食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1052 | 1053 | 1054 | 1055 | 1056 | 1057 | 1058 | 1059 | 1060 | 1061 | 1062 | 最後
2021年12月07日 モミの木作りの続きだよ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は火曜日ですね~。

朝は未だ慣れていない冨田職員に任せていたのですが

バイタルから朝の会・歌など
懸命に進行していた様子です。

モミの木も作っていましたね~♬
11:13:28
>コメント(0)はこちらから

2021年12月06日 パート7 全体体操と歌体操『リンゴの唄』
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君の全体体操と歌体操です。

最後までしっかりと身体レクをやってくれていましたね。
武隈先生の機能訓練~身体ゲーム~全体体操と歌体操と
フルコースが出来て良かったですね~。

活動には時間配分が大切なのですが
アクシデントもあり、省略する事もしばしばです。

今日はしっかりと実行出来ましたね~素晴らしい♡

本日もみなさんと安全に一日を終えられました。
ありがとうございました。
20:18:36
>コメント(0)はこちらから

2021年12月06日 パート6 輪の中玉入れ
写真1
写真2
写真3


時間内に白い輪の中に多くの玉を入れる
簡単なゲームをしています。

全部の玉が入ったらさて何分?

協力して時間短縮を目指してやってみよう~♬
20:14:46
>コメント(0)はこちらから

2021年12月06日 パート5 武隈先生の機能訓練ですよ。
写真1
写真2
写真3


寒くなると身体が縮こまってしまいます。

身体機能はあっという間に落ちますので
先生が実施して下さる訓練は
自宅でも『ながら体操』として取り入れる様に
お話ししています。

ちょっと動くと身体がポカポカしてきますね♬
20:11:11
>コメント(0)はこちらから

2021年12月06日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日の昼食担当は福田職員です。

チーズコロッケ/豆腐の白菜もやしあんかけ/マカロニレタスサラダミニトマト添え/
厚揚げ人参牛蒡と里芋の煮物/わかめと豆腐の味噌汁/みかんゼリー

食後はアルコール消毒をしてから武隈先生の機能訓練がありますよ。

先生がいらっしゃるまでキレイにして待っているみなさんです♬
20:07:27
>コメント(0)はこちらから

2021年12月06日 パート3 イイ出来です!
写真1
写真2
写真3


カワイイだるまさんの顔になりましたね。

お見事です~。みなさん上手に仕上がって嬉しそうですね。

お正月用の作品になるかな?
20:05:07
>コメント(0)はこちらから

2021年12月06日 パート2 お?だるまに見える!
写真1
写真2
写真3


お~?今回はだるまらしくなってるぞー。

みなさんも作れていますよね~。

顔を描くのも見本を見ながらやっていますね。
20:02:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1052 | 1053 | 1054 | 1055 | 1056 | 1057 | 1058 | 1059 | 1060 | 1061 | 1062 | 最後
このページのトップへ戻る