「生涯一度の夢舞台」
第54回だ東競馬「東京優駿(日本ダービー)
自身の名前が付いた「優駿」達のタズナを引き…
鐙に貴方が足を掛ければ…
そこは広がる「ターフ」
さぁ~!いざ出走!
そして、闘いを終えた騎手には「出走証明証」を!
贈呈!
東草津日和見
JDAだ東競馬 主催者
その昔、ダービーだけ勝てなかった武豊。巡り合ったその名は「スペシャルウイーク」
駆け抜けたゴールラインの歓声と、落とした鞭…そして全身で喜びを見せる「ガッツポーズ」を今でも忘れない東草津日和見軍師
22:07:06
昼食後の一服も終わり…
朝から敷かれた線路を囲みの「だ東電鉄」
ルールの説明です
1)二人一組のチームで旅をします
2)旅には「旅費」が必要です。一人に当たり10ヒガー(東草津お金の単位)が支給されます
3)旅がスタート。最寄りの駅に到着すれば、2ヒガーが貰えます。
4)途中、駅と駅の間のマスに止まれば、質問や指示があります。
例えば…
①多賀大社に参拝。お賽銭として10ヒガーを払う
②栗東所属の馬に掛けて大穴的中!20ヒガー貰える
③安土城を再建する。20ヒガー使う
④草津宿本陣に宿泊。宿泊料として5ヒガー払う。そして宿泊の為、1回休み
等など
5)双六のように早く到着も重要ですが、ゴール後の「ヒガー」の金額も重要。
言わば…「大人の双六」です。
各チームの「駒」は、100均で買い揃えた「電車」…
主催者のこだわりです(笑)
東草津日和見
JRならぬ「JD」の各駅の駅長
だ東電鉄 主催者
その昔、「青春18きっぷ」で兵庫県明石まで行き、「持っている腕時計を日本標準時刻に合わせて滋賀に帰ってこよう」と一人明石の天文台に着いたが、いざ標準時刻と合わせようとすると寸分狂わずの自身の腕時計を見て、「CASIO」の偉大さを知った小学5年生の東草津日和見
23:40:23
朝の早くから…
「線路」を引いています(笑)
本日午後のレクレーションは、「だ東電鉄」〈京都~米原間〉
過去何度か行ないましたが、今回は気合が違う!
見て下さい!
午後からマスを並べると、せっかく敷いた線路が見えない!
気合が違います。
「比叡山延暦寺」・「瀬田の唐橋」・「草津宿本陣」・「栗東トレセン」・「八幡堀」
・「安土城」・「多賀大社」・「彦根城」等など…
滋賀県の名所を巡りながらの「だ東電鉄」
こうご期待!
東草津日和見
東草津日和見軍師
東草津おまけ編集部
東草津レクレーション研究会 会長
だ東電鉄 車掌
22:58:11
ちょん…と佇む
「トンボ」
茄子の手(支柱)のちょん…と
君…早くない?
東草津日和見
東草津日和見おまけ編集部
「コツコツとアスファルトに刻む足音を踏みしめるたびに…
死にたいくらい憧れた花の都大東京 薄っぺらのボストンバック 北へ北へ向かった…
あぁ 幸せのトンボよ…何処へ お前は何処に飛んで行く…」 長渕剛
21:45:05
少しずつではありますが、着実に収穫へと向かっています。
本日朝6時…
もうすでにお天道様は高く…
日差しを浴びた、「だ東農園」も面々に、たっぷりのお水を…
「大葉」はわんさか!
先日21日(土)の「二十四節気蔡孳喜庵夏至」で使用させて頂いています。
すくすく育て!
あっ…
来週より、久しぶりに「東草津兼六園」(東草津本陣庭)に1年ぶりに「メダカ君」達が帰ってきます。
来所の際は、お楽しみに!
東草津日和見
だ東農園 園長
東草津内閣農水相
二十四節気蔡孳喜庵 板長
あっちゃん
21:32:20
本来なら、二十四節気蔡孳喜庵の専属カメラマン(麻由ちゃん)が撮影も、
朝から「スマホがない…」とあたふた。
朝、軍師にTELあったので、持っては来てると思うのですが…
結局、蔡慈喜庵板長が撮影…
てなことで、板長アングルで一枚激写。
専属カメラマン(麻由ちゃん)のスマホは何処へ…
夕方…
しれ~っとスマホ片手に、調べものをしていたので…
無事発見されたのでしょう…
よかったね…
東草津日和見
東草津日和見軍師
東草津日和見おまけ編集部
22:19:51