こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、暖かいを通り越して暑かったですね(;´д`)
黄砂と花粉のダブルパンチで目の痒みや
くしゃみが止まらずで参りました(´-`)
「花粉症なの?」
「かわいそうに、、、」
皆さん優しいので慰めていただきありがとうございます(^O^)
今日の機能訓練は、室内装飾作りを行いました。
1ヶ月かけて作った物を、模造紙に貼って
「ここはピンクだから違う色がいいね」
「その黄色いのを貼って下さい」
配置ぎめして、色合いをみながらたくさん貼っていただきました。
壁一面が、春らしくなり更に賑やかになりました♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:35:04
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、3月11回目のイベント【桜饅頭】を作りました!
「やった〜お饅頭だ!」
「あんこ大好き♡」
和菓子好きの方が多いので、あんこを使った
おやつは、とても大人気です!
さっそく、桜の塩漬けを水で落として
細かく刻んでいただきました٩( 'ω' )و
その間に、生地作りとあんこを丸めていきましょう!
「生地がベタベタで柔らかいけど大丈夫?」
「キレイなピンク色だね」
桜の色に合わせ、生地もピンク色にしてみましたv(^_^v)
刻んだ桜を生地に練り込み、丸めたあんこを包んでいきますが
何故かあんこが大きいʕʘ‿ʘʔ 包めないので
急きょ、あんこの大きさを更に半分にすると
「包める包める」
「あんこの計算間違っちゃったね」
ちょっとしたハプニングもありましたが
無事に包み終わりました( ^∀^)
蒸し器で10分程蒸し蒸ししたら、完成です!
「ほのかに桜の香りがしたよ」
「やっぱりあんこは美味しいね♪」
みなさま上機嫌で召し上がっていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:18:08
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の酒井です。
本日は機能訓練体操と4月の飾り付けの張り紙などを行いました。
体操は皆さま、思い切り手や足を上げられのびのび
体操をしていました。
飾り付けは、皆さまお話ししながら、笑いながら楽しく
作られていました。
テレビを見て、桜が咲いたと花見行きたいねと皆さま、話されていました。
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました。
賑やかで楽しい1日でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
17:06:11
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の住川です☆
今日は暖かい1日でしたね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日は、おやつのフルーツサンド、卵サンドを作りましたよ( ^∀^)
食パンは耳付きなので切っていただきます♪
「まとめて切るのは難しいよね」「1枚ずつきるよ〜」
手ぎわよく、あっという間に12枚切り終わりました(o^^o)
イチゴとバナナを切って頂きました!
ゆで玉子を細かく切って、マヨネーズで混ぜていきます(⌒▽⌒)
いよいよ、パンに生クリームを塗っていきます。
イチゴとバナナをのせていきますv(^_^v)♪
玉子もパンにのせ、はさんでいきます(о´∀`о)
「4等分に切るよ」はい、お願いします╰(*´︶`*)╯♡
さて!実食です☆
「美味しいね〜」「おかわりあるかな?」
皆さん美味しく召し上がって下さいました٩( 'ω' )و
本日もご利用頂きまして誠に有難う御座います。
17:15:57
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、3月9回目のイベント【毎月恒例 手作り餃子】を作りました♪
今日は、餃子を作りますよ!の声掛けをすると
「お!今日も美味しそうだね」
「餃子作るの?なんでも手伝うから言ってね」
皆さまの活力があるので、とても助かりますね。
まずは、餃子の具材になる野菜から切っていただきました。
キャベツや玉ねぎ、エビなど細かく切って
副菜用のピーマン、大根、トマトもお願いしました╰(*´︶`*)╯♡
具材が切れたら、混ぜていきますが
静かに傍観していた、男性のお客様にお願いすると
「俺も貢献したから、いただけるの?」
お手伝いしていただいた分、美味しく皆さまと
いただきましょう(*´ω`*)
皮に包む作業は、スタッフも混ざり
一緒に作りました٩( 'ω' )و
お客様「先生はやっぱり上手だね」
スタッフ「難しく作らなければいいんだよ」
お客様「ヒダが必要でしょ?」
スタッフ「なくても大丈夫!ないほうが具がいっぱい入って美味しよ」
ヒダを付けるか付けないかの判定は
具の量で決めるスタッフも中々ですね(^◇^;)
無事に包み終わったら、焼いていきましょう!
きつね色になったら、水を入れて蒸し焼きにする事10分…
餃子が焼き上がりましたv(^_^v)♪
副菜には青椒肉絲、野菜やっこ、スープを並べたら
完成です!!
「柔らかくて美味しいね」
「みんなで作って食べるとさらに美味しさが上がるね」
皆さまから大絶賛でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:34:37
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、とても暖かく
富士山の雪も少し溶けていました(°▽°)
「雪があると富士山らしいけどね」
「雪ないとただの山だもんね」
富士山の雪のない状態はただの山ですよね。
今日の機能訓練は、機能訓練士による集団体操でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
棒やボール使った体操を行い、特にボールを使った
運動は白熱した物になりました!
「そっちに行ったよ」「はーい!」
元気な声が聞こえてくるほどでした♪
一汗掻いた後のおやつは格別でした^_^
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:48:58
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、3月8回目のイベント【イチゴ入牡丹餅】を作りました╰(*´︶`*)╯♡
「あんこは大好きだよ!」
「牡丹餅は久しぶりに作るね」
ご飯を半殺しにしていきますが
その前に、水で溶いた片栗粉を入れてから
半殺しにすると、餅米を入れなくても
モチモチになるとの事で、チャレンジしてみました!
「これもち米入ってないの?」
「お米だけでこんなになるんだね」
熟練の主婦も感心して頂きました♪
あんこを丸めたら、イチゴを入れて
さらに、半殺しにしたご飯で包むと
春らしい牡丹餅の完成です!
「思ったより包むのが難しかったね」
「なんか太ってる?」
ニコニコ顔でお話ししながら召し上がっていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
18:27:10