食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年11月24日 スイスイ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は祝日で朝のお迎えもスイスイ♪
早めに着いちゃうくらいです(*'ω'*)
祝日の度に「毎日こうだと良いなぁ」と思ってしまいます(^_^;)

さて朝の会では「犬のおまわりさん」「里の秋」「青い山脈」を歌いました♪
18:56:08
>コメント(0)はこちらから

2025年11月24日 パート2 よろしくお願いいたします!
写真1
写真2
写真3


午前レクは、ヨコタ先生に来ていただき
「フラダンス教室」です♡
前回は9月に来ていただき、2回目ですね(*'▽')

本日も素敵な衣装を身にまとい、
私たちもレイを首にかけて準備OK(^^)/

本日もよろしくお願いいたします♪
18:47:01
>コメント(0)はこちらから

2025年11月24日 パート3 なめらか~
写真1
写真2
写真3


「アロハ オエ」という歌をみんなで歌って
踊りも練習しました(^_-)-☆

言葉の意味や曲の背景なども教えてくださり
どんどんフラダンスの魅力に引き込まれました(*´ω`*)

そしていざ踊ると、みなさまもなめらかな動きで
とっても上手に踊ってくれてます~
18:40:51
>コメント(0)はこちらから

2025年11月24日 パート4 感謝の気持ち
写真1
写真2
写真3


たっぷり午前中はフラダンスを
楽しませていただきました(*'▽')

レイを回収する時には、1人ずつに声をかけてくれる
優しい先生♡

そんな先生に感謝の気持ちを込めて、私たちからもプレゼントです♪
先週作ったのはこのお礼の色紙(^^♪

とっても喜んで頂けました(*'ω'*)
またよろしくお願いいたします!
18:35:54
>コメント(0)はこちらから

2025年11月24日 パート5 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は砂塚職員が作りました

鯖の塩焼き/ちくわとれんこんの煮物/麻婆豆腐/
白菜とパプリカの卵とじ/白米/玉ねぎとほうれん草の味噌汁/桃

食後に除菌清掃も行ないました。

フラダンスのおかげで机を拭く動きも滑らかに⁉
18:31:25
>コメント(0)はこちらから

2025年11月24日 パート6 ハワイの音楽
写真1
写真2
写真3


午後には装飾作成や体操も行ない
午後レク最後は「投げ入れバスケット」

遠いゴールに向かって頑張って入れましょう(^^)/
もちろんレクの間の音楽も今日はハワイの音楽です♪

穏やかな音楽で、癒されながら優雅に楽しめましたね(^_-)-☆

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:26:27
>コメント(0)はこちらから

2025年11月23日 連休かぁ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は「勤労感謝の日」で祝日、3連休の中日になりますね(^^)/
朝の送迎もどこか静かに感じます。
「そっかぁ連休なのかぁ。私たちには関係ないね!」と
今日も変わらず明るいみなさまです(*'▽')

さて朝の会では「高原列車は行く」「青い山脈」「瀬戸の花嫁」を歌いました♪
18:59:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る