宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
2025年06月08日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、6月3回目【押し寿司】イベントでした!

今回の目玉は、

金華炙りしめ鯖の半身×2枚とスモークサーモン!!

ちょっと高級食材をご用意しました(^^)

「これは立派な鯖だね!これを半分にしたら、鯖だけで4本の押し寿司が作れるね!」

皆様、本日も冴えていますね!!

富水にある型では、鯖が入りきらなかった為、本日は中型のタッパーを使い、

ギュウギュウ押して拵えていただきました(^^)

「もっと押して!もっともっと!!まだまだ~!」

応援の方にも熱が入っていました(笑)

「うちでも握り寿司、よくやるのよ♡こうやってこうやって・・・。」

まるで職人のような職人のような手さばきでしたよ!

今週水曜日のローストビーフ寿司イベントの際には、大活躍してくださること間違いなし!!

「わあ!できた!できた!」

「今日のランチは、3600円取れるよ!」

「それじゃ観光地価格じゃなーい!」

皆様、楽しそうで何よりでした!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:01:47
>コメント(0)はこちらから

2025年06月07日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は雲が多めの空でしたが晴れて暑くなりました。
気温は28℃まで上がったようで、梅雨前に夏の予行練習といった感じですね。

皆様は元気にラジオ体操をし、健康的な時間を過ごしています。

「暑いねぇ(・∀・)」
よく動くと汗ばむ陽気になってきました。

装飾作りではウチワの模様になるパーツを切っていきました。

「小さくて上手く切れない…(¯―¯٥)」
細かなパーツは大変で、スタッフも一緒に切っています。

一休みしてカラオケをしますと、それぞれ声が良くが出ていて賑やかな時間になりましたね。
「気持ち良さそうに歌ってるわねぇ( ´▽`)」

手に持ったウチワでテーブルを叩きながらマイペースに歌う方は、いかにも気持ち良さげに良い声を響かせていました♪(*´Д`*)アア〜♫」

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:33:44
>コメント(0)はこちらから

2025年06月06日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は窓を開けていると、心地よく、気持ちの良い一日でしたね。

顔なじみの方々が、あんなこと、こんなことをおしゃべりしながら、お過ごしでした。

話題の中心は、お米。

「古米、古古米、古古古米だって、どこまで続くんだろうね。」

主婦の皆さまは、お米の値段が気になるご様子です。

また、

「こどものころは、ドジョウをよく取りに行かされたの!

ざるを持って、子どもたちと一緒によく取りに行かされたものよ。

お父さんが、ドジョウ大好きだったの♡子どもたちは、そうでもなかった・・(笑)」

と昔懐かしいお話もなさっていました!

ドジョウ、ドゼウ、、、

もう一度食べたい方が多かったです。

ちょっと検討しますね(^^)

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
16:16:26
>コメント(0)はこちらから

2025年06月05日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は朝から良く晴れて、気温も上がり夏日になりました。
換気している窓から風が良く通り、屋内では過ごしやすかったですね。

午前中はシニアヨガがあり、個別機能訓練も各自受けております。

午後は装飾作りをし、うちわの模様になる花や金魚などを作りました。
「この細長いのはなぁに?(・ω・)?」
「ヒマワリの花びらですね(´∀`)

一つの花に対して花びらが12枚くらい必要になるため、結構な数を作っていきます。
「頑張らなきゃ!(*゚▽゚)ノ」
頼もしい皆様で本当に助かります!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:27:29
>コメント(0)はこちらから

2025年06月04日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は雲はありましたが晴れました。
午後は気温が上がり、夏日になって暑かったですね。

皆様は冷房の効いた屋内で装飾のアサガオ作りをし、赤青ピンクに紫の花を量産しました。

散歩では、ついにご近所の田んぼに稲が植えられていて、畑にはキュウリやナスなども見えています。身近な所で作物の実りが見れるのは嬉しいものですね!

その後はだんらん体操と風船バレーです。

手だけ動かしていると問題なくできる運動が、足踏みを組み合わせると途端にぎこちなくなり、今日も楽しい踊りになっていましたね。

「あれ?なんか分かんなくなってきた┌(; ̄◇ ̄)┘」

スタッフも含めて怪しい動きになっていましたが、笑い声が響く楽しい運動でしたね。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:32:45
>コメント(0)はこちらから

2025年06月03日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、6月2回目【オレンジピールでサマーシュトーレン作り】イベントでした!

先月のイベントで作ったオレンジピールを生地に混ぜ、

シュトーレンとクッキー作りを行いました(^^)

「いい香りだね~!」

「皮の色が違うけど、これはなあに?」

といい着眼点をお持ちのお客様!!

レモン・甘夏・オレンジの3種類の皮が入っているので、

ちょっとした味の違いが楽しめるのです♡

ピールを細かく刻み、オレンジリキュールを浸したら、

どんどん生地に混ぜ込んでいきます!

シュトーレンには、中種、本種を作る必要があるので、レシピ通り、拵えていきました♡

オーブンで30分ほど焼き、お次はクッキー、その次もクッキー・・・

オーブンフル稼働で、シュトーレンとクッキーが出来上がりました♡

本日も大成功でした!

だんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)
17:54:27
>コメント(0)はこちらから

2025年06月02日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日はどんよりとした曇り空でした。
気温は24℃くらいまで上がり、少し湿り気のある空気でしたね。

そんな中で皆様は元気にラジオ体操をされています。

「腰が!(・□・;)」
「無理しないで下さいね( ̄O ̄;)」

気持ちに体が付いてこない、そういう時もありますね。

装飾作りでは朝顔のパーツの型書きと、切り抜きをして頂きました。

「この星を切ればいいのね( ´ ▽ ` )」
「その星を、丸く切った色画用紙に貼ると、朝顔になるんですよ(о´∀`о)」
「これが朝顔に?(・・?)」

出来てからのおたのしみですね。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:41:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
このページのトップへ戻る