昼食はお腹にやさしいうどんです~
きんぴら牛蒡と昆布巻き、栗きんとん、
かまぼこと伊達巻とニ色玉子、なます、
なめこ汁うどん、バナナ
食後はいつもの通り、今年も「除菌清掃始め~~~♪」の
号令と共に始まっていましたね。
13:07:53
午前レクは百人一首かとおもいきや!
『都道府県カルタ』といつものかるたでしたー(◎_◎;)
お正月は百人一首がいいよな~と思うのです。
13:02:22
だんらんの家狭山です。
もうお正月も最終日ですね。
あっという間の年末年始でしたー♪
デイを休まずに来て下さっていた方々&職員は
”正月ボケ”という言葉は全く当てはまらないですよ~(^^)/
毎日シャキーン♪としていましたからね♡エライッ♪
ってな訳で、みなさんが揃った所で
朝の会・歌では『一月一日』『雪』『スキー』を歌っていましたね。
12:56:34
本殿?の横におみくじ場所が設けられています。
みなさんがちゃんと手を合わせてからお金を払っていました。
世代ですかね~ちゃんとしています(#^.^#)
最後にパチリ☆彡と記念撮影をして帰設しましたよ。
市民のみなさんが道や順番を譲って下さって
安全に参拝が出来ました。
ありがとうございました(^^♪
12:00:56