食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1051 | 1052 | 1053 | 1054 | 1055 | 1056 | 1057 | 1058 | 1059 | 1060 | 1061 | 最後
2021年12月08日 パート3 真剣に取り組むみなさんです♬
写真1
写真2
写真3


やっぱり先生方がいらっしゃると全っ然違うんですよね~(^^;

私達職員には
あ~でもない、こ~でもない・・と色々言いますが

今日みたいに先生方のご指導があると、
とっても素直~~~~\(^o^)/

なんてスムーズに進んでいるのかしら~~~♡
17:44:10
>コメント(0)はこちらから

2021年12月08日 パート2 ちぎり絵教室 開催中 『まねきねこ』作品
写真1
写真2
写真3


素敵なマダムの皆様とは・・・

狭山市の狭山台公民館でご活躍中の
ちぎり絵の会『かたくりの会』の先生方です。

感染症が少し減っている事もあり、再開させて頂けました。

今日は『まねきねこ』をテーマにしたちぎり絵作品のご指導を頂きます。

本日のアシスタントは小林職員です。
17:28:39
>コメント(0)はこちらから

2021年12月08日 素敵なマダムのみなさま来所~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は雨降りですね。
ここ最近、とっても乾燥していたので恵みの雨です。
お肌がしっとりしてきますね。

さて~、朝から素敵なマダムの皆様が来所して下さいました。

とっても嬉しい事が♡
17:26:25
>コメント(0)はこちらから

2021年12月07日 パート5 輪運動~生活動作
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクは野津職員が担当です。

野津職員とみなさんが手作りした赤輪っかを使って
運動しています。

ついでに日常動作に繋がるような動きもしています。

今日はこの辺で終了です♬

雨降りになってきたので
足もとに注意して帰ります~(*^▽^*)
12:56:48
>コメント(0)はこちらから

2021年12月07日 パート4 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後の除菌清掃は各自で気が付いた所をやってくれていましたね。

キッチン周りもしっかりと自主的に参加されていました。
とっても助かります♬

壁面制作が少し剥がれてきていて、おふたりさまが修正していました。

少しでもキレイに見える様に整えるのは大事な事ですね。
ありがとうございます。
12:53:53
>コメント(0)はこちらから

2021年12月07日 パート3 昼食準備だよ~
写真1
写真2
写真3


昼食準備をみなさんに手伝ってもらって
手早く出来ました。
とっても助かりましたよ。

今日のメニューは
マカロニグラタン/ほうれん草の卯の花/
キャロットサラダ/キャベツともやしのベーコン炒め/
オレンジゼリー/白米/豆腐と若芽の味噌汁 となっております。

ちょっと寒くなるとグラタンが食べたくなりますね。
チーズがとろ~りとしています♬
12:46:12
>コメント(0)はこちらから

2021年12月07日 パート2 フサフサもみの木
写真1
写真2
写真3


廊下壁面制作のもみの木を緑のテープで
作っていましたね。

引き裂くだけなのですが~。


12:40:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1051 | 1052 | 1053 | 1054 | 1055 | 1056 | 1057 | 1058 | 1059 | 1060 | 1061 | 最後
このページのトップへ戻る