だんらんの家狭山です。
狭山市もオミクロン株のコロナがすごい事になっています。
当施設の周りの施設や学校も出ています。
そんな中・・・・みなさんは注意をしながらも通って来て下さっています。
朝から、モーニングティーの準備をしてくれたのはT様です。
職員みたいに見えますね♪
とってもかわいいT様です(^^♪
18:45:46
最後は大谷君が担当しています。
みなさんの帰り道が安全に歩行出来る様に
ちょっと運動をしておかねばなりませんよ。
全体を動かしておくとやっぱり違います。
足のもつれを防ぐ様に
ステップ運動は腕振りもしっかりと元気に行ないますよ。
歌体操『リンゴの唄』は最後まで元気に歌いながら
振り付け体操をしている私達でした☆彡
本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
18:38:25
今日のおやつはお正月の余り物『栗』の瓶詰を使います。
昨日に引き続き、和菓子シリーズで~す。
昨年も何度も作りましたね。
18:31:13
食後の除菌は絶対ですよ~
手で触る所はあっちもこっちもアルコール消毒をしています。
みなさんと職員との小さな日課です。
とっても大切なんですよ。
18:22:57