ブログ
最初
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
最後
2023年04月18日 花時計を作ろう❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日は簡単にできる花時計を作りました❤️
ガラス面のついた木箱の中に
発泡スチロールの枠を作っておいて⁉️
時計をはめ込んで‼️
そのまわりの場所にお好きなお花や
色を組み合わせて
オリジナルな花時計に仕立てました❤️
皆様お花を入れ始めると
ここは大きい花じゃなくて小さい花の方が良いかなぁ❣️
この色じゃなくてもっと濃い色の花の方が良くない⁉️
など皆様おしゃべりしながら
スタッフのダジャレに笑いながら
ワイワイとやっていましたので
あっという間に出来上がり❣️
出来栄えを皆様方と見せ合いながら
あら良いじゃなーい‼️
そちらも綺麗よ❣️
褒めちぎり大会になりました(笑)
この木枠もう製造していないようでどこのお店も取り扱いないと言われたので
今度は作れるかどうかわからない状況です♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
15:25:18
>コメント(0)はこちらから
2023年04月17日 午後もこれから❣️
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は食後に紫陽花の花作りに必要な用紙作りに奮闘し
おやつ後には風船バレーで身体を動かしました(*゚∀゚*)
アタッカーが2人も出現し拾うのに必死なスタッフで大笑いしながら
午後も過ぎていきました(*´꒳`*)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:23:13
>コメント(0)はこちらから
2023年04月16日 春のハンカチ染め❣️
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は【春のハンカチ染め】のイベントです!
まずは濡らして絞ったハンカチに輪ゴムで括ったりビー玉を入れて括ったりと
お好きなように止めて頂きました(*´∇`*)
『角をビー玉で括って、後はどうしようかな?(*゚∀゚*)』
悩みながら括っていったら今度は色付けです♪
赤・黄・緑・青・ピンク・紫の6色から選んで頂きました!
『私は信号の色が良いな(*´∇`*)』
『俺は真ん中を赤にして、端っこを青にする(๑˃̵ᴗ˂̵)』
染色液は熱いのでスタッフが代わりに色付けしました♪
一旦乾かしてから、色止剤に1時間程付けてから良くすすいで
輪ゴムを外していきます♪
輪ゴムを外して広げると…
『キレイなのが出来たね(*´∇`*)』
『とっても素敵じゃない(*´꒳`*)』
『色合いが素敵ね(*^▽^*)』
どこにも売っていない、世界にたったひとつだけのハンカチが出来ました❣️
何度か染物は行っていますが同じ物はひとつもありません(*^▽^*)
2、3日に乾かして一度洗濯したらお使いになれます(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:51:01
>コメント(0)はこちらから
2023年04月15日 久々に❣️
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は久しぶりにパズル塗り絵をやってみました(*´꒳`*)
書いてある番号に指定の色を塗っていきます♪
『この色何色かしら?(*゚∀゚*)』
『どんな絵が出てくるのかな?(*´꒳`*)』
『楽しみだね(*´◒`*)』
色の相談をしつつ集中して塗っていきます♪♪
完成が近づくと絵が見えてきました(*´∇`*)
『チューリップだわ(๑˃̵ᴗ˂̵)』
『私のは猫ちゃんだった(*´◒`*)』
『私のはオウムだったよ(*´꒳`*)』
塗り終わったら達成感でいっぱい!という表情をされていました(*´-`)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:17:10
>コメント(0)はこちらから
2023年04月14日 へい‼️らっしゃい‼️だんらん寿司❣️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
皆様待ちに待っただんらん寿司屋さん開店です❤️
威勢のいい大将が目前で
魚をさばき
シャリをにぎり
ご注文されたお寿司をにぎります❣️
昭和なお寿司屋さんにタイムスリップ‼️
大将中トロ❣️
マグロ3種盛りお願い‼️
あいよ❗️
へいお待ち‼️
ご注文が追いつかない‼️
大将お任せ‼️
私も‼️
はいよ〜⁉️
くるくるおかみさんも
おぼんやらあがりやらむらさきやらさびやら
大忙し‼️(笑)
シャリが無くなった時点で閉店となりましたが
ビックリするのは・・・
平均で
13貫食べられていると言う事⁉️
皆様凄い‼️お寿司パワー凄い‼️皆様のお腹凄い‼️(笑)
また来月も開店しますのでお楽しみに❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
13:09:24
>コメント(0)はこちらから
2023年04月13日 先週のリベンジ❣️
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は先週雨のため中止になってしまった【じゃがいも植え】を行いました♪
てるてる坊主効果もありとっても良い天気でした(*´꒳`*)
以前までは苗を植えていましたが今回は種芋を植えていきます!
『半分に切って灰を付けて植えるんだよね(๑˃̵ᴗ˂̵)』と
虫やミミズが出で大騒ぎするスタッフと一緒じゃがいもを植え
『大きく育つようにお祈りしなきゃね(*´∇`*)』
『大きくなーれ(*゚∀゚*)』と種芋を植えていきました♪
植えた後は早くも収穫後にどうやって食べるかの相談です(笑)
『蒸して塩つけて食べたいわ(*´꒳`*)』
『コロッケも良いよね(*´◒`*)』
『楽しみだね(๑˃̵ᴗ˂̵)』
今度は大きなじゃがいもの収穫を目指したいですね(*^▽^*)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:06:50
>コメント(0)はこちらから
2023年04月12日 たけのこ尽くし料理❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
4月の声を聞くと
いつものスタッフから筍の相談があります❤️
いつ掘りに行ったら良い?
今月のスケジュールをお渡しすると
日曜日に大きな筍を掘って来てくださいました❣️
ご近所さんにもお配りして
さあたけのこ尽くし料理❤️
アク抜きして煮ておいたたけのこを
天婦羅、若竹煮、筑前煮、筍とこんにゃくのバターソテー
青椒肉絲、筍の刺身、筍ご飯、筍の吸い物
たけのこ尽くしです‼️
こんなに沢山食べられるかなぁ〜
全部たけのこなの?
はやく食べた〜い⁉️
それでは召し上がれ‼️
頂きます❣️
美味しい‼️
どれも旨いな❣️
迷っちゃうじゃな〜い⁉️
旬のたけのこを味わって頂きました❤️
もうお腹一杯‼️
と言いながらたけのこご飯をお替わりした猛者も?(笑)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
14:28:59
>コメント(0)はこちらから
最初
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
最後