だんらんの家 南草津
077-574-8101
2021年09月10日 サラダうどん
|
![]() ![]() 本日はサラダうどんランチを作りました。 ミニトマト、豚、レタス、ツナ、コーンおうどんととてもヘルシーなメニューです。 お吸い物とフルーツを添えました。 皆さまのご意見は、もうお腹いっぱい~。もう入らへん。の、声で無事にランチがおわりました。 めでたしめでたし(笑) 17:19:14 |
2021年09月07日 ☆運びリレーゲーム☆
|
![]() ![]() ![]() こんにちは。スタッフのミトです☆ 9月に入り朝晩は肌寒くなってきましたね。 今日は、皆さんと運びリレーを開催しました。 うちわを片手に次々と物を乗せて、隣の方へ渡す簡単なルールなのですが。 AチームとBチームに分かれ、多いに盛り上がりを見せて下さった、皆さんです☆ また、挑戦したいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日も一日、素敵な笑顔をありがとうございました☆ 18:11:04 |
2021年09月06日 10月のカレンダー作り
|
![]() ![]() ![]() みなさんこんにちは! はやくも9月に入りました! 今年も残すところあと4ヶ月と、、 月日が流れるのは早いですね! (毎年言っている。) だんらんでは秋先取りして、 10月のカレンダー作りをしました! このシリーズはちょうど去年の10月から スタートしたので、丸一年続けることが できました! ありがとうございます♪ 去年の10月は菊の花を作ったのですが、 今年はかかしを作りました^ ^ 貼る作業が殆どだった為、本日中に お持ち帰りしていただけました! それぞれ個性的なお顔が完成致しました(*^-^*) ありがとうございました! 17:39:20 |
2021年09月02日 秋の工作
|
![]() ![]() 皆さまこんにちは(#^^#) 少しづつ秋の気配を感じる今日この頃です。 今日は皆さまと折り紙で「とんぼ」や「コスモス」「十五夜お月さま」などを作ってみたいと思います。 切って、折って、貼って、短い時間の中ではありますが、少しづつ進めていきます。 作りながら、 「最近はとんぼがよう飛んでるなあ~」 「コスモスはピンク色でかわいいなあ」 「もう九月か、早いなあ~」 などと、皆さまとお話。 暑い夏を元気に乗り越えて、その先に涼しい季節が待っていると思うと、なんだかわくわくしますね☆ だんらんの壁に完成品を貼りました。 皆さまとコスモス畑をドライブできたらいいですね。一日も早く、世の中の情勢が落ち着いて、いろんな場所にお出掛けできますように!! 13:32:15 |
2021年08月29日 手毬寿司ランチ☆
|
![]() ![]() ![]() みなさんこんにちは! 8月最終イベントは、ばっしー渾身の 手毬寿司ランチです! 今回は6つの手毬寿司を作りました! 10人分なので60個握りました! ・大葉とエビ ・スモークサーモンと三つ葉 ・酢蓮根と大葉 ・カニカマ ・キュウリの花型と甘酢生姜 ・玉子焼き 副菜には… ・かぼちゃの煮物 ・うぐいす豆 ・にゅうめん デザートには… ・羊羹 ・梨 ですっ!!! 「きれい、おいしそう」 「食べるの勿体ない」とお声を頂き 見た目も楽しんで頂けたのでよかったです(^^) また来月もおたのしみにっ♪ 17:43:20 |
2021年08月27日 リラックス体操★
|
![]() ![]() ![]() 皆さま、こんにちは! 暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? さて、今日は皆さまと「リラックス体操」をしました。 今回もハワイアンフラダンスの要素を取り入れたものです☆彡 フラダンスでは「ハンドモーション」という、手で表現して踊るものがあります。 今日皆さんやったハンドモーションをご紹介します。 両手で、「愛」「あなた」「美しい」「わたし」「花」「波」などの表現を練習しました。 皆さま、すぐに覚えてくださり、一連の動きをやってみます。 すると、手だけの表現で愛の告白ができてしまいます!! フラダンスってすごいですね☆ その後、「上を向いて歩こう」の曲に合わせてフラダンスをしました。 耳馴染みのある坂本九さんの名曲を口ずさみながら、美しいフラダンスになりました! ありがとうございました。 16:02:11 |
2021年08月26日 ご当地ランチ~長野県~♪
|
![]() ![]() ![]() 今月のご当地は長野県! 長野県と言えば、、、、 上高地に北アルプス、五平餅! でも信州そばも見逃せない! と言う訳でそれぞれが主役! 添えには山菜のナメコおろしと甘〜い手作り水羊羹を添えました。 存分に長野を味わってください! ホント味噌風味の五平餅は美味しかったあ〜 ビワコ老ナマズです 17:01:38 |