ブログ
最初
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
最後
2025年01月22日 まいこ先生の体操と鬼の飾り製作
気持ちの良いお天気のなか本日も皆様お集まりいただきました٩(^‿^)۶
午前中は機能訓練士による体操に参加されました〜!
まいこ先生の声掛けに合わせて無理のない範囲で丁寧に身体を動かされていらっしゃっいました。
上半身と下半身を分けて細かく、しっかりと、体操に取り組まれていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ふくらはぎと足関節を積極的に動かすことで下肢の浮腫みの予防と改善に繋がります。
午後は節分にピッタリな鬼の飾りを製作しました。皆さま指先を使って細かい作業で脳トレ効果も˚✧₊⁎⁺˳✧༚色とりどりの鬼のお面が出来上がりました!もうすぐ節分ですね。
おやつにはお豆腐入り手作りスコーンを召し上がっていただきました。
サクサク、しっとり、生スコーンでした♪
2色のチョコソースとキャラメルソースが美味しさを引き立ていました〜!
皆さまペロリと完食してくださいました。
明日はなんと!!!すき焼きです〜٩(^‿^)۶皆さまお待ちしております。
18:29:14
>コメント(0)はこちらから
2025年01月21日 “来月のカレンダー製作”♪
本日は雲の多い空模様でしたが、皆さまお元気ご来所してくださいました〜♪
午前中は体操に参加してくださり。世間話などの談笑を交えつつ、
しっかりと身体を動かしていただきました〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
午後には来月のカレンダー製作に参加していただきました♪
ハサミを使っての切り抜きから、糊を使って画用紙に貼り付けて
作られました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
完成した来月のカレンダーを貼り出すのが楽しみです♪
15:17:10
>コメント(0)はこちらから
2025年01月20日 今日も皆さまお元気です♪
今日は朝、少し雨模様でしたがお昼にはお天気になりましたね〜
だんらんの皆さまは、午前中は元気に身体を動かして水分補給もしっかりされました(๑˃̵ᴗ˂̵)
午後はお隣りの生涯学習センターに作品展を見に出かけたら
何とお昼で終了されていて…皆さまガックリでしたので近隣を歩行訓練を兼ねてお散歩しました♪外は風もなく、寒くなかったので皆さま足取りも軽やかでしたヾ(๑╹◡╹)ノ"
おやつの後は、お帰りの時間まで昔懐かしの絵合わせカードゲームを楽しまれました。
17:52:33
>コメント(0)はこちらから
2025年01月19日 盛りだくさんの1日ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
夕方から雨の予報ですがとても晴れて良い朝で、皆様太陽に負けない笑顔で来てくださいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最近足の浮腫みが心配なので午前中はゆっくり体操で全身動かされました。口腔体操も時間をかけられて丁寧に取り組まれました。笑顔よりも真剣な表情で集中されておりました、素晴らしい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
しっかりお腹を空かせられた後は、昼食の時間です。
温かい【赤魚の味噌幽庵焼き】を召し上がられました。昼食後休まれた後は、生活リハビリの[食器洗い、食器拭き、洗濯物干し]をされました。お誘いすると「良いですよ。」と笑顔で快く受けてくださり、大変助かりました。洗濯物を干されていると「手伝うよ。」とお声もあり自主的にお手伝い下さいました。ありがとうございます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
[ピーナッツソフトクッキー作り]もお誘いすると笑顔で頷かれました。
普段真面目な方ですが、卵を割られる時に失敗されておどけた表情をされていて職員と笑われておりました。午後は体力作りと足の浮腫み対策でお散歩へ行かれました。
生涯学習センターで「生き生き高齢者作品展」を見学されました。
興味深そうにご覧になられて、色々な作品に刺激を受けられました。
お散歩から戻られた後はメインイベントの【足湯】⭐︎
発泡が足に聞きそうな「きき湯ファインヒート」を入れてご用意いたしました。
「足だけ⁉︎何で?」とのお声もありましたが、足を浸けられると「はぁ〜良いね。」とリラックスされた表情になられました。
足湯を終えられて最後の仕上げはボール体操で筋力アップとストレッチで終了させていただきました。
明日は大寒ですが、暖かいだんらんの家東久留米でお待ちしております( ◠‿◠ )
18:33:55
>コメント(0)はこちらから
2025年01月18日 手作りアップルパイ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
とても寒い一日でしたので多くのご利用者様が「手足冷たい」と仰りながらご来所されたので、手浴や足浴でお身体を温めていただきましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
本日はアップルパイ作りイベントでしたので午前中のうちに林檎を切っていただき、フィリングを作りました!
そして午後はパイを成型しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪「編み込みが難しいね」「せっかく食べるなら綺麗にしないとね」と仰りながらも、手際良く成型してくださいました!
焼き上がったアップルパイを「綺麗に焼き上がったね」「とっておも美味しい」と皆さま笑顔で美味しく召し上がってくださいました♪
明日のご来所もお待ちしております〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
17:01:50
>コメント(0)はこちらから
2025年01月17日 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ血行よくなる体操と健康せんべい作りƪ(˘⌣˘)ʃ
本日も晴天で久留米事業所前の道路からは富士山と飛行機が綺麗に見えました☀︎
日差しはあるのに北風がピューピューで寒いですが、皆様笑顔で来てくださいました。
皆様の手が冷たくて心配でしたので、午前中は歌を取り入れた[リズム体操]で手拍子を入れて手を温めていただきました。頭から足まで動かされる[血行よくなる体操]にも参加されました。
リズム体操では普段静かな方も笑顔で歌われて楽しそうでした♪( ´θ`)ノ
脳トレを取り入れた体操では、真剣な表情で真面目に取り組まれておりました。素晴らしいです(*≧∀≦*)
昼食は温かい『銀餡掛け丼』を召し上がられました。普段食事が進まない方も完食されて良かったです( ◠‿◠ )
昼休みはカラオケがお好きな方が歌謡曲を歌われました♪お休みの方にご迷惑にならない様に小さめに歌っておりましたが段々大きなお声になられたような、、、(*´-`)ごめんなさい
午後は【健康せんべい作り】されました。米粉と胡麻と干しエビとあおさと醤油と塩を計って、混ぜて、切って、丸められました。出来立てを召し上がられると「旨い!」「美味しい。」とバリッバリッと良い音を立てられました。
皆さま明日も楽しみましょうね、お待ちしております♡
16:32:00
>コメント(0)はこちらから
2025年01月16日 まいこ先生の体操と、歌謡ショー٩(^‿^)۶
午前中はまいこ先生の機能訓練に参加されました。
「幸せなら手をたたこう」などのお歌に合わせて身体を動かされていらっしゃいました。
身体を動かしながら歌う事で肺活量の維持、向上につながるそうですよ!
リズム体操は2つ以上の取り組みを同時に実施するので脳トレにも効果的ですね。
皆様しっかり取り組まれていたのでバッチリですね!
毎日とっても寒いですが体操を継続して体力をしっかりつけて
風邪をひかない身体作りをしましょう(*´꒳`*)
午後はプロの歌手、赤井さんの歌謡ショーを楽しまれていました♪
「知ってる歌はどんどん歌ってくださいね」と赤井さんにお声かけいただき
「知床旅情」「上を向いて歩こう」「いい日旅立ち」など
12曲!!!たっぷりお楽しみいただき、素敵なひと時を過ごされました。
楽しいMCに笑い声が響いていましたよ〜!
明日は話題の「クラフィン」を作る予定です╰(*´︶`*)╯♡
皆さまにお会いできるのを楽しみにしてます♪
15:19:39
>コメント(0)はこちらから
最初
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
最後