昼食後はお仕事です。
キッチン周りや洗濯物干し、除菌清掃をしてスッキリしましょうね。
みなさんチャチャッとやってくださるので
スピーディーに終わります。
この後は武隈先生の機能訓練があるよー
16:19:12
今日もバタバタしているのですが・・・(いつもながら)
11時半にはかるたを終えて、
女性陣には昼食準備をしてもらいますよー。
自分たちの分は自分たちで♡
おかずを配ったり、味噌汁をよそったり・・・
ご飯は『ハイ、ど~ぞ~~♪』とドンドン渡しています。
みんなでやればあっという間♪
いただきま~す♪ 11:58分には合掌していましたね(^^♪
16:13:38
だんらんの家狭山です。
今日は元気金曜チームのみなさんです。
朝の会・歌はすっ飛ばして『かるた』の様子です~('◇')ゞ
5対5に分かれて別々のかるたをしております。
隣りが読んだ上の句を聴きながら
下の句を探していたりして・・・
『それは、あっちの事なの!』
「え?そうなのかい?」
なんだかひっちゃかめっちゃかになったりして~
16:12:35
カラオケも拍手で終わりました。みなさんが合唱していたみたいですね。
ちょっとだけ体操をしてお開きとなりました♪
今日も元気に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
17:50:48
昼食は清野が担当です。
メニューは
大根・午房・蓮根・人参・筍の煮物/茄子・人参のグラッセ/
メンチのミックスクリーム掛け/白菜・きゅうり・大葉の浅漬け/
バナナ/白米/干しエビと若芽の味噌汁 で~す。
暖かい日が続いているせいか、大根・人参・白菜などが凄く大きく育っていますね。
『こんなに大きくなって栄養あるのかな~?』と心の中で思ってしまいます・・・。
食後の後は除菌清掃タイムかと思ったら?
写真が無くて、いきなりカラオケタイム!の記録が!
色々すっ飛ばしたんですねー(◎_◎;)
これは、「北国の春」みたい。
みんなで合唱していたのかな。
17:36:15
目標は『リボンちゃんのクリスマスツリー』です。
でも、なんだか~モミの木と言うより
柳の木に見えるのは・・・
ま、クリスマスが過ぎても
飾ったままにしておけそうな作品となっております(^^ゞ
雪だるまさんたちもズラリと並んでいますね。
まだまだ作ったのがあるらしい。
17:31:18