本日は、お誕生日会を皆様でお祝いをさせていたしました。
皆さまでハッピーバースデーソングを歌いました。
お祝いを受けられたご利用者様はいつも以上にニコニコとお喜びのご様子でした。
ハッピーバースデー♪○○さ~んの時にポンポンやマラカスでお誕生日会を盛り上げて下さいました。
本当にお誕生日おめでとう!ございます。
今年も良い年になります様スタッフ一同願っております。
17:35:53
今月は岐阜県です。
岐阜と言えば、白川郷の合掌造り、下呂温泉、長良川の鵜飼等有名な観光地が多いです。
又食べ物でもまず思い浮かぶのが飛騨牛や朴葉みそ、五平餅と食べたくなるものが沢山あります!
今回は五平餅をメインに、山菜そばをセットにしました。
後はさっぱりと魚と唐揚げのおろし煮、栗の代わりにサツマイモのきんとんを付け合わせました!
お味はいかがでしたか?
ビワコ老ナマズ
17:30:06
こんにちは。
早いもので、もうすぐ3月!
春の到来を、わくわくしながら待っているスタッフのミトです☆
本日はタオル体操をしましたよ。
首から足先まで時間をかけて、じっくりと。
皆さん「気持ちがいいな〜♪」と元気に身体を動かして下さいました☆
今日も一日ありがとうございます。
また、しましょうね♪
17:35:29
皆さまこんにちは!寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
本日はビビンバランチということで、朝からナムルと挽き肉の具を炒めて、張り切っています!
皆さまにお伺いしました。
「ビビンバってご存じですか?」
「うーん、わからへんなあ…」
そう。名前だけ聞いてもピンとこないですよね。
しかし、テーブルに運ばせてもらったら、
「あ~、見たことある!韓国の料理やな」
そうです!
ほうれん草、もやし、人参でナムルを作ります。
挽き肉にしっかり味付けをして、半熟卵をのっけて。
中華スープと、杏仁豆腐にフルーツもどうそ★
あつあつのビビンバで温まってくださいね!
来月は春の訪れが感じられるような、温かい日になったらいいのに…
今日はありがとうございました!
16:17:31
又々そばめしの登場です!
これで何回目になるのでしょうか?何故か時々思い出しては食べたくなる料理になりました。
最初の頃は全ての材料を細かく刻むのにかなり手間がかかる気がしましたが、今となっては手慣れたものです。
豚肉の薄切り、キャベツ、モヤシ、人参♪
ネギそれに焼きそばをできるだけ細かく刻むだけですから・・・後は焼くだけです。今度もヤッパリ美味しかった!
ビワコ老ナマズ
17:50:01
二月も真ん中にまでやってきました。
皆さま、まだまだ寒いですが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は粉雪が舞っていました。さむい、さむいと手をこすり合わせてしまいますが、そうも言っていられません。
来月はお雛祭りです。
一年に一度の桃の節句。だんらんには女性の利用者様が多くいらっしゃいますので、かわいらしい雛をたくさん作りました!
白い台紙に絵の具をぽんぽんとしていただき、お雛様の洋服を彩っていきます。
お顔はそれぞれ描いていただき、個性豊かな雛がたくさんできあがりました。
お内裏様は格好よく★
それから、ひな壇に使う畳みの部分に貼り絵をして頂いたら…
ひな祭りの飾りの完成!!
皆さま口々に「きれいやなあ」「かわいいなあ」と喜んでいただきました。
ありがとうございました!
16:02:13