ブログ
最初
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
最後
2023年04月25日 花びらがたくさん(*゚∀゚*)
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はなんだか曇り空で少し寒さも感じております(^◇^;)
少しでも華やか賑やかに!という事で
紫陽花の花のベース作りも進んでおります(*´∇`*)
『これがどうやったら紫陽花になるのか楽しみだね(๑˃̵ᴗ˂̵)』
お話ししながら作業をしております(*´꒳`*)
そろそろ葉っぱも作り始めないとですね♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:14:26
>コメント(0)はこちらから
2023年04月24日 春野菜天ぷら❣️食べ尽くし❣️
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はイベント【春野菜天ぷら】の日です❣️
『今日のお昼は天ぷらですって(*´◒`*)』
『楽しみだね(*´꒳`*)』
天ぷらの中で1番何が好きかを伺うと…
『私は海老ね(*´∇`*)』
『さつまいもが良いな(*^▽^*)』
朝の会をしながらお話しをしていると
キッチンの方から揚げ物の良い音が聞こえていました(*´꒳`*)
本日の天ぷらメニューは
海老・さつまいも・ピーマン・レンコン・ふきのとう・たけのこ・ナス
しいたけ・アスパラガス・かぼちゃ・大葉・新玉ねぎのかき揚げ・ワカサギ
13種類ご用意いたしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
新玉ねぎは玉ねぎ農家をやっていらっしゃるご利用者様より頂きました♪
本当にありがとうございます♪( ´▽`)
お昼になり天ぷら御膳の完成です♪
『わぁ!どれから食べようか迷っちゃうなぁ(*゚∀゚*)』
『サクサクで美味しい(*´꒳`*)』
『椎茸も肉厚で美味しいわよ(*´∇`*)』
『大葉も海老も美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)』
あっという間に完食でした(*^▽^*)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
12:57:28
>コメント(0)はこちらから
2023年04月23日 令和5年 第1回 だんらんの家浜町 維運営推進会議
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日は年に2回開催致します運営推進会議の第1回目を行いました。
これまではコロナウイルスの影響で
書面での開催を致しましたが
今回だんらんの家浜町で初めての運営推進会議です♪
ご家族様や近隣の方や施設管理者様を交えての
活動報告をいたしました。
運営の内容とイベント、外出機能訓練、創作物などを見ていただき
内容についての質疑応答をしました。
イベントをやっていただき凄く助かります、
イベントはどの様にしてこんなにできるのか?
企画は大変でないか?
などなど皆様とお話しさせて頂きました。
浜町のコンセプトは楽しかった〜と言って帰って頂く事です♪
そのためにスタッフも一緒になって楽しく仕事に取り組んでおります。
まだまだ発展途上で皆様方にご不便やご迷惑をおかけすることも多々あると思いますが
スタッフ一同精進して参ります。
今後ともご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願い申し上げます。
本日ご参加いただきました皆様方
お忙しい中お越し下さいまして誠に有難うございます。
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
15:44:37
>コメント(0)はこちらから
2023年04月22日 月に一度のラーメン屋さん❤️ラーメンだんらん亭
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日開店‼️月に一度のラーメン屋さん❤️
ラーメンだんらん亭です❣️
ラーメン屋さんが店ごと毎月来ているこの企画⁉️
本日のラーメンは
つけ麺‼️‼️
ラーメンつけ麺僕イケメン❣️なんつって〜
今はラーメンと言えばつけ麺もブームになっておりますが
皆様方の年代ですと『支那そば』と言った方が
しっくりくるかもしれません。
そしてつけ麺とすると
ざるそばと言った感覚だと思います。
そんな新しい食べ物を目の前にして
食べ方を説明してからの食事となりました♪
スープは魚介系の昆布や鰹節などで出汁を取りました‼️
チャーシューはいつも通りの自家製
トッピングになると、メンマ、チャーシューは別皿に
半熟卵も別皿にして
いつものラーメンとは異なったスタイルです❣️
それでは頂きま〜す‼️
これをこの中に入れて食べるのね⁉️
具も入れるの⁉️
ワイワイ言いながら一口すすると
美味しい‼️
旨い‼️
その後は無言のズルズルタイムがフロア中を響かせて
小鉢でミニチャーハンもセットでついていますよ〜
の声構わず
麺をすする勢いが凄い‼️(笑)
今日も完食でラーメンだんらん亭閉店です♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
12:29:09
>コメント(0)はこちらから
2023年04月21日 天気が良いので❣️
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はとっても良い天気で暑いくらいですね(*´∇`*)
午前中に近くのお寺さんまで散歩に行きました♪
お寺さんの近くには保育園がありそこには鯉のぼりが飾ってありました(*゚∀゚*)
『大きな鯉のぼりが飾ってあるよ(*´∇`*)』
『子供は可愛いね(*´꒳`*)』
『昔うちの息子もここに通ってたんだよ(*^▽^*)』
鯉のぼりを見た後はお寺さんのベンチで少し休憩♪
『気持ちが良いね(๑˃̵ᴗ˂̵)』
『日光消毒だね(๑˃̵ᴗ˂̵)笑』
休憩した後はゆっくり歩いて戻り水分補給をしました(*´꒳`*)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
12:27:47
>コメント(0)はこちらから
2023年04月20日 ショートケーキを作ろう❣️
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はイベント!【ショートケーキ作り】を行いました❣️
スポンジケーキに生クリームを塗り
その上にいちごとバナナをトッピングしていきます♪
『あら、このいちご美味しそうね(*゚∀゚*)』
『クリーム上手に伸ばせないよ(^◇^;)』
『中に挟むから気にしなくて大丈夫よ(๑˃̵ᴗ˂̵)』
皆様と一緒に作っていきました♪
スポンジを生クリームでコーティングしていると
『お姉さん上手だね(*´◒`*)』
『売り物みたいね(*^▽^*)』
最後に生クリームや大粒のいちごと
ハートにカットしたいちごなどを乗せて完成です♪
ご利用者様とケーキ入刀の儀を行いました(笑)
皆様はカットしたショートケーキをキョロキョロと見ており
『あそこのが1番いちごが大きいかしら?(*゚∀゚*)』
『こっちのじゃない?(*゚∀゚*)』
ジャンケンで勝った人からお好きなピースを選んで頂いたら
『『『いただきまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)』』』
『美味しい(*´-`)』
『こんなのお店じゃ食べれないね(*´◒`*)』
ひとつが少し大きめでしたがあっという間に完食でした(*´∇`*)
食べた後は機能訓練の先生との体操の時間となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:28:07
>コメント(0)はこちらから
2023年04月19日 芦ノ湖‼️大涌谷⁉️外出歩行訓練❣️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
良い天気になりましたね〜♪
朝から機動部隊が打ち合わせしております(笑)
車を2台出していますが・・・⁉️
これから芦ノ湖と大涌谷の外出機能訓練に出かけると‼️
皆様支度をして
車に乗り込みレッツゴー‼️
箱根新道を通って山々の新緑や野生の藤の花
山桜、ソメイヨシノ、八重桜を同時に眺めながら
30分で芦ノ湖到着❣️
湖面から吹く風は少しひんやりでしたが
良い気持ちで湖畔の散策と歩行訓練を実施しました❤️
湖畔のソメイヨシノが満開で
とても気持ちの良い芦ノ湖でした‼️
そこから山を登る事15分
大涌谷に到着❣️
途中から硫黄の匂いがしてきて
パワースポットさながらの大地の息吹に
湖畔で吹いていた風とは段違いの風が‼️(笑)
吹き飛ばされそうになりながら
歩行訓練もそこそこに
黒玉子をお土産にして後にしました❤️
久しぶりだけどやはり大涌谷は風強かったわね〜
富士山見えて最高❣️
車の中はさながら遠足か修学旅行の雰囲気に❤️
今日も楽しく歩行訓練が出来ました❣️
皆様ご協力頂きましてありがとうございます♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
13:20:15
>コメント(0)はこちらから
最初
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
最後