ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年05月05日 大人の「こどもの日」
こどもの日にふさわしい晴天でした。
朝日ヶ丘でも、りっぱな大人たちの「こどもの日」を行いました。
まず、午前中は「菖蒲湯」に入っていただきました。
もらって帰って、刻んで味噌汁に入れるわなんて方も。
お昼ご飯では、スタッフが作った兜の箸袋で気分を出しました。
お一人ずつに、感謝のメッセージを書かせていただきました。
午後は、「魚釣り大会」。
まずは、鯉のぼりを折り紙で作っていただきました。
今日の海には、なんと鯉も泳いでいますよ。
久しぶりの魚釣り。
鯉のぼりは高得点です。
なぜか、オヤジ魚ばかり釣ってしまう方や、スタッフそっくりの人魚姫をつりたがる方。
優勝は、なんと昔、釣り堀をやっていたという方でした。
こどものように無邪気に遊んでいただけました。
本日もスタッフまで楽しませていただきました。
ありがとうございました。
18:09:27
>コメント(0)はこちらから
2025年05月02日 ハーモニカ演奏会♬
こんにちは。
本日はハーモニカ演奏会の皆様がボランティアで来て下さいました!!
初めてのハーモニカ演奏を聴けるとあって皆様朝からワクワクされていました♪
とても素敵な男性3人組で演奏が始まる前からお話もユーモアがあって盛り上がりました。
早速ハーモニカ演奏のスタートです!!
「背くらべ」から始まり懐かしの曲が沢山、綺麗な音色に皆様うっとり♡
途中、曲に合わせて一緒に歌たり、手拍子したりと♪
「高原列車は行く」の独奏は皆様大好きな曲とあって大盛り上がりでした!!
日頃中々ハーモニカ演奏を聴く機会がない為とてもありがたく、素敵なひと時でした。
お忙しい中お越し頂いた皆様にとても感謝です。
音楽の力と人との関わりにより心身の健康の回復、向上へも繋がり貴重な体験が出来たと思います。
是非また来て下さる事を楽しみにお待ちしております。
皆様でも今度ハーモニカを吹いてみましょうね♪
14:22:04
>コメント(0)はこちらから
2025年04月21日 本日は晴天なり。
本当にお天気の良い一日でした。
午前中は、お風呂とみっちり全身体操。
午後は、壁の装飾に使う折り紙のお花作り、
おやつ作り(食パンを型抜きした映えるジャムサンド)、
トランプなど、盛りだくさんでお付き合いいただきました。
夕方にはヘトヘトだったかも???
今日は男性がおひとりで、肩身が狭かったかと思いますが、
スタッフと庭の草むしりなどしていただき助かりました。
明日は機能訓練の日。
皆様、お待ちしていますよー。
17:35:27
>コメント(0)はこちらから
2025年04月13日 壁面リニューアルとお誕生会
昨日と違って気温が下がり、暖房が必要でした。
皆様と少しずつ室内の飾りをリニューアル中です。
今日は「だんらんの家 朝日ヶ丘」の看板の周りを飾るお花作り。
お花紙は、薄くて指先を鍛えてくれますね。
そして、今日はご夫妻で利用していただいている奥様のお誕生会。
いつもお互いを気遣い、冗談に素敵な笑顔で応えてくださる
お二人です。
ご主人はベッドで静養中でしたが、奥様のお誕生会と告げると、
「ああ、そうなのか。」と躊躇なく起きて来てくださいました。
お二人のあったかいムードに皆様もほのぼの…。
福を呼ぶおかめはやきもちを焼いていましたとさ。
18:35:36
>コメント(0)はこちらから
2025年04月08日 春のお茶会
利用者様の送迎に同乗すると、
ちょっとしたお花見ができ、
楽しい頃となりました。
花園グリーンベルトは見事です。
花見川沿いはもう少し後ですね。
車内でも桜の話題で花が咲きます。
今日はお茶会。
お抹茶を点てていただきました。
意外とお抹茶をいただく機会はないもので、
皆様ぎこちなく茶筅をシャカシャカ。
共に召し上がっていただいたスタッフ特製の
じゃが芋の芋餅はみたらし団子味に仕上げました。
お花見したいね~。
本日もありがとうございました。
17:51:23
>コメント(0)はこちらから
2025年02月13日 焼うどん作りました
ものすごい風の日でしたが、誰も飛ばされることなく今日も来てくださいました。
SDGsなだんらんは、残っていた食材も大切にレクに活かしています。
今日は、冷凍うどんがあるので「焼うどん」にします。
冷蔵庫から使えそうな野菜などを引っ張り出しました。
お元気なご婦人方は、我さきと包丁を握りたがります。
今日は、焼く作業もお願いしました。
男性には味見を・・・。
なんだかいい具合に出来た気がします。
男性スタッフがリベンジし、今日は大成功のケーキもあり、お腹いっぱいのおやつになりました。
本日もありがとうございました。
17:58:53
>コメント(0)はこちらから
2025年02月10日 お誕生会
新しい利用者様が来てくださいました。
お席についていただくと、早速まわりの方々が自己紹介を始めていました。
これからよろしくお願いいたします。
今日は、少し遅くなりましたが、ひとりの利用者様のお誕生会をしました。
いつも笑顔が上品で素敵、冗談もお好きな憧れのお母さんです。
見学にいらしていた方も一緒に「ハッピーバースデー♪」を歌ってくださいました。
ほのぼのあったかなだんらんでした。
17:59:58
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後