食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 最後
2021年11月13日 パート6 あ~~っちっち(^^ゞ
写真1
写真2
写真3


あずきの匂いがたまらんよー

みなさん、ススって召し上がっていましたよ。

身体も温まって
丁度帰る時間となりましたね。

今日は体操はすっ飛ばして終わりでしたー(^_-)-☆
こんな日もありますね♪

本日も何事も無く終えられました。
ありがとうございました。
17:37:30
>コメント(0)はこちらから

2021年11月13日 パート5 コネコネしています。
写真1
写真2
写真3


お風呂が終わったころに大谷君も参加。

茹で上がった白玉をすくっています。

あら~白くておいしそう♡
17:35:45
>コメント(0)はこちらから

2021年11月13日 パート4 おやつ作りはお汁粉です♪
写真1
写真2
写真3


今日は入浴される方が10名バッチリいらっしゃって
何だかバタバタしておりましたよ(^^;

簡単にお汁粉を作る事になりました。

白玉は欠かせないし~
コネコネ丸めたいだろうし~~
作ろ~~~っと。
17:32:51
>コメント(0)はこちらから

2021年11月13日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。

今日は野津職員が担当ですね。

メニューは
肉団子白菜味噌がけ/根菜と練り物の煮物/
胡瓜レタス蒲鉾の胡麻風味ドレッシングサラダ/
人参とたらこソースのパスタ/温豆腐ビビンバ添え/
小松菜の味噌汁/桃とグレープゼリー/白米

人参が沢山あるので千切りにして茹でておきました。
サッと使えるので
色々な料理に使っていますよ。

食後は
除菌清掃や外へ洗濯物干しをして頂けましたね。
17:28:49
>コメント(0)はこちらから

2021年11月13日 パート2 ポインセチアは重ねて作るの
写真1
写真2
写真3


ポインセチアと言うと赤・緑で作りますが

カラフルなマーブルを使ってもいいかと思います。

こんな風になるよ。
17:27:23
>コメント(0)はこちらから

2021年11月13日 Xmasリースのポインセチア
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜日ですね。
さて~、朝の会・歌では
『南国土佐を後にして』『いつでも夢を』『ふるさと』を歌います。

『橋幸夫、カッコイイよね~』
「ワタシが子供の頃、既におじさんだったよ」と会話していました(^^;

今日の午前レクはおりがみを使いますよ。
17:25:01
>コメント(0)はこちらから

2021年11月12日 パート7 Xmasグッズがイッパイ
写真1
写真2
写真3


スリッパを選んだり、
クリスマスグッズを見たりして楽しみました。

『こんなとこ、ひとりじゃ来ないからなー』
「たまには見るだけでもいいよな~」
『みんなで使う物を選んでもらって良かったよ』

川越まで、ちょっとしたドライブになっていました。

本日はここまでです♪
ありがとうございました。
17:20:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 最後
このページのトップへ戻る