行ってきました!初の菖蒲神社です(´∀`*)ウフフ
天然記念物の藤で有名な菖蒲神社ですが・・・
見頃はゴールデンウイークだそうです。
今日は下見といったところでしょうか。
しかしながら、立派な神社に、かわいい猫にと、みなさん喜んでくださいました!
「今度は藤の満開の頃に連れてきてね~」と。
「はい!」
「でも、あんまり混んでいるのは嫌よ~」と。
「ですよね(´Д`;)」
色々とちょうど良い時を、狙って、また企画しますね!!
-shiba-
08:46:35
今日もみなさん、体操から一日が始まります。
継続は力なり。
体を反らせるのに、転ばないかな?背中をグキってやっちゃわないかな?
と心配していた柴ちゃんでしたが、、、
みなさん上手に加減をされて?今日も問題ありませんでしたヽ(*´∀`)ノ
「体を動かすと、気持ちいいんだよね~」
そう、そのとおり!
これからも続けて、いつまでも元気に過ごしましょう!!
-shiba-
08:39:38
本日ボランティア「いきがい玉すだれ」の皆さんが来訪されました(´∀`*)ウフフ
「玉すだれって知ってるけど、生で見るのは初めて」とみなさま、興味津々。素材の仕組みにも興味津々。
手拍子をしながら、楽しませていただきました。
「富士山」では、皆さんで歌を歌い、「オリンピック」では大事な商売道具を私たちに持たせてくれました!!
汗かきました~(´Д`;)
初めて来て頂いたO様達でしたが、なんだか話しやすくて・・・
また、ぜひいろんなジャンルで、遊びに来ていただきたいです!!
ボランティアさんが帰られたあとも
「今日のは楽しかったわね~」とおしゃべりが弾みました!
またの機会にお待ちしておりますヽ(*´∀`)ノ
18:08:39
朝から富士山の見事なこと!!
そんな今日はTさんのお誕生日です。
お誕生日おめでとうございます!!
Tさん85歳(´∀`*)ウフフ
「もうそんなになりますか・・・」とちょっと寂しげ(´・_・`)
健康の秘訣はなんですか?
「やっぱりね、こうやって、外に出て、皆さんと一緒に楽しく過ごすことですよ。」
満面の笑顔でお答えいただきました。
ランチは、Tさんリクエストのお寿司です♥
おかずもいっぱい!
今日は(?)本当に豪華です!!
みんな食べきれるかな?
食べすぎにならないかな
と心配しましたが。。。
大丈夫そうでした。
ちなみに、K寿司のご飯、1貫たった15gでした!!
Tさん、いつまでもお元気で!
また来年もだんらんでお祝いさせてくださいねヽ(*´∀`)ノ
※明日はボランティア来訪「南京玉すだれ」です!
ご見学お待ちしております!!
17:43:24
昨夜からの雨が止むことなく、一日中降り続けていました。
寒い一日でしたね゚゚(゚´Д`゚)゚
寒いけれど!
体をしっかり動かして、機能訓練に励みます。
継続が大事。
広告で折る、ゴミパック作りもお手の物。
午後はカラオケやカルタで盛り上がりましたヽ(*´∀`)ノ
夕方になっても止みそうにありません。
みなさん、風邪をひきませんように!暖かくしてお過ごしください!
明日はTさんのお誕生会を予定しております。
お楽しみに!!
-shiba-
17:54:17
今日は風の強い一日でしたね。
外に出るたびに、桜吹雪!!
もう、これでもかってぐらい。
明日は二月並みの気温だそうで・・・今年の桜は今夜が見納めかも・・・
みなさん、明日は暖かい格好で来所してくださいねヽ(*´∀`)ノ
さて、本日のランチは「春の水炊き」でした。
どこかに春の訪れが・・・
どこかなー?どこかなー?
なんて探しながら、2つあったお鍋をみんなでペロリ(´~`)モグモグ
みんなでお鍋を囲むとおいしいですよね。
来月のお鍋のテーマは何にしようかな?と考えながら、しめのおうどんをいただきました。
-shiba-
18:23:48
今日もいいお天気でしたヽ(*´∀`)ノ
午後はみんなで桜見物です。
今日はどこ行く?
まだ行ってないところがいいですよね!
ってなわけで、本日は見沼用水をさらに下った閏戸方面へ行ってきました(´∀`*)ウフフ
何回見ても、飽きません。
あと数日、まだまだ楽しめそうですね!!
-shiba-
15:28:49