食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 | 1005 | 1006 | 1007 | 最後
2022年02月11日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食ですね。

今日は福田職員が作ってくれました。
肉団子大根人参椎茸里芋の煮物/パプリカ玉ねぎソーセージ焼うどん/
金時豆白花豆の煮豆/ツナともやし人参ロメインレタスの和え物/
白米/若布ネギの味噌汁/みかん となっております。

昼食後はいつものアルコール消毒をして
あっちこっち除菌しますよー。
出来る事はやっておきましょうね。
17:17:46
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 パート3 こ~んな感じに出来ています。
写真1
写真2
写真3


赤いいちごはホントにカワイイですね。

みなさんも上手に作ってくれました。

桃の花・いちご・菜の花・桜・・・・と
季節がどんどん進みますね~(#^^#)

春を迎えるのが楽しい私達です♪

17:14:20
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 パート2 いちごがカワイイね
写真1
写真2
写真3


壁面制作を小林職員と清野で合作するつもりです。

いちご畑と菜の花畑の風景にするんですよ。

いちごの葉っぱがキレイに切られています。

お?赤のいちごも取り掛かっているじゃ~ないですか?
17:11:19
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 いちご畑作り~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝はとっても快晴でしたね~~~
ビックリするほど!

昨日の雪が信じられませんね♪

安心した所で・・・
金曜チームのみなさんです♬

朝の会・歌では『さっちゃん』『はなさかじじい』『ももたろう』を歌っています。
17:06:13
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 パート6 全体体操と歌体操『瀬戸の花嫁』
写真1
写真2
写真3


身体レクは大谷君が担当ですね。

いつもの様に腕振りステップ運動をしっかりと20回×2セット
ゆっくりしっかりとステップしますよ。

それから、テンポを落として振り付けしやすい様にしている
歌体操です。
大好きな『瀬戸の花嫁』に合わせて身体をほぐします~♪

♪瀬戸は~~日暮れて~~~夕波小波~~~~♪
 いつも何回聞いても、いい歌だわ~~~自然に身体も動きます♡

今日は雪の中、安全に来所できて安心しました。
そして、みなさんが休まずに来て下さった事も嬉しかったです(^_-)-☆

ありがとうございました。
17:00:51
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 パート5 冬季オリンピック応援~ショートプログラム
写真1
写真2
写真3


そう言えば!

今日はフィギュアスケートのショートプログラムがあるんです。

羽生結弦選手、宇野昌磨選手、鍵山優真選手を応援すべく
先日から作っていた応援旗をフリフリ~♪

鍵山優真君の何とも純真な姿に惹かれますね~(#^^#)

個人的には両手をしっかりと広げて
バランス良く着地する所が好きです。

ハラハラドキドキなフィギュアスケートですが
各選手の滲み出る努力が伝わってきますね。
16:29:53
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が作ってくれました。

煮物(肉団子、里芋、人参、ボール、昆布豆/
もやしナムル(味付けもやし、人参、タケノコ、)/
ロメインレタス・カニカマ・豆・なめ茸のマヨネーズ添え/
中華野菜・お魚ソーセージ・うずら卵中華炒め/
白米/じゃがいも/ネギ・人参の味噌汁/オレンジゼリー

たくさん野菜が入っていますね~頑張って作っていましたね。

除菌清掃もバッチリです。
しっかりとアルコール消毒をしてお休みタイムとなりますよ。
16:26:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 | 1005 | 1006 | 1007 | 最後
このページのトップへ戻る