食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 最後
2022年01月21日 パート6 漢字の脳トレ時間
写真1
写真2
写真3


最後は野津職員が脳トレ時間を担当していましたね。

漢字の中に『口』が入っているのを
考えて貰います。

たくさんありますよ~~

回・品・石・兄・・・と簡単な漢字から

証・照・祝・福・・・などちっちゃな『口』など。

本当に沢山あるのでみんなで探しては

『ホントだーー』
  「クチあった~~~」
    『どこに~~???』

職員も一緒になって考えていましたね。


今日はここまでです。
一日の活動を無事に終えられました事に感謝致します。
ありがとうございました。
18:27:32
>コメント(0)はこちらから

2022年01月21日 パート5 武隈先生の機能訓練で~す♬
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練がありますね。

足先から徐々に上体へ移りながら運動をしています。

その後は指を使った運動に入っていますよ。

実は脳の老化には指を使った運動が効果的なんですね。
一度脳の老化が始まると、まずは物理的な刺激を脳に与えることが必要になります。
そのため「指の運動」などの機能訓練が有効なのです。

指を使って計算をしたり、グーチョキパーを使ってゲームっぽくして
脳と指を同時に使う事は小さな子供も大人にも
とってもイイと思いますよ。
楽しんでやっていきましょうね~(*^▽^*)
18:18:37
>コメント(0)はこちらから

2022年01月21日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日の昼食担当は野津職員ですね。

車麩とうずら玉子椎茸牛蒡の干し海老風味煮物/
人参さつま芋竹輪の天ぷら/じゃがいもと玉ねぎのチーズ炒め/
中華ビビンバと胡瓜の春雨サラダ/
豆腐と長葱の味噌汁/白米/ミックスフルーツ です。

今日は美味しそうなさつまいも天がありますよー。

パクッと召し上がっているC様の瞬間をキャッチ出来たので
載せとかねば!

食後はアルコール消毒を徹底していますよ、
椅子の肘掛けや背もたれ、室内の手摺など
手で触る所を必ずやっています。

18:09:16
>コメント(0)はこちらから

2022年01月21日 パート3 自由に生けています♬
写真1
写真2
写真3


ホントはとっても良いアングルの写真もあったのですが
お試し体験のかたがよく写っていますので
ちょっと避けながら載せていきますよ。

お花が沢山あった為、顔が隠れる程でしたね~(*^▽^*)

来月は市民会館で芸術祭が行なわれます。
先生の作品も展示される予定との事で
私達も芸術鑑賞に出掛ける予定です。

理映先生、今年もどうぞよろしくお願い致します。
本日はありがとうございました。
18:03:21
>コメント(0)はこちらから

2022年01月21日 パート2 お花を学びます
写真1
写真2
写真3


ひとつひとつのお花の説明を聞きますよ。

全然聞かずに生けようとしますので
『お話しを聞きますよ~~~~('◇')ゞ』と声掛け。

 「はーい♬」と先生をしっかり見始めました。

お花の香りがぷ~~んと香ってきましたよ。
17:44:22
>コメント(0)はこちらから

2022年01月21日 ~~山田理映先生~~華道教室お稽古日
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も朝から元気なみなさんと過ごしていますよ。

今日はお試し体験のかたがいらっしゃいますね~

朝の会・歌で元気確認しますよ。

『雪』『春が来た』『どじょっこふなっこ』と歌います。

今日は山田理映先生の華道教室です。
アシスタントは冨田職員が担当です。緊張しているね。
17:40:06
>コメント(0)はこちらから

2022年01月20日 パート4 元気が出ますね。
写真1
写真2
写真3


知っている曲を次々とかけていくと
なんとな~く歌ってくれるみなさんです!(^^)!

マイクを渡すと
『そうかい?』と気持ちよく受け取ってくれていましたね。

合唱していると元気になってきますね。

・お富さん・与作・川の流れのように・君といつまでも
・青春時代・わたしの城下町・せんせい~~な~どなど。

職員もいっしょに歌っていましたよ♡♡♡

本日はここまでです(^^)
気を付けて帰りましょうね~♬
17:21:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 最後
このページのトップへ戻る