宿泊デイ レク充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 登戸

電話番号044-455-5072

〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1196-2 クリスタルハイムⅡ 1階102号


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年07月09日 まるで宴会!
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは☆

本日は歌いまくりましたよ♪
オリジナル歌集「だんらんの歌」の
春版と夏版2冊を読破、いえ唄破致しました♪♪

まだまだ歌いましたよ。
その後、手作りの“歌すごろく”で
更に歌いまくりました(^^)v

5マス戻って、「万歳10回」の沼にハマる人も続出し、
その度に皆さん揃って「ばんざーい!」
なんだかとってもめでたい雰囲気に包まれましたよ♡

「久しぶりにこんなに歌ったー」と
すっかり盛り上がりました(*^ω^*)
よかった、よかった。
めでたし、めでたし。

17:23:32
>コメント(0)はこちらから

2025年07月05日 宮さまみたい〜♡高貴でしょ(*^ω^*)
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは♪

今日は、オリジナル麦わら帽子作りをしましたよー☆
リボンや造花を選び、好き好きに飾り付けました♪
グルーガンという魔法のピストルの引き金を引くと、
魔法の接着剤が出てくるんですよ!

出来上がってみると、素敵にエレガント♡
被ってみると、とっても高貴〜♡
皆さん、宮さまみたいな気品に溢れておられました(*^ω^*)♡

あー楽しかったですね♪

17:11:30
>コメント(0)はこちらから

2025年07月03日 ジャーン!大作に挑みました!
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは。

本日は、朝顔の立体折り紙に挑戦しましたよ♪
まる一日かかりましたー(´∀`*)
でも、最後まで辿り着き、お花を開くと、
「わー、朝顔だー!」と歓声が上がっていましたよ☆

時間が足りず、土台に付けてタペストリーとして完成させるのは、
来週に持ち越しです。
一つだけ完成品を飾りました♪
こんな感じでーす(^^)v

仕上がりが楽しみですね♡
18:55:31
>コメント(0)はこちらから

2025年07月01日 ここは京都‥?
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは!

今日は、午前中に外出機能訓練として、
長尾山妙楽寺へ紫陽花を見に行きましたよ♪
黄色くなった紫陽花しかなかったりして‥
という心配はすぐに吹っ飛びました!
山の上に上ると、まだまだ見事な紫陽花達が出迎えてくれました♡

更に幸運な事に、朝の短い時間しか開かない蓮の花が、
なんと目の前でその美しい姿を見せてくれているではありませんか!
うっとりー♡
写真が下手で残念です‥

実に風情のあるお寺で、ちょっとした京都の旅みたいな錯覚も(*^ω^*)
山の上の境内は暑さも感じない居心地の良さでしたよ♪
皆さん、「こんな所があったんだー」ととても喜んで下さいました。
お寺様、心が整うひとときを有難うございました。

午後は、だんらんのお庭の紫陽花で「紫陽花守り」を作り、
皆様の健康を祈念しました。
今夏も無事に乗り切れますように☆



18:14:20
>コメント(0)はこちらから

2025年06月29日 ◎ホットケーキタワー◎
写真1
写真2
写真3


暑さのウナギ登りは、大変ですね〜_:(´`」

それに対抗しようと、いう訳では無いですが、今回のオヤツは

『ホットケーキタワー』‼︎

卵と小麦粉と牛乳を、有志の皆様にグルグル一生懸命掻き回してもらい、

出来上がった生地をドンドンドンドン焼いて行き、オットットと積み重ね、

皆様の目の前で十数枚のホットケーキタワーが完成でーす♪

みんな拍手です♪

後は一人に2枚ずつ、お腹一杯なオヤツとなりました☆
18:10:09
>コメント(0)はこちらから

2025年06月28日 7月壁面飾りできましたー!
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは♪

今日は、これまで作ってきた壁面飾りのパーツを、
模造紙に想い想いに貼り付けていきました☆
蓮の花に、蓮の葉に、金魚に、水面。
予定外に生み出して頂いた蕾達も、
勿論、みーんな、勢揃いしましたよ(^^)

ネットのお手本よりも華やかで賑やかな
仕上がりとなりました(^^)v

7月から飾るのが楽しみですね!
20:25:22
>コメント(0)はこちらから

2025年06月27日 冷やし中華はじめましたー♪
写真1
写真2
写真3


六畳一間にデンと据えた長つくえ。

その上に次から次へと、具を山にした皿が乗せられてゆきます☆

十何種類あるんでしょう……

冷やし中華の定番から、ミョウガ、ツナといった変わり種まで机の端から端へ溢れています♪

皆様、連れ添って机に行き、アレが欲しい、コレが良いと目が移ります♢

皿一杯の彩りも鮮やかな冷やし中華を食べる皆様の笑顔、スタッフとしても喜ばしい限りです^_^

美味しい美味しい、そして完食完食。ありがたやー(´∀`)
16:44:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る