こんにちは♪
イベント強化週間第二弾は
『バイキング・ヴュッフェ』でございます♪
沢山の種類のメニューを好きなだけ、取っていただき、
皆さんの楽しさを盛り上げられたら、幸いです。ご見学の方も交わり、和気藹々としましたよ♪
ところで、バイキングとか山賊焼きとか、
何で料理にならず者の名前がついてんでしょう?
15:34:23
皆さん、こんにちは♪
今日は、フラワーアレンジメントをしましたよ☆
りんどうの青が鮮やかでしょ。
赤いのはアスターという花だそうです。
それに黄色いカーネーションなど♪
花と向き合う内に、緑の瑞々しい世界に引き込まれていきましたー
別世界に飛びましたよ(*^ω^*)♡
同じ花を同じ数ずつ使っていても、生ける人によって
一つ一つ、全く違う表情に仕上がるんですね☆
奥の深い世界でした(^^)
13:11:31
皆さん、こんにちは!
今日も一日まったりと過ごしましたよ(*^ω^*)
一つテーブルを囲んでは、お喋りに花が咲きました☆
話題はそれぞれのご主人様について。
天国におられる方も、お家で待っておられる方も、
とても盛り上がられてましたよー(^^)
え?内容ですか?それは秘密です。うふふ。
皆さんの楽しそうな笑い声を聞きながら、
喫茶だんらんのスタッフがドーナツを手作りしましたよー♪
さあ、どうぞ♡
「美味しいー!」を沢山頂きました(^^)v
18:34:50
みなさま、こんにちは。
だんらんの家登戸のブログにお越しくださり、ありがとうございます。
本日も朝のラジオ体操から元気に1日がはじまりました!
みなさま、芸術の塗り絵、生活リハビリ、機能訓練の集団体操とお元気に参加くださいました。
明日は台風予報でお天気が荒れそうですが、登戸事業所は安全に気をつけながら過ごしていきたいと思います。
本日もご来所いただきましてありがとうございました。
またのご来所をお待ちしております^o^
17:10:00
皆さん、こんにちは!
本日はイベント湯の日でした♪
今月の季節湯はもも湯☆
「いい匂い!」「良い気持ち!」
桃の効能をお肌から頂きましたよー(^^)v
今度は桃を食べ尽くします☆
角切りにしたり、くし形に切ったり、ミキサーでジュレにしたり♪
いつものグラスですが、
角切りの桃、角切りのカステラ、ヨーグルト、桃のジュレ、
生クリーム、アイスクリーム、櫛形の桃、
ミントの葉‥無いのでお庭の大葉(^_^;)。
はい!桃パフェの出来上がりー(^^)v
皆さん、職員の胸焼けの心配をよそに、
ペロリと平らげられましたー!
「あー、おいしかった♡」
だんらんのお客様は、
まだまだ食べ盛りの様です。うふふ(*^ω^*)
08:39:52
皆さん、こんにちは!
本日の午後レクは、夏を味わうお祭り週間として、
金魚すくいや、
お部屋を暗くして花火大会鑑賞をして、
「たーまやー!」と盛り上がりましたよ!
「お祭り気分」とはこの事ですね\( ˆoˆ )/♪♪♪
18:32:11