ブログ
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後
2025年10月12日 ボランティアの方によるサックス演奏会♪
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ◠‿◠ )
今日は涼しいのかと思いましたら蒸しておりました(;´Д`A
午前中は【今日は何の日】で豆乳の有り難さを実感しました。有名人のお誕生日をお知らせして誕生花をお伝えしました。「中山律子さんのお誕生日なんですよ」とお伝えするとF様「何やった人か知ってるか〜」とU様「バレーでしょ!」と間違えられておりましたΣ੧(❛□❛✿)体操では左右で始まる指を変えて数を数えられると皆様苦笑い。1番お声も大きくてしっかりされているT様が「あはは〜、だめだ」と笑われておりました。K様は真剣に見られてご自分の指と見比べられて頑張られておりました。最後までできた時は拍手が起きました(=´∀`)人(´∀`=)ボールを使用しての運動ではM様が上に投げた瞬間にパチパチと2回拍手されて周りの方が「おー」と驚かれておりました。それを見ていたH様は「私も出来るもん」と挑戦されて見事に成功されました。皆様凄いですねW(`0`)W
午後はボランティアの方による【サックス演奏会】です。M様「生かい?」とU様が「そうよ、もう来ていらっしゃるのよ」と言われると嬉しい表情をされました。
迫力のある音にT様は驚かれておりました。懐かしい曲をたくさん準備してくださり「赤とんぼ」から始まり季節感満載の11曲+αを奏でて下さいました。歌詞も準備しておきましたので皆様歌われてとても盛り上がりました。また来ていただきたいですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
夕方は全員でご近所をお散歩されてから、キャップゲームに熱中されました。「お迎えの車が来ましたよ〜」とお声をかけてもなかなか手が止まりませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
では、また明日(^з^)-☆
17:46:49
>コメント(0)はこちらから
2025年10月11日 サプライズ⭐︎まいこ先生の機能訓練体操
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ◠‿◠ )
今日はしとしとと霧雨が降っておりました、肌寒くなり【秋】ですね♪
滑りやすいので皆様の足元に気を配りつつお迎えいたしました。ヒヤリとする事なく全員揃われたのでよかったです(*´꒳`*)H様は玄関から2階まで届くお声で、挨拶されて楽しく後来所くださいました。T様は職員と会うと嬉しい表情でテンション高く玄関でお話しして下さいました、元気ですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
午前中は見学の方をお迎えして皆様と一緒に【まいこ先生の機能訓練体操】に参加されました。掛け声と共に元気よくお身体を動かされました。まいこ先生の会話で見学の方も笑われて楽しいお時間を過ごされましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
午後は【折り紙で秋桜製作】です。私は昨日たくさん咲いているのを見かけました、綺麗ですね⭐︎ピンクの折り紙を切られて、糊付けされてだんらんの家にも沢山咲きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆U様は真剣な表情で取り組まれて、K様はテキパキとこなされておりました。頼もしいですね(*☻-☻*)
台所ではスィートポテトの生地をY様が丸めてだんらんの家東久留米定番(?)の豆腐ドーナツinさつま芋を作りました。甘〜いのが苦手なY様「さっぱりした甘さで美味しかった。」M様「甘さ控えめで美味しいですね」とお喜びのお言葉を頂戴いたしました。良かったです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ではまた明日(^з^)-☆
17:31:20
>コメント(0)はこちらから
2025年10月10日 ♪「お好み焼き作り」♪
今日は台風が近づいていることもあり、雲が広がり肌寒い一日となりましたね〜p(^_^)q
午前中にはお昼の調理レク「お好み焼き」作りに参加していただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
野菜を切ったりお好み焼き粉を水で溶かしたりしては、切った食材を入れ混ぜては、焼いたりしてくださいました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
昼食では「美味しい」と笑顔で仰り、ご自身で焼いたお好み焼きを召し上がっていました(*´∀`)♪
午後には近隣の散策にお出掛けされたり、体操に参加してくださいました〜♪
体操ではストレッチで身体をほぐされたり、手指の運動や棒を使っては歌に合わせて
しっかりと身体を動かされていましたp(^_^)q
近隣の散策では幼稚園の方から中央図書館の方にかけて散歩にお出掛けされ、気分転換されてはしっかりと身体を動かされていました〜☆
19:03:40
>コメント(0)はこちらから
2025年10月09日 オータムパルフェ♡
こんにちは!だんらんの家東久留米です♪
今日は【オータムパルフェ】イベントデーでした!午前中買い出しにお付き合いいただき、たくさんの材料調達をして帰ってきてくださいました。
