昼食は西村職員が作ってくれましたね。
玉ねぎ・イタリアンミートボール/中華ミックスと春雨の炒め物/
ミックスベジタブル・きゅうりのポテトサラダ
厚揚げ・人参・椎茸・インゲンの煮物/若芽・麩・長ネギの味噌汁 となっております。
ほっこりポテトサラダや春雨サラダが美味しそうでした。
除菌清掃は日課です。
12時50分になったら『除菌清掃始めま~~~す♪』と
一斉に始まりますよ。
誰もが動き出しますよ~エライ!
14:25:21
今日の午前レクは青鬼さん作りです。
赤鬼さんの目を仕上げれば出来上がりなので
Y様、H様に頼みました。
青鬼作りはセッセとやっていきますよ~~~(*^▽^*)
14:19:14
だんらんの家狭山です。
今日はすこし冷え込んでいた朝でした。
毎日の様にオミクロン株の罹患者が増えていて
私達も心配しています。
そんな中・・・仲良し日曜チームのみなさんが8名集まって下さいましたね。
朝の会・歌では冨田職員が担当です。
『雪』『早春賦』『春よ来い』を歌っていましたね。
14:14:46
最後は野津職員が担当している全体体操と歌体操で~~す♪
手作業ばかりの一日でしたので、ちゃんと運動しなくちゃね。
帰り道にすってんころりんと転ばない様に
各部位を動かしておきましょうね~(*^▽^*)
歌体操は『青い山脈』に合わせて体操です。
歌詞が口から自然に出てきます~
ゆっくり目に歌っているので、ちゃんと出来ているみなさんでした♡
本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
14:10:38
お休みタイムをされないH様。
野津職員と一緒に施設の買い物に付き合って頂きました。
ひとけが無い時間帯ですので大丈夫っぽい・・・・。
ちょっと気分転換になったのか?
ちゃんと買い物かごを持って同行して下さいましたね。
14:02:33