食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年11月22日 難問?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日11月22日は、みなさまご存知「いい夫婦の日」♡
人生の先輩の皆様にいい夫婦の秘訣を聞いてみると・・・?
「それが分かったら苦労しないわよ」( ゚Д゚)
人生で一番の難問だったようです(^_^;)

さて朝の会では「高原列車は行く」「犬のおまわりさん」「瀬戸の花嫁」を歌いました♪
18:51:48
>コメント(0)はこちらから

2025年11月22日 パート2 時計を貸して~
写真1
写真2
写真3


朝学習は「時計の問題」

今回は時間を読むだけではなく、
この時間の50分前は何時何分?など
計算も必要な問題です(>_<)

指でも数えずらく
「時計を貸して~!直接動かしたい!」
とのご要望が殺到でした(*‘∀‘)
18:42:24
>コメント(0)はこちらから

2025年11月22日 パート3 並べると
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「クリスマスツリー」です♪

ツリーのパーツを作っておりますが、
「どうやってツリーにするの?」と
まだピンと来てないご様子。

みんなが作った1つ1つを並べていくと~?
「あぁ!ツリーになった(*‘∀‘)」
と喜んでくれました♡
18:35:50
>コメント(0)はこちらから

2025年11月22日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

カラルラ入り豆腐(パプリカ、玉ねぎ、ベーコン、ハム)/さつまいもと豚ひき肉の煮物/
切り干し大根の炒め煮(人参、油揚げ、さつま揚げ)/南瓜サラダ(サラダ豆、マヨネーズ)/
キャベツ、人参味噌汁/白米/バナナヨーグルト、苺ジャム

食事の後は歯磨きもしっかりしております~
おいしいご飯の為に頑張ろう(^_-)-☆

食後に除菌清掃も行ないました。
18:26:53
>コメント(0)はこちらから

2025年11月22日 パート5 外はイイね~
写真1
写真2
写真3


午後には河川敷にて歩行訓練を行ないました!

すこ~し夕方近くなるとひんやりして来ますが、
外が嬉しくいっぱい歩いて身体を内から温めます(*´ω`*)

寒さが本格的になる前に、たくさん外を楽しみましょ~
紅葉もきれいでした♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:18:17
>コメント(0)はこちらから

2025年11月21日 息子と同じ??
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

昭和45年の本日はケンタッキーの日本1号店が
名古屋にオープンした日だそうです(*'▽')
その頃は何してた?と話してると、
「あれ?息子と同い年くらいかも⁉」とビックリされてました(>_<)

さて朝の会では「里の秋」「小さい秋見つけた」「瀬戸の花嫁」を歌いました♪
18:56:16
>コメント(0)はこちらから

2025年11月21日 パート2 は、は、は、、、?
写真1
写真2
写真3


朝学習は「単語探し」です(^^)/
「は」から始まる言葉を2文字~7文字と順に考えて書きます!

みなさま指を折って数を数えながら
「は、は、は、、、、?」と考えております('ω')

一番長い7文字が大変でしたね~
みなさまは思いつきますでしょうか?
18:47:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る