午後は洗濯物干しや食器洗いなどの生活リハビリタイムです!とはいえ皆様さすが主婦。あれよあれよと言う間にみんな片付いてしまいました(≧∀≦)
そしていよいよパフェ作りです♪
材料はスポンジケーキ、ホイップクリーム、おさつグラノーラ、甘栗、アイクリーム、黒蜜です♪( ´▽`)具材をたっぷり乗せて完成!「色々な食感が楽しめて美味しいね♡」と皆様ペロリと召し上がってくださいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
また美味しいおやつを食べましょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)
16:31:48
>コメント(0)はこちらから
2025年10月08日 〜コグニ体操&見猿言わ猿聞か猿体操&秋の味覚で写生会〜
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ◠‿◠ )
本日は塗り絵を楽しまれた後、【今日は何の日】を考えられてから体操に参加されました。ウォーミングアップで身体をほぐされてコグニ体操を行いました。運動神経抜群のF様は真面目な表情で考えて取り組まれました。見猿言わ猿聞か猿体操では笑い声も起こり楽しまれました。色を見て動きを変える体操ではF様が「手と足両方動かして置けば良いや。」とコッソリ話されておりました。丸聞こえですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)とか何とか言っちゃっても、皆様真剣な表情で行われておりました。上着が手放せないM様は「暑くなってきちゃったよ」と1枚脱がれておりました。
午後のイベントは写生会です。秋の味覚をモチーフに鉛筆デッサン、水彩での色付けと行われました。Y様は「え!食べるんじゃないの。」と躊躇されておりましたが15時を過ぎても熱中されて筆を持たれておりましたΣ੧(❛□❛✿)
普段横になられている時間のT様も参加してくださりバランスよく描かれました。描き終えると照れながらで「駄目だ」とおっしゃられました。味のあるとても私好みの作品です!
皆様より「おぉー」とお声が上がりましたのは油絵が趣味のM様、手早いデッサンにはっきりされた色の塗り方が流石でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
皆様限られたモチーフや色の中でそれぞれの個性を発揮されておりました。写生会いいですね、また描きましょうね♪ではまた明日(*☻-☻*)
18:01:32
>コメント(0)はこちらから
2025年10月07日 〜ペーパーの芯と折り紙でハロウィンのゴースト制作〜
今日は朝から雲が広がり、涼しい一日となりましたね( ◠‿◠ )
だんらんの皆さまも季節に合わせた装いとなり、お元気な挨拶で来てくださいました〜♪
午前中は体操に参加されました٩( ᐛ )و
ストレッチや指廻しをされたあと、チラシを使用しての素足で体操されて
足の指までしっかりと動かされていました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午後には「トイレットペーパーと折り紙でハロウィンのゴースト制作」に参加されました☆
トイレットペーパーの芯を半分に切ったり切れ込みを入れては、白の用紙で芯を包んでは
顔を書かれていました〜٩(^‿^)۶
折り紙を三角に三回折ったあと切ったりして帽子を作られては、できたゴーストに帽子を被せて完成されていました♪
16:48:24
>コメント(0)はこちらから
2025年10月06日 どう作るの?ハリネズミのスィートポテト⁉︎
こんにちは、だんらんの家東久留米です( ◠‿◠ )
本日は気温が30℃近くなるという事です、寒暖差に気をつけないといけないですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
午前中はM様が塗り絵を楽しまれていると、I様も塗り塗り綺麗な薄紫色のお花が咲いておりました。M様はしっかり塗られて遠目からでも綺麗に見えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Y様は冗談をおっしゃられて周りの方を盛り上げられました、明るい雰囲気になりますね。
T様はイベントカレンダーを眺められて今日の予定をチェック!「おはようございます」とお声をかけると「「おはようございます、今日も宜しく。」とにっこり微笑まれました、気持ちがよくなりますね♪
皆様【今日は何の日、体操、棒体操、指体操、ストレッチ】で頭も体もほぐれると、けん玉に挑戦されました。なかなか入らないT様、カメラ前で決めてくださるM様、職員の目の前で手で入れて笑い明るくズルされるI様とI様(仲良いですね♡)
午後は【スィートポテトdeハリネズミ】作りです。立派なさつまいもを8本使用ました。皆様で皮を剥かれ刻まれました。最近復帰されたS様は真剣にさつまいもを握られて皮むき、包丁での刻みを行われました。ちょっと驚きましたΣ('◉⌓◉’)職員が茹で上げている間は、歌で盛り上がりました、『炭坑節』では職員も踊りました(๑>◡<๑)茹で上がりましたら、卵黄、砂糖、バター、牛乳で硬さを調節して形作られました。手先が器用なM様I様T様も苦戦されておりました。Y様は「美味しいよ」と!食べておられました(╹◡╹)皆様も味見されたり自由に楽しまれて本当に楽しい時間になりました☆S様ニコニコでおかわりされました☆〜(ゝ。∂)
ではまた明日(^з^)-☆
17:58:44
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
最後