食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1006 | 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 最後
2022年02月01日 パート6 節分飾りつけ
写真1
写真2
写真3


午後は野津職員が担当している
節分の飾りつけでした。

節分グッズが年々捨てられずに増えていきますね。

みなさんがコツコツと作った壁面制作なので捨てられないんです。

おかめもカワイイわね~~、この時期だけですね♡
16:21:56
>コメント(0)はこちらから

2022年02月01日 パート5 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


除菌清掃では全員でアルコール消毒をしましょうね。

キッチン周りを片っ端からキレイにして下さったり、
テーブルもしっかりと除菌していますよー♪
16:16:27
>コメント(0)はこちらから

2022年02月01日 パート4 おいしい顔ってどんな顔~??
写真1
写真2
写真3


今日はベルクさんの握りずしなんですが、丁度11時半ごろに行ったので
握りたてが沢山ありましたよー。

今はサーモンや帆立、鰤がおいしそうですね。

「うわ~嬉しいな~今日はなんかあったの~?」
  (いえ、何もありません。月初で忙しいの(^^;えへへ)

お腹いっぱいになりますね(*^▽^*)
15:37:15
>コメント(0)はこちらから

2022年02月01日 パート3 お取り寄せグルメの日♪
写真1
写真2
写真3


今日は握りずしのセットにしました。サラダとデザート・味噌汁付きにしましたよ。

みなさんがチョコチョコと準備をしてくれて
あっという間に昼食準備完了!

助かりました♪

さて~「頂きます」をしたらいつもの・・・
15:34:14
>コメント(0)はこちらから

2022年02月01日 パート2 青鬼作り~だよ
写真1
写真2
写真3


昨日の続きの青鬼を仕上げていましたね。

とっても真っ青~~です~~~

みなさんがセッセと青に貼ってくれたので
昼に大体出来ていましたね。

節分祭りでは何になって出て来るかな~~お楽しみに!(^^)!
15:29:42
>コメント(0)はこちらから

2022年02月01日 今日も・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

冷え込んできた2月です。
今日から新しい歌が始まりますよ。

『豆まき』『さっちゃん』『はなさかじじい』を歌います。

もうすぐで節分ですので豆まきの歌を楽しんでいます♪

今日は何をするのかな?って・・・あれですよね~(^^ゞ
15:15:00
>コメント(0)はこちらから

2022年01月30日 パート5 またもや青鬼作り!
写真1
写真2
写真3


お休みタイムが終わったら、徐々にフロアへ集まります。

午前レクの鬼さん作りの続きが待っていますー(^^ゞ

頭の毛担当のM様も
『私は頭ね、ちゃんと作らなくちゃね』と責任感バッチリです♪

今日はここまでです。

鬼さん作りは月曜チームへバトンタッチですよ~!(^^)!
明日、出来るといいね♡♡♡

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
14:52:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1006 | 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 最後
このページのトップへ戻る