宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 最後
2021年12月22日 みんなでお正月リース作り★
写真1
写真2
写真3


週末はとても寒くなるそうですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
雪になるかもしれないですね…
クリスマスが終わったら、すぐにお正月の準備です。
ということで、今日はお正月に飾るリースを作りましょう!

しめ縄飾りをイメージして、折り紙でリースを作ります。
色の組み合わせがなかなか難しい…
たくさんあるパーツを組み合わせます。

梅の花を飾ったら、出来上がり!
並べてみると、なかなかの出来栄えです。

は~や~くこいこい お正月~~

クリスマスが終わったら、飾らせていただきます!
ありがとうございました!!
16:11:07
>コメント(0)はこちらから

2021年12月19日 おでん定食
写真1
写真2
写真3


冬のあったかメニューのひとつ!

おでんを今年初めて作りました!
今迄は泊まりの職員に煮込んでもらってましたが、これからは朝一番からコトコト・・・

それでも昼食時にはお大根も柔らかくなりました。
熱々をフウフウしながら食べるおでんは最高m(_ _;)mデス!お腹いっぱいになりましたか?

ビワコ老ナマズ


17:30:41
>コメント(0)はこちらから

2021年12月15日 ポトフランチ★
写真1
写真2
写真3


本格的な寒さになってきましたね((+_+))
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日は寒さを美味しいお料理で乗り越えましょう!ということで…
ポトフを作りました!
具合はごろごろとたくさん。

にんじん、じゃがいも、ベーコン、きゃべつ、ソーセージ
コンソメでことこと、午前中いっぱい愛情込めて煮込みました。

ほろほろ、柔らかな、味しみしみポトフの出来上がり!!
付け合わせに、ケチャップ味の手作り肉団子と、ナムル、みかんと柿もつけました。

皆さま、笑顔で食べて下さってありがとうございました!
16:03:58
>コメント(0)はこちらから

2021年12月13日 ランチ
写真1
写真2
写真3


本日は、炊き込みご飯ランチを致しました。

【メニュー】
炊き込みご飯
中身には、舞茸、油あげ、人参、しめじ

うどん
中身には、かまぼこ、人参、油あげ、ねぎ、天かす
を入れました。

また、水羊羹をデザートにしました♪

皆様方
完食下さり感謝です♪
美味しいわ~のお言葉が嬉しく♪
モグモグ中のお写真パシャリ♪

料理は苦手なのもありますが、皆さんに美味しく提供できるよう、調べて練習してまた頑張りますね!!
17:30:56
>コメント(0)はこちらから

2021年12月11日 全員アート クリスマスの飾り作り
写真1
写真2
写真3


先月からの続きですが、お一人お一人様で、お作りいただいた一本のツリーで御座います。

皆様の一つが布一面に張り付けましたら、1mくらいの大きいツリーの出来上がり~です♪
認知症予防にと簡単な手作業を私の友人OTとナースを交えて考えていただき作業に取り組んでみたツリーでございます♪

本日は、もう一つの作品のリボンの飾り政策を…。
皆様がた忘れられていた蝶々結びのレクチャーを致しました。

まだまだ飾りづくりの途中でございます。

25日には完成予定です。
アップ出来たらと思っております。

つづく
17:30:03
>コメント(0)はこちらから

2021年12月10日 ☆★今年最後のだんらんカレー☆★
皆さんこんばんわ!

今回も、恒例のだんらんカレーでございます!!
今年最後ということで、はじめての具材乗せカレーでございます!!

はい、はじめての試みになります!
といっても豪快に話した割には、コロッケにはなりますが・・笑

今回も玉ねぎがとけに溶け切ったルーを2種類混ぜたこだわりカレーで、
ほとんどの皆様が完食して下さりました♪♪

皆様本日も、ありがとうございました(^ ^)

ビワコ中ナマズ
20:20:42
>コメント(0)はこちらから

2021年12月10日 手作りおやつ☆★
写真1
写真2
写真3


こんにちは。スタッフのミトです☆

今月の手作りおやつは、皆さんからリクエストを頂いた「おぜんざい」です♪

白玉粉を柔らかく練り、あっという間に
甘〜ぃおぜんざいの完成です。
朝から、今日はおぜんざいやろ?と嬉しそうにして下さる利用者様。
ペロリと完食でしたよ☆
ありがとうございます!

また、作りますね♡
18:34:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 最後
このページのトップへ戻る