宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年08月09日 だんらんカレー
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ!!

本日は、毎日恒例のだんらんカレーでございます!!
毎月毎月ネタ切れでどんなカレーにするか・・・と悩んでいましたが、
ネタ切れの先に良いアイデアが思いつきまして・・・。

THE 普通のカレーでございます!!!!!!

ただ、ちょっぴりこっそり大盛に全員の方を盛らせていただきました笑
皆さん本日もお手伝いいただきありがとうございました♪

琵琶湖中なまず
16:53:13
>コメント(0)はこちらから

2025年08月08日 もみじのリース
写真1
写真2
写真3


まだまだ暑い日が続きますね。

今日は気が早いですが、今日は折り紙でもみじを作りましたよ!
リースにもみじを貼って、だんらんは一気に秋らしくなりましたよ。
本日も、ありがとうございました★

16:55:45
>コメント(0)はこちらから

2025年08月06日 テーブルピンポン落としゲーム★
写真1
写真2
写真3


今日も暑いですね。
今年は、過去の最高気温を更新し続けているようです。
皆さま、体調にはくれぐれもお気を付けくださいね☆彡

さて、本日はテーブルゴルフをパワーアップして「テーブルピンポン落としゲーム」
をしました!
紙コップの上にピンポン球を置いて、ボールを当ててうまく落とす、というゲームです。
これがなかなかの難しさ。
3~4個落とせたらラッキーなゲームですが、本日、なんと9個も玉を落とされた方がいらっしゃいました。すごいです!!!
スタッフも一緒にやりましたが、みんな3個が限界でした(´;ω;`)

盛り上がりました。
次回は、高得点を狙えるように、レッツトライ!!しましょうね。
ありがとうございました!!
15:29:44
>コメント(0)はこちらから

2025年08月04日 ぴったんこゲーム
写真1
写真2
写真3


みなさん、こんにちは♬
まだまだ暑い日が続きますね~

本日はぴったんこゲーム。2種類のゲームをしてみました。
一つ目はペットボトルの的を倒さずに誰が御手玉を的の近くに投げれるか。
二つ目はテーブルから落とすことなくギリギリに止める事ができるか。

どちらのゲームも皆さん真剣な表情で笑いあり、悔しさあり。
二つ目のゲームでは最後の利用者様の最後の一投で大逆転もあり盛り上がりました。


16:26:26
>コメント(0)はこちらから

2025年07月28日 琵琶湖ドライブ★
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日も暑い1日でしたが、気持ちよく
琵琶湖までドライブへ行きました☆

湖岸道路を走っていると
「懐かしい道やな〜よく通っていたわ!」
「昔を思い出した!!」
「琵琶湖はやっぱり気持ちがいいわ♪」
いろんな、声があがり楽しかったですね。

皆さんのワクワクが伝わり、私も企画して良かったな(^-^)と思いましたよ。

素敵な時間を過ごす事が出来ました
ありがとうございます!

また秋にも行きましょうね☆
18:17:15
>コメント(0)はこちらから

2025年07月27日 アイスクリームをみんなでトッピング♪
写真1
写真2


今日の3時のおやつは、アイスクリームです。
カップの底にくだいたクッキー、
その上にアイスクリーム、クリーム入ウエハース、キッスチョコ、
最後に生クリームも乗せ、豪華なアイスクリームの出来上がりです♪

皆さん美味しく召し上がってくださりましたかね(^^
17:29:31
>コメント(0)はこちらから

2025年07月26日 顔写真で神経衰弱♬
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは。
暑い日が続きますがだんらんの家南草津では笑い声で皆さま更に暑くなっています笑

本日はスタッフの顔写真を使っての神経衰弱。
神経衰弱と言えばなかなか揃わないもの。
しかし奇跡が!まさかの1発目で当ててしまうとは。
しかしその後は皆さんなかなか当てれず。同じカードを何度もめくったり最後まで笑い声が
絶えない時間になりました。

少しは皆さん、スタッフの顔と名前は憶えてくれたかな~笑


16:32:24
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る