ブログ
最初
|
1047
|
1048
|
1049
|
1050
|
1051
|
1052
|
1053
|
1054
|
1055
|
1056
|
1057
|
最後
2021年12月13日 パート3 昼食準備をしています。
料理が出来上がったら、盛り付けなどは
みなさんがやってくれました。
C様がキッチンで10名分を配っています。
とってもキレイに盛り付けていましたね。
宮城職員とみなさんがテーブルセッティングをしていました。
17:28:35
>コメント(0)はこちらから
2021年12月13日 パート2 かるたが難しいとな。
今日の清野はキッチンも同時にやっていますので
かるたをしてもらっています。
でもー、途中からいつもの・・・
『分からない~』
「かるた無いよね~~」 とブツクサ始まるみなさん。
取ったカードと詠むカードをごちゃ混ぜにしちゃってる訳よ(・・;)
それで
『無い!』だの
「分からない~」だの
『このかるた難しいよね~』 と始まるのです。
昼食も作らなくてはならないので
そっとしておいて、遠目に見ながら調理していた清野です~(^^;
今日はみんなで考えてやって下さいな。
17:20:02
>コメント(0)はこちらから
2021年12月13日 初めまして!
だんらんの家狭山です。
お日様が出てはいるものの冷えていますね。
今日から新しくお仕事をしてくれる職員さんが決まりました♬
宮城職員です(^^♪
早速カメラを向けたのですが
抵抗感なくみなさんとパチリ☆彡
これから色んな事にビックリするでしょう~な~んて♬
よろしくお願いします。
17:12:41
>コメント(0)はこちらから
2021年12月12日 パート5 午前レクの続きー♬ Xmasリースが仕上がりました~(^^)/
ロールケーキとベル取り付けて
何とか形になってきたよ~(^v^)
やっとみなさんのが出来た~~(◎_◎;)
集合写真を撮ってから
大谷君の体操タイムとなりましたね。
日暮れも早くなっていますので
足元に気を付けてのお帰りとなりますね。
本日も一日の活動が終えらえました。
ありがとうございました。
17:04:36
>コメント(0)はこちらから
2021年12月12日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
昼食は小林職員が担当です。
煮物(厚揚げ、大根、人参、ごぼう、ちくわぶ)
水餃子野菜あんかけ炒め(しめじ、もやし、白菜)レタスサラダ
(きゅうり、コーン、ハム)卵焼き鰹節かけ、
大根菜と若芽の味噌汁、白米、ヨーグルトバナナ です。
大根葉って栄養があるそうですよ~。
除菌清掃タイムは
各自が率先して行なっていましたね。
自分の杖やピックアップなどもキレイにアルコール消毒しています。
16:59:26
>コメント(0)はこちらから
2021年12月12日 パート3 ここまで出来ましたー♬
午前レクでは何とか形になった数名様です。
午後にも続きをして仕上げたいと思います~(^^)/
16:54:29
>コメント(0)はこちらから
2021年12月12日 パート2 ロールケーキとベル♬
では、早速午前レクです♬ 担当は清野ですよ~!(^^)!
今日こそは!Xmasリースを仕上げねばなりません(^^;
先週からパーツを取り付けていますので
今日はロールケーキとベルを付ければ仕上がりとなります。
ベルにはリボンと通しますが
じっくりと作業していたH様です。
16:48:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1047
|
1048
|
1049
|
1050
|
1051
|
1052
|
1053
|
1054
|
1055
|
1056
|
1057
|
最後