食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 | 1005 | 1006 | 1007 | 1008 | 最後
2022年02月10日 パート3 こ~んな感じです
写真1
写真2
写真3


あ~ら、ステキです。

扇が和を一層引き立てて
上手に折ったおりがみが
お内裏様とお雛様とすぐに分かりますね。

キラキラがみなさんらしい飾り方で
とても個性的です(^_-)-☆
16:18:43
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 パート2 おひなさま♪
写真1
写真2
写真3


黒の扇がすてきです。

途中まで出来上がっていますが
続きをしている様子です。

みなさん、自分の作品にキラキラを付けたりして
個性を出しているのですね。
16:16:06
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 扇のおひな様飾り作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

雪が心配で7時に出勤した清野です。
ドライバーさんも早く来てくれて
準備をバッチリにして出発♪

こんな雪の日に10名のみなさんがしっかりと来て下さいましたね。
すばらしい~~~びっくり~~~驚き~~~~(#^^#)
16:12:31
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 パート5 全体体操と歌体操『北国の春』
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君の体操です。

今日も最後はしっかりと身体をほぐしておきますよ。

帰り道で転ばないでね~~それだけは♪

♪白樺~~~青空~ 南~~風~~~♪チャラリラリ~~
こぶし咲く~あの丘 北国の~~あゝ~北国の~~春~~~♪

元気に一日を過ごせました。
ありがとうございました\(^o^)/
15:47:23
>コメント(0)はこちらから

2022年02月09日 パート4 洗濯ばさみゲーム
写真1
写真2
写真3


午後のひととき?

洗濯ばさみでゲームをしていましたね。
2人組になって沢山早く挟んだ組が勝利でしょうね。

なんだかな~なゲームですが。
手指の運動にはなるかしら?
15:43:57
>コメント(0)はこちらから

2022年02月09日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食ですね。

今日は西村職員が作ってくれましたね。

つくね大根人参椎茸の治部煮/じゃがいも彩りパプリカのガレット/
春雨と味付けもやしカニカマ胡麻和え/mixベジタブルパスタサラダ/
ネギわかめのお吸い物/白米/ぶどうゼリー

いつもおいしい昼食を出してくれる西村職員です。
今日はガレットがおすすめかな?

食後は全員でアルコール消毒を徹底しています。
これしか出来ませんね。
しっかりと実行あるのみです♪
15:40:22
>コメント(0)はこちらから

2022年02月09日 パート2 菜の花畑~~に。
写真1
写真2
写真3


緑の色画用紙を細~~く切ります。

そして、模造紙に真っすぐ貼りますよ。

こ~んな感じ。

これはね、菜の花の茎なの。

まだまだお花は咲かないよ。
15:35:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 | 1004 | 1005 | 1006 | 1007 | 1008 | 最後
このページのトップへ戻る