やっぱり~~
お部屋を手作りハートでイッパイにしなくてはならないので
午後もやっていたのですね。
これは時間がかかります~♪
でも、頑張って飾っていたのですね!(^^)!
21:21:37
あっという間に昼食です。
本日のメニューは
ウインナー・玉ねぎ・マカロニグラタン/mixベジタブルとカニカマ入り卵焼き/
ひじき豆煮/牛蒡筍人参椎茸の煮物/白米/ネギわかめの味噌汁/みかんゼリー
食後は除菌タオルを持って手摺や椅子・テーブルなど
しっかりとアルコール消毒をしていますね。
『こっちやったよ~』
「こっちも~~」 と真面目なみなさんなのよ。
21:08:46
バレンタインらしくハートのガーランドを天井から下げます。
昨年みんなで作ったガーランドですが・・・・
箱の中で、糸が絡んでいます・・・・
ハートまみれになりながら
ほどきほどき・・・飾っていた様子です(^^♪
こりゃ、午後までかかりそうだね。
21:05:33
つい先日に節分飾りをしたのですが、あっという間に終わりました。
今日はお片付けだよ~~~
女性のみなさんがセッセと箱の中にしまいます。
『あら、これいいじゃない??もう片付けるの??』
「バレンタインの飾りつけにするからね(^^♪」と会話しています。
21:01:41
最後の身体レクはいつもの全体体操と歌体操です。
最後まで元気に体操をしていますよ~♪
手振りをしっかりとしたステップ運動、
下肢から上体へ徐々に運動が移動します。
最後は歌体操で歌いながらの運動をして
元気に締めくくります~~(#^^#)
まだ通い慣れていないM様も、
『たのしかったねー。沢山笑ったね♡』と感想~!(^^)!
「それなら良かったわ♪又来て下さいね」
職員一同ウエルカム~~~~でございます♡♡♡
本日も一日の活動が無事に終えられました事に感謝致します。
ありがとうございました。
20:18:36
午後の身体レクは大谷君が担当ですね。
午前中に作っていた手作りのラケットを使うのですね~。
自分たちで作るとやる気も沸きますね。
折角穴が開いているので
もっと他のゲームにも使えそうです。
風船を穴に収めながら、となりへとなりへと送っていましたね。
20:14:06