宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝日ヶ丘

電話番号043-441-4912

〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7


ブログ

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
2024年06月27日 お誕生日会♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

今日はお誕生日会を開催しました♪

91歳の笑顔が素敵な優しい男性のご利用者様です!(^^)!
昔は釣りやマラソンが趣味で何とホノルルマラソンにも出た経験が・・・

ささやかですがお花とスタッフからのお祝いのメッセージカード、手作りのレアチーズケーキでお祝いさせて頂きました♡
皆様でハッピーバースデーの歌を歌って「おめでとう~!!」と。

とびっきりの笑顔で喜んで下さいました。
いつまでもお元気で素敵な笑顔いっぱい見せてくださいね。

来月お誕生日の方もお楽しみに~♪
本日もお越し頂きありがとうございました。
16:17:00
>コメント(0)はこちらから

2024年06月26日 魚釣り大会!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは~

今日は26日で「ツローの日」と言う事で魚釣り大会を開催しました!!

皆様、何度か行っているレクなので手際よく釣る方、どれにしようかな~と迷って釣る方など
昔、釣りが趣味で良く海や川に釣りに行っていたな~などお話もされて笑顔で楽しまれていました♪

釣りの後は可愛いマスコット作りもしました!(^^)!


15:16:41
>コメント(0)はこちらから

2024年06月21日 座ってヨガに挑戦!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは~

今日は国際ヨガの日だそうです。世界中でヨガを楽しむ日と言う事で、だんらんの家朝日ヶ丘でも皆様でヨガに挑戦してみました♪

心地の良いBGMを流してスタートです。
職員のマネをして皆様頑張って体を動かしてくださいました。
普段の体操とは違う動きや呼吸をしたりと・・・太陽のポーズ、月のポーズ・・・
動く瞑想で心と体を整えていきました☆

今日は女性が多い日で皆様いろいろと笑顔でお話もしながら楽しんでヨガにチャレンジして下さいました!(^^)!

是非また挑戦してみましょうね。
15:26:39
>コメント(0)はこちらから

2024年06月18日 おにぎらず作り
写真1
写真2
写真3


朝からよく降る日でした。

今日は「おにぎりの日」ということで、
少しひねって、誰もが経験のない「おにぎらず」を
作ってみることにしました。

三角巾と手袋でフル装備。
おにぎらずも作り方がいろいろありますが、
全型の海苔を四つ折りにするタイプにしました。

皆様の前でお手本を披露。
ご飯や具材を海苔にのせてから、四つ折りにするところで
「わ~!」と声が上がりました。
「そういうことか~」という声も。
さらに、出来たものを半分にカットしたら、「お~」。
意外な盛り上がりに、初挑戦のスタッフは大変満足気。
皆さんのやる気も上がりました。

途中でつまみ食いのトラブルもなく、無事に作って
いただけました。

すぐに召し上がっていただきました。
「こういうのもいいねえ。」だそうです。

おつかれさまでした。
明日もお待ちしております。


17:30:10
>コメント(0)はこちらから

2024年06月16日 父の日パーティー☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!!

今日は2024年6月16日(日)で『父の日』です♪

日頃の感謝を込めてビールとおつまみを・・・と言いたいところですが、今日はビールに見立てたゼリーのデザートを!(^^)!
オレンジゼリーにホイップクリームをのせて生ビール風に!!

皆様、グラスを持って「お疲れ様~」と乾杯を♪

本物のビールみたいと笑顔で喜んで下さいました。
職員ともカンパ~イ♪とまるで息子と父親のようでした!!

お話したり、ゲームしたりと楽しい時間をお過ごしでした。
お父さんもお母さんの方も皆様、お疲れ様です。
感謝を込めて、いつもありがとうございます!(^^)!

明日も笑顔でお会いできるのを楽しみにしております。
14:43:09
>コメント(0)はこちらから

2024年06月13日 しりとりビンゴ♬
写真1
写真2
写真3


こんにちは~
今日は新しいゲームに皆様に挑戦して頂きました!(^^)!
『しりとりビンゴ』です!!

カードにひらがなを書いてもらい、その後順番でしりとりをして頂きます。
しりとりの最後の文字があれば消していきます。
簡単そうに見えますが、中々しりとりの言葉が出て来なかったり、同じ言葉を繰り返し言ってしまったりなど・・・
しかし段々慣れてくると皆様リズムよくしりとりが出来るようにもなって笑顔で楽しまれていました♪

頭のトレーニングにもなり、皆で一緒に取り組めて良いですね
是非またチャレンジしてみましょうね☆

毎日暑い日が続きますが皆様お体に気をつけて、明日もお待ちしております。

16:37:56
>コメント(0)はこちらから

2024年06月11日 うどん打ち
写真1
写真2
写真3


こんにちは~

本日は月1恒例のうどん打ちの日です。

うどん打ちは生地作りから始めますが、
工程が色々あり単純作業もありますので
どなたでも参加できるところがいいところです♪

本日の出来栄えは・・・90点!?
茹でた時に少しちぎれてしまいました。
味の方は良く、皆様残さず完食されていました。

次は100点目指して頑張ります!!

15:33:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
このページのトップへ戻る