宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年09月26日 サツマイモご飯定食
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^^)/
今日はいただいたサツマイモを使っておひるごはんを作りました。
さつまいもご飯、さつまいもと豚バラの甘辛煮、さつまいものレモン煮、さつまいもの味噌汁、ピリリとショウガの効いた厚揚げ。
自画自賛ですが、とってもおいしくできました!
皆様きれいに食べていただき、ありがとうございました☆彡
秋を感じる季節。少しづつ過ごしやすくなってきました。
明日も良い一日になりますように。
15:12:51
>コメント(0)はこちらから

2025年09月23日 毎月恒例!だんらんカレー!
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ!

本日は毎月恒例、だんらんカレーでございます!
今日のカレーは、玉ねぎがなんと8個も入った、
たまねぎカレー(?)でございます!

出来上がったカレーにはそれほど入ったようには見えませんでしたが、
食べてみると野菜の甘味があって「美味しいよ」との声がたくさんあり嬉しかったです★☆

皆さん、本日も楽しい時間ありがとうございました♪
18:51:58
>コメント(0)はこちらから

2025年09月21日 甘~いあんみつ
写真1
写真2
写真3


3時のおやつは、甘~いあんみつです。
緑色と黄色の寒天に白玉だんごの代わりに
さつまいもの甘煮、黄桃の缶詰、あづき、きなこ、黒蜜をかけて出来上がり!
あんみつを食べている時の皆さん、顔は笑顔でしたが、本当にお静かでした笑
18:34:12
>コメント(0)はこちらから

2025年09月20日 タコ焼き祭り☆★
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ!

本日は私にとってはじめての試みである、タコ焼き作りでございます!!
今までだんらんでは何度もあったイベントではありますが、
今日は具材に楽しみを持っていただくためにも、中身がタコだけではなく
キムチ、ウインナー、チーズ等色々なタコ焼きを作りました♪

意外にもノーマルのタコ焼きよりも、
キムチタコ焼きがインパクトがあったようで人気でした★☆
次回、機会があればはもっとバラエティーに富んだタコ焼きを思っております♪

皆さん、本日も楽しい時間ありがとうございました☆

琵琶湖中なまず
18:42:06
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 紙コップで小物入れ作り
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ!

まだまだ暑い日が続きますね。

遅くなってしましましたが、ようやく色とりどりの朝顔が満開となりました。
利用者さんに咲かせていただいた一輪ずつの花を長~く繋げると、
「今年も良い物ができたからね」と皆さん大喜びでした♪
18:25:47
>コメント(0)はこちらから

2025年09月17日 紅葉の飾り作り☆彡
写真1
写真2
写真3


暑い日が続いています。
毎日、残暑が厳しい!!
しかし、もう九月も中盤。だんらんでも秋の準備をしなくては!!
落ち葉をたくさん切りました。
そして紅葉も切ってもらいます。
なかなか難しいですが、頑張って切ってもらいました。
ありがとうございました!!
15:30:34
>コメント(0)はこちらから

2025年09月15日 敬老会弁当★
写真1
写真2
写真3


今年も敬老の日がやってきました。
皆様に日頃の感謝を込めて、敬老会のお弁当を腕によりをかけて作りましたよ!
色とりどりのおかずを詰めて、いつもと違うお昼ご飯。
皆様の体のことを考えて、薄味、和食中心にしました。
事前におかずのリスエストもお伺いしたため、とても喜んでいただけました☆彡
スタッフYも嬉しいです~~♪(^^♪
次回もお楽しみに!!
15:13:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る