本日は、秋の飾り付けのとんぼを作成を致しました。
皆さまは、あぁ~もう秋かぁ~、早いなぁ~、まだ早いで~、今回のとんぼは簡単でええわぁ~、など色んな意見が出てワイワイしながら作成をしていただけました。
と、布一面の上の方だけで~飾らないの~?
なぁ~?下には何を飾るの~、とのご意見もありました。
それは-、23日のお楽しみと言うことでまだ秘密です。シー。
今度は、何が出きるのかなぁ~、楽しみやなぁ~、との事で23日いこうのお楽しみに~と成りました。
17:00:45
皆さまこんにちは。
日中はまだまだ暑いですが、次第に過ごしやすくなってきました、今日この頃です。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は「秋先取り!玉入れゲーム大会」と称しまして、手指の消毒を徹底したうえで、玉入れゲームをしたいと思います。
まずは上半身のストレッチをしっかりとして、玉を投げる練習をします。
皆さまとてもお上手で、どんどん投げてくださいます。
チーム対抗ともなれば更に、皆さま真剣に取り組んで下さいます!!
白熱するチーム対抗玉入れ。
最高得点は53個…!!すごいです☆彡
笑顔で玉入れに参加して下さり、ありがとうございました(*‘ω‘ *)
朝晩は冷えます。本格的な秋が到来するまで、体温調節をしっかりして、元気に過ごしましょう!
16:06:36
本日はサラダうどんランチを作りました。
ミニトマト、豚、レタス、ツナ、コーンおうどんととてもヘルシーなメニューです。
お吸い物とフルーツを添えました。
皆さまのご意見は、もうお腹いっぱい~。もう入らへん。の、声で無事にランチがおわりました。
めでたしめでたし(笑)
17:19:14
こんにちは。スタッフのミトです☆
9月に入り朝晩は肌寒くなってきましたね。
今日は、皆さんと運びリレーを開催しました。
うちわを片手に次々と物を乗せて、隣の方へ渡す簡単なルールなのですが。
AチームとBチームに分かれ、多いに盛り上がりを見せて下さった、皆さんです☆
また、挑戦したいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日も一日、素敵な笑顔をありがとうございました☆
18:11:04
みなさんこんにちは!
はやくも9月に入りました!
今年も残すところあと4ヶ月と、、
月日が流れるのは早いですね!
(毎年言っている。)
だんらんでは秋先取りして、
10月のカレンダー作りをしました!
このシリーズはちょうど去年の10月から
スタートしたので、丸一年続けることが
できました!
ありがとうございます♪
去年の10月は菊の花を作ったのですが、
今年はかかしを作りました^ ^
貼る作業が殆どだった為、本日中に
お持ち帰りしていただけました!
それぞれ個性的なお顔が完成致しました(*^-^*)
ありがとうございました!
17:39:20
皆さまこんにちは(#^^#)
少しづつ秋の気配を感じる今日この頃です。
今日は皆さまと折り紙で「とんぼ」や「コスモス」「十五夜お月さま」などを作ってみたいと思います。
切って、折って、貼って、短い時間の中ではありますが、少しづつ進めていきます。
作りながら、
「最近はとんぼがよう飛んでるなあ~」
「コスモスはピンク色でかわいいなあ」
「もう九月か、早いなあ~」
などと、皆さまとお話。
暑い夏を元気に乗り越えて、その先に涼しい季節が待っていると思うと、なんだかわくわくしますね☆
だんらんの壁に完成品を貼りました。
皆さまとコスモス畑をドライブできたらいいですね。一日も早く、世の中の情勢が落ち着いて、いろんな場所にお出掛けできますように!!
13:32:15