こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、残暑らしく日中は暑かったですね(ーー;)
「だいぶ涼しくはなりましたよね」
「朝方は涼しくなったね」
少しづつ秋の風になってきていますね(^O^)
今日の機能訓練は、室内装飾作りと
機能訓練士による集団体操をおこないました✌︎('ω')✌︎
大きなうちわとボールを使って
うちわからボールを落とさないように
全身を使ってバランスよく保っていました。
そこに歌を歌いながらもおこなっていたので
皆さまのバランス感覚が素晴らしいですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:29:03
こんばんは♪
小田原中里だんらんの家の酒井です。
まだまだ暑いですが、朝は少し涼しくなりましたね。
本日は秋の壁紙作りをおこないました。
ハロウィンやおばけなど、楽しいキャラクターがたくさんいます。
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました。
16:29:07
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、9月2回目のイベント【毎月恒例 手打ちうどん】でした!
少し暑くなるとの事で、残暑バテしないよう
今回は、胡麻味噌混ぜうどんを作ってみました✌︎('ω')✌︎
「へぇ〜名前だけでも美味しそうだね」
「うどんは作ったことあるけど、忘れちゃった」
話されていましたが、いざやり始めると
「水が多かったかも」
「テレビでこうやって伸ばしてたよね」
身体は覚えているので、サクサク作業が進みました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
協力して作った食事はとっても美味しいですよね♪
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:14:57
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、台風が接近で雨や雷が凄かったですね(>_<)
「小田原はそんな酷くないみたいだね」
「江の浦とかの方がいつも警報出るよね」
「思ったより酷くならなくてよかった」
警報が鳴っていたので、心配しましたが
そこまで酷くならなくてよかったです(^-^)
今日の機能訓練は、機能訓練士による集団体操をおこないました✌︎('ω')✌︎
棒とペットボトルを使って、記憶力体操をされ
「肩の次は膝だっけ?」
「お腹じゃない?」
「正解は耳でした〜」
笑いあり汗ありの1時間でした♪
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
17:34:17
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、9月1回目のイベント【チーズカレーパン】を作りました!
パン生地はとても難しく、失敗する方が多いんですが
今回は上手くいく気がします!
さっそく、生地を捏ねていきましょう!
「そー言えば、きびだんごって美味しいのかな?」
「お腰につけたきびだんご?」
「食べたことなないよね」
パンを作っているはずなのに
何故かきびだんごの話になり、大笑いしました(^○^)
生地を1時間、醗酵させる為に暖かい外へ……
2倍の大きさに膨らみました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ガス抜きをして、生地を15cm程に広げて
チーズとカレーを入れて綴じていきます。
「カレーが出てきた」
「溢れる溢れる」
「こうやって綴じたら大丈夫そうだよ」
やっているうちにコツを掴んだようで
後半はキレイに包んで下さいました。
オーブンで15分程焼き上げてあたら完成でーす!
「パンがフワフワしてる」
「カレーとチーズの相性バッチリだね」
今回のパン作りは大成功でした♪
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:31:26
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
雲行きが怪しく雨が降りそうですね。
「恵の雨だよ」
「少しは涼しくなるんじゃないかな?」
ずーっと猛暑日だったので、雨が降ったらありがたいですね♪( ´θ`)ノ
今日の機能訓練は、室内装飾作りをおこないました✌︎('ω')✌︎
10月に向けた壁面制作です。
お花紙でも10月の花作りをしました♪
どんな風になるのか楽しみですね(^○^)
乞うご期待です!
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:53:12
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の酒井です。
まだまだ暑い日が続きますね。
利用者様は夏バテもなく、通われています。
本日は壁紙作りとペンでなぞると色が出てくるのをやりました✌︎('ω')✌︎
皆さま個性豊かになぞられていました。
壁紙はとても良い出来上がりです。
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました。
16:22:19