昼食は小林職員が担当です。
今日のメニューは
里芋のそぼろあん煮/厚揚げと白菜人参の煮物/
キャベツの肉味噌炒め/レタス胡瓜大葉カニカマサラダ/
ネギほうれん草の味噌汁/バナナとみかん
でした。
里芋のそぼろあんがイイですね~~ホッコリ大好きな女性陣が大喜び♡
除菌清掃やお仕事をしてからお休みタイムとなりますよ。
21:16:12
先日から作っていた大木はツリー用でした。
大きく作られて廊下壁面に貼りつけられていましたね。
そこにリボンちゃんと緑のボンボン風を飾って
Xmasツリーにするのですね。
廊下では勿体ない様な気もしますが、
楽しみに進めてくれる事でしょうね!(^^)!
21:11:39
だんらんの家狭山です。
今日はお天気が良くて暑い位でしたね。
朝の会・歌では『もみじ』『長崎の鐘』『いつでも夢を』を歌っています。
今日は1111で
『ポッキーの日』『ちんあなごの日』色々あるみたいです。
ちんあなご・・・可愛いですね。
『ちん』は犬の『チン』から来ているそうですよ。
中国の犬と思われているそうですが
れっきとした『日本犬』だそうですー。
ラジオで言っていました。
さて、午前レクは岩﨑職員が担当ですね。
21:01:09
線の上にボールを添わせています。
隣りへ隣りへと送りながらゴールを目指していきますよ。
う~~ん?なレクでした。
頑張って下さい、大谷君♪
本日の活動が怪我も無く終えられました。
ありがとうございました。
明日も元気に集まりましょうね\(^o^)/
20:44:55