こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は食後に生活リハビリを行い
その後はしりとりを行いました♪♪
しりとりは何と30分以上も続く大記録でした(*´∇`*)
おやつで糖分補給をした後は風船バレーでハッスルしました♪♪
風船バレーも途中で休憩を挟みながら気付くと30分以上も夢中になっていました(*^▽^*)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:37:13
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
だんらんパン工房❤️
このシリーズも回を重ねて来ました❣️
今日はちぎりパン‼️
ちぎって食べるちぎりパン‼️
前回前々回のパン焼きは失敗の連続でしたが
今回こそは・・・⁉️
朝から仕込みをしますが分量通りでやると
とてもパンをこねる様な硬さにならず
粉を足すと失敗につながるのでは⁉️と
右往左往しながら
発酵タイムになると
みるみる膨らんで良い感じになって来ました‼️
午後から皆様に丸めて頂き
オーブンで焼く事15分‼️
良い匂いがして来て手応え充分❣️
開けてみるとちゃんと出来ています‼️
柔らかでふわふわ熱々もっちりのパンが出来ました❤️
ちぎって皆様が召し上がられると
美味し〜〜〜い‼️❤️
出来立てなのでどんどん召し上がられて
メープルシロップとチョコレートシロップもおつけして
お替りの嵐‼️(笑)
あっという間に完食されてしまいました❤️
大成功でした‼️
皆様のお陰で美味しいパンが焼けました❤️
ありがとうございます♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
16:41:10
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日は藤棚のテーブルクロスを作りました❣️
壁の藤棚がとても見事なので
この見事な藤棚を身近に見る事ができないか?
のお声にお答えして
テーブルクロスで藤棚を作ってみました♪
なかなか数を合わせるのが大変で
皆様お手伝いして頂き
数を数える人
色を揃える人
シールを貼る人
シールを剥がす人
それを貼る人
分担して行い見事完成しました❤️
もう一つテーブルがあるので
これから挑戦します‼️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
16:01:33
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はイベント!【小田原フラワーガーデン】へ♪♪
『何?今日どっか行くの?(´⊙ω⊙`)』
『天気が良いから楽しみだね(*´∇`*)』
トイレを済ませてから順番に車へ乗り込み出発です!
到着してからベンチのあるところまで歩き
ベンチに座って水分補給をしながら日光浴をしました♪
『こんなに良い天気に外に出れるの最高だね(*´꒳`*)』
『みんな日頃の行いが良いんだね(*^▽^*)笑』
『風も少しあるから気持ちが良いね(o^^o)』
『チューリップがキレイだね(๑˃̵ᴗ˂̵)』
『まだバラは咲いてないから今度はバラが咲く頃に来たいね(*´-`)』
とても良い天気に恵まれた外出機能訓練となりました(*´꒳`*)
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
12:25:05
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は藤の花を折り、おやつを食べた後は
風船バレーでハッスルしました!
『ほら!いったよー!(*゚∀゚*)』
『足でやっちゃったわ(๑˃̵ᴗ˂̵)』
『よく足が出たね(´⊙ω⊙`)』
今回は数を数えずにただ風船バレーを楽しみました♪
『よく動いたね(๑˃̵ᴗ˂̵)』
『風船バレーは楽しいね(*´∇`*)』
休憩を挟みながら30分程体を動かしました♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:53:27
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はじゃがいも植えイベント❣️の予定でしたが
朝から雨降りのためやむを得ず中止することに(^◇^;)
来週へ持ち越しましたが
『来週も雨が降ったら困るね(^◇^;)』
『てるてる坊主でも作っとく?(*゚∀゚*)』
画用紙をてるてる坊主の形に切り
自由に顔を書いて頂きました♪
『あら目が可愛いわね(*´꒳`*)』
『私も髪の毛書こうかしら?(*´∇`*)』
顔を書いたらリボンやモールを巻き完成です♪
『これで来週のじゃがいも植えは大丈夫ね(*^▽^*)』
来週に延期される事になりましたが、皆様と一緒に作ったてるてる坊主があるので
きっと天気は大丈夫ですね❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:43:04
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
先日から折り紙で折っていたのは
藤の花でした‼️
桜の花が散り始める頃
藤のつるが伸び始め
一気に紫色の花を咲かせます♪
小田原城址公園の藤棚も
つるが勢いよく伸びており
あと何日かで花をつけるようです❤️
なのでひと足早く浜町のフロアを
藤色に染めてみました❣️
中でも1番大変なのは
1番小さな藤の花を作る事です‼️
折り紙一枚の1/8の大きさで折るので
指の器用さが問われますが
何の何の
皆様器用に折っておりまして
このような藤棚になりました❤️
また壁一面にやっていきますのでお楽しみに❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
16:22:55