食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 最後
2022年01月23日 お正月が終わったら
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜日ですね。 仲良し日曜メンバーのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『どじょっこふなっこ』『雪』『四季の歌』『冬景色』を歌います。

さて~、今日はお正月装飾から節分仕様に変更です。

ちゃんと片付けているみなさんですね♬
17:21:06
>コメント(0)はこちらから

2022年01月22日 パート6 伝承遊び歌お手玉♬
写真1
写真2
写真3


そして最後は~

お手玉を使って、わらべうたを歌います。

それに合わせてお手玉をヒョイヒョイとリズミカルに
投げていきます。

♬あんたがたどこさ~
 肥後さ~~肥後どこさ~~~
  熊本さ~~~熊本どこさ~せんばさ~~~♬

最後には隣りの人の左手にポン♬と乗せるのですが
これが、難しいーーー(◎_◎;)

ちょっと難しい事もあ~だこ~だ言いながら
やってみると笑えてきます。

そんな一日を過ごしていた私達でした(^^♪

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました(*^▽^*)
11:32:37
>コメント(0)はこちらから

2022年01月22日 パート5 全体体操と歌体操『富士の山』
写真1
写真2
写真3


身体レクは大谷君が担当しています。

ステップ運動の足がこ~んなに上がっていますね~~スゴイです。

そしてそして~『富士の山』の体操をしています。
歌詞に合った運動になっていて楽しく出来ますよ(*^▽^*)
11:28:53
>コメント(0)はこちらから

2022年01月22日 パート4 除菌清掃タイムだよ
写真1
写真2
写真3


食後の除菌は全員で行なっていますよ。

みなさん、布巾を出してくるとすぐにピン♬ときます。

『掃除の時間だね♬』と・・・。

みんなで一斉に行えばあっという間ですよ。
11:24:19
>コメント(0)はこちらから

2022年01月22日 パート3 昼食
写真1
写真2
写真3


今日は西村職員が作ってくれましたね。

今日のお薦めは何かしらね~

『人参しりしりツナ入りです~♬』との事です。

カロテンが豊富に摂取できますね♬

玉ねぎ・椎茸・干しエビの卵とじ/玉ねぎ・人参入りのジャーマンポテト
ツナ入り人参しりしり/南瓜ときゅうりのサラダ/春雨ワンタンネギの中華スープ
桃/白米となっております。

8個もあったカボチャがとうとう終わってしまいましたねー。
どこかで丸まる1個安い所ないかな~~♬

みなさんのにっこり嬉しそうな顔が写っていました(^^♪
11:22:50
>コメント(0)はこちらから

2022年01月22日 パート2 桜の形に
写真1
写真2
写真3


幾つかの工程に折ってから鉛筆で花びらの形に描きます。

それを切って広げるだけですよ。

ほ~らこんなに沢山出来上がっていますー。

これからもっとセッセと作りますよ。
11:19:14
>コメント(0)はこちらから

2022年01月22日 桜のガーランド作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は週末ワクワク土曜チームみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『四季の歌』『どじょっこふなっこ』『雪』『春が来た』を歌います。

さて~、午前レクはね♬
11:16:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 最後
このページのトップへ戻る