皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
機能訓練の日の今日❣️
訓練の一環として
新聞紙で作った鯉にクリップをつけて
釣竿とヒモの先に釣り針あり
クリップに釣り針を引っ掛けて釣る鯉釣り大会‼️
制限時間2分の間に何匹釣れるか⁉️
勝負です❣️
所がこの鯉、大きい鯉(大物)が釣れたから良いと
言うわけではありません‼️
中には点数がついている鯉がいて
小さい物でも500点、
大物でもー50点なんて鯉もいる(笑)
中でもスタッフとじゃんけんして負けたら50点
勝ったら5点(笑)と言うヘンテコな鯉も⁉️
結果1,000点以上釣った方が1位‼️
集中力の勝負でした❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:36:58
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
カーネーション❣️
次の日曜は母の日です❤️
カーネーションを机に飾りました‼️
その中で脳トレプリントをすると
知らず知らずのうちに
カーネーションの話になっている❣️(笑)
脳トレプリントの計算問題に集中してください‼️(笑)
ここの蕾もう少しで咲くわね❣️
こっちは咲いていて綺麗ね❣️
脳トレにならない(笑)
カーネーションより美しい方々が
話の華を咲かせております(笑)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
14:45:25
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日はコロッケの日と言う事で
コロッケパンを作りました❤️
コッペパン状になったパンと
バンズになっているパンと
どちらもサンドして召し上がって頂きました❣️
コッペパン状になっているパンには
マスタードマヨネーズとキャベツを
バンズにはオーロラソースとレタスを
それぞれサンドして
揚げたて熱々のコロッケパンを
ほおばって頂きました❤️
美味しい‼️
旨い⁉️
あっと言う間に2つのサンドがペロリ(笑)
ゴールデンウィークも終わってしまいますが
美味しい祝日はまだまだ続きます⁉️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
13:21:16
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
柱〜の〜傷〜は〜おと〜と〜しの〜
良い天気に恵まれました子供の日❣️
祭りも佳境に入りました今日‼️
柏餅を食べて無病息災を願いながら
子供の日をお祝いしました❤️
男の節句ですが
甘いものに目がない女性陣(笑)
柏餅をぱくつかれておりました⁉️
ゴールデンウィークも残すところ明日の振替え休日のみ
天気もグズつく様で
貴重な五月晴れですね❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:05:06
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
小田原城内は昨日からお祭り一色❣️
本日松原神社例大祭の神輿が
浜町にやって来ました❣️
木遣りの歌と共に威勢の良い掛け声の担ぎ手が
エッサホッサと掛け声かけて浜町に入ると
皆様拍手喝采‼️
今年も神様が来て頂きました❤️
午後はあじさい飾り付けです♪
あじさいの花を折って貼っての作業
見事あじさい畑が完成いたしました❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:25:41
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
午後は北条五代祭りを見に行きました❣️
あいにく騎馬隊は通過してしまいましたが
(高嶋政伸さんと柳沢慎吾さん)(笑)
お神輿の数々がお囃子や木遣りと共に
威勢の良い担ぎ手の皆様が上げる掛け声が
周りの観客に呼応して
拍手喝采の嵐でした❣️
お祭り一色の小田原ですが
明日は松原神社大礼祭のお神輿が浜町にやってきます❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
14:20:27
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
ゴールデンウィーク後半戦スタート‼️
昨日の大雨から嘘の様な晴天❣️
抜ける様な青空の憲法記念日❤️祝日
本日は小田原北条五代祭り❣️
明日からは松原神社大礼祭で各町内会の
神輿が出されております‼️
そこで神輿詣❤️(笑)
浜町の神様は御幸町内会での神輿で
毎年神輿が来てくれております❣️
お隣の唐人町の神輿や太鼓の山車も見させて頂きました❤️
お神輿担いでいって良いよ❣️
ご近所さんから声かけられて
皆様方嬉しそう❤️
北条五代祭りの武者パレード浜町通過は12:30頃の予定です❤️
高嶋政伸さん、柳沢慎吾さんらがパレードに
参加される様です❣️
お天気が良いので人も出そうです‼️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
11:19:33