食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1031 | 1032 | 1033 | 1034 | 1035 | 1036 | 1037 | 1038 | 1039 | 1040 | 1041 | 最後
2022年01月03日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食はお腹にやさしいうどんです~
きんぴら牛蒡と昆布巻き、栗きんとん、
かまぼこと伊達巻とニ色玉子、なます、
なめこ汁うどん、バナナ

食後はいつもの通り、今年も「除菌清掃始め~~~♪」の
号令と共に始まっていましたね。


13:07:53
>コメント(0)はこちらから

2022年01月03日 パート2 百人一首じゃないのぉ~?
写真1
写真2
写真3


午前レクは百人一首かとおもいきや!
『都道府県カルタ』といつものかるたでしたー(◎_◎;)

お正月は百人一首がいいよな~と思うのです。


13:02:22
>コメント(0)はこちらから

2022年01月03日 お正月気分も・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

もうお正月も最終日ですね。
あっという間の年末年始でしたー♪

デイを休まずに来て下さっていた方々&職員は
”正月ボケ”という言葉は全く当てはまらないですよ~(^^)/

毎日シャキーン♪としていましたからね♡エライッ♪

ってな訳で、みなさんが揃った所で
朝の会・歌では『一月一日』『雪』『スキー』を歌っていましたね。
12:56:34
>コメント(0)はこちらから

2022年01月02日 パート4 おみくじは♪
写真1
写真2
写真3


本殿?の横におみくじ場所が設けられています。

みなさんがちゃんと手を合わせてからお金を払っていました。
世代ですかね~ちゃんとしています(#^.^#)

最後にパチリ☆彡と記念撮影をして帰設しましたよ。

市民のみなさんが道や順番を譲って下さって
安全に参拝が出来ました。

ありがとうございました(^^♪
12:00:56
>コメント(0)はこちらから

2022年01月02日 パート3 今年も一年・・・
写真1
写真2
写真3


今年も一年無事に生活が出来ます様に・・・と
お願いしているみなさんと職員です。

この後は横のおみくじコーナーへ・・・

100円~300円位までありますよ。
11:50:58
>コメント(0)はこちらから

2022年01月02日 パート2 参拝しましょう♪
写真1
写真2
写真3


パーキング場所から係の方にちゃんと誘導して頂き
安心してスロープを歩きました。

市民の方々が途中から譲って入れて下さいました。

11:48:16
>コメント(0)はこちらから

2022年01月02日 初詣参拝 ~八幡神社~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

おはようございます~♪
今朝は風も無くきれいに澄んだ青空ですね。

朝一番で出掛けた先は
狭山を代表する神社、『八幡神社』です。

実は石の階段が見える位に側なんですよ。

歩いて3分。
走って1分。

でもみなさんとは車で行って来ますよー。
11:37:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1031 | 1032 | 1033 | 1034 | 1035 | 1036 | 1037 | 1038 | 1039 | 1040 | 1041 | 最後
このページのトップへ戻る