宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 最後
2021年07月31日 とろろそば定食
写真1
写真2


みなさんこんにちは!
7月ラストのイベントは
「ととろそば定食」です!

とろろそばにちらし寿司
副菜には、
・フキの煮物
・唐辛子の甘辛味噌炒め
・ゆず風味の白和え
でした!!!

ありがとうございました!
17:38:58
>コメント(0)はこちらから

2021年07月28日 ☆手作りおやつ☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
毎日、暑い〜!!と口癖のように言っている
スタッフのミトです☆

少しでも涼しく感じて頂こうとと
今日は、冷やしぜんざいを作りましたよ♪
かれこれ4年ぐらい前から毎年、暑くなると作る「冷やしぜんざい」。

1年過ぎるのは早いな〜と実感した1日でした。
また、来年も作りますね☆
18:27:08
>コメント(0)はこちらから

2021年07月27日 リラックス体操
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは!
もうすぐ七月も終わりですね。蝉の鳴き声とともに一日が始まることにも慣れ、同時にクーラーの虜になっています、スタッフEでございます。

さて、今日はリラックス体操としまして、クーラーで疲れた体をしっかりほぐしてもらおうと思います!(私自身も、クーラーの効いた快適な部屋にいて、最近は運動不足です…)

上から下まで、肩の力を抜いてしっかりとほぐすことができました。
ウクレレの音に合わせて動いたこともよかったですね☆

なかなか外出しにくい世の中ではありますが、皆さまと少しでも運動することができて楽しかったです。
ありがとうございました!
16:12:44
>コメント(0)はこちらから

2021年07月21日 和★涼風デザート
写真1
写真2
写真3


日に日に暑さが増していきますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日は「和★涼風デザート」ということで、和を意識したデザートを作ってみました。

・あずきとミルクのシャーベット
・パイナップルと黄桃と練乳のシャーベット

この二種類を皆さまに食べていただきたくて、ご用意させてもらいました♡

冷蔵庫でなかなか固まらず、きちんとお出しできるのか少しひやひやしましたが
(暑い日だったので、ひやひやするのは良いのかも!?)
無事にお出しすることができ、