食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
2025年05月21日 おやつ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪近藤です!
5月19日に開催した「春のデザートメニュー」イベントの様子をお届けします(人•ᴗ•♡)

今回のメニューは…

★いちごのパンケーキ★

やわらかく焼き上げたパンケーキに、甘酸っぱい苺とホイップクリームをトッピング。
春らしさ満点のスイーツを、皆さんと一緒に手作りしました!
生地を混ぜる人、ホイップを泡立てる人、いちごを丁寧に飾る人…。
それぞれが「自分の役割」を持って、協力しながら作業が進みます。

「うまく焼けるかしら?」
「もう少し泡立てた方がいいかな?」

そんな会話を楽しみながら、台所には自然と笑顔と笑い声が広がっていきました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

見てください!ふんわり焼けたパンケーキに、つやつやの苺がよく映えます♪

皆さん「おいしい!」「春らしくていいね!」と大満足!
一緒に作ったからこそのおいしさが、より一層味わい深いものになったようです(●⁰౪⁰●)ニヤリ


14:23:05
>コメント(0)はこちらから

2025年05月20日 母の日
写真1
写真2
写真3


〜2025年5月11日(日)開催〜

こんにちは♪近藤です!
5月11日、母の日イベントを開催しました★

日ごろの感謝の気持ちを込めて、皆さまにささやかなプレゼントと、
特別なお食事をご用意しました。
この日のためにご用意したのは、心を込めた母の日御膳。
豪華釜飯ランチ♪温かいだし茶漬けに、彩り豊かな小鉢やお漬物も添えて、
見た目にもお腹にもやさしいメニューとなりました。

「うれしいわ〜」「こんなごちそう、もったいない!」
笑顔と驚きがあふれるひとときでした♪

さらに、職員が用意したバラのソープフラワー入りのプチギフトをプレゼント♪
「こんなに素敵なもの、飾っておくね」と皆さん大変喜んでくださいました。

食事中も、プレゼントを受け取った後も、終始笑顔いっぱいの一日でした。
「私たちの方こそ、いつも元気をいただいています」
そんな気持ちを込めて、これからも感謝の心を忘れずに、日々を大切にしていきたいと思います。

来年の母の日も、もっと素敵な思い出になりますように。
だんらんの家では、こうした季節ごとのイベントを大切にしています。
次回のイベントもお楽しみに!
12:48:21
>コメント(0)はこちらから

2025年05月19日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は「だんらんの家大和田町」で行われている、
小久保先生による機能訓練の様子をご紹介します(๑´ڡ`๑)♡”♫

毎週月曜と金曜、13時から14時までの1時間、椅子に座りながらできる軽い運動を通じて、みなさんが楽しく身体を動かしています!

見てください!この笑顔(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
カラフルなボールを使った運動や、手足のリズム運動など、無理なくできる内容ですが、
しっかりと筋力アップや柔軟性の向上につながっています。
運動が苦手な方でも、音楽や会話を楽しみながら自然と身体が動いてしまう、
そんな時間になっています♪
13:20:17
>コメント(0)はこちらから

2025年05月18日 リップクリーム作り
写真1
写真2
写真3


今日はオリジナルリップクリーム作りを行いました╰(*´︶`*)╯
ちょっと難しいとウワサで聞きましたが…
そんなこともなく、材料を分量通りに混ぜながら溶かす!
それだけo(^_-)O
うまくいきましたよ〜♪

容器がシンプルなので、あとでデコレーションしましょうね((o(^∇^)o))
14:19:16
>コメント(0)はこちらから

2025年05月17日 誕生日⭐︎
写真1
写真2


5月の誕生日は2名の方のお祝いをさせて頂きました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
おめでとうございます★
地元のお花屋さんの豪華なフラワーアレンジとスタッフ特製の巨大ケーキを
プレゼント(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

これからも素敵な笑顔でだんらんで会いましょう(๑´ڡ`๑)♡”♫

14:18:31
>コメント(0)はこちらから

2025年05月15日 スジの通ったふぅ〜き
写真1
写真2
写真3


ご自宅でたくさん採れたとお裾分け頂きました(๑´ڡ`๑)♡”♫
美味しそうなフキ♪
近藤はフキを生から調理したことなんて。。。。
。。。。ないですよ。。。。∑Σ( °∀°ノ)ノ

「簡単よ!教えてあげるからおいで!」
っとなんとも頼もしい一言(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
「まずはスジを取らないとよ!」
「各家庭で味付け方法が少し違うけどどうする?」「私風でいいわね!」
っとどんどん工程が進んで行きあっという間にお昼のもう一品が完成(๑´ڡ`๑)♡”♫

だんらんにはいろんな分野の知恵袋を持った方達が沢山いて
何が起きても大丈夫ですねっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
05:29:24
>コメント(0)はこちらから

2025年05月14日 林檎堂のすっごく美味しいりんご飴♪
写真1


皆さんこんにちわ〜!
今日もだいぶ暑くなってきましたがだんらんの家では皆様は元気です!
食欲もあり前から食べたいと話に出ていたおやつで林檎堂までりんご飴を買いに外出を行いました!

お馴染みのプレーンからラムネなど色んな味の飴があったので「どれにしようかな」と悩まれておりましたがこちらのおやつでいただいたのはプレーンとラムネ味です!
持ち帰って早速包丁で切り始めましたが少し固いくらいで切ることが出来ました╰(*´︶`*)╯
そして皆様で分けて召し上がると「甘くて美味しい!」と皆様から笑顔が溢れ出してきましたよ!
りんごもシャキッと新鮮でいい音もしていたのでスタッフも「味見したい」と言われるほど。。。(@ ̄ρ ̄@)
色んな味がありましたので皆さんもお近くに来ましたら是非寄ってみてくださいね♪(≧∇≦)
「今度は何味にしよう」と今から考え始めている皆様とスタッフ一同でした(*´꒳`*)
14:55:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
このページのトップへ戻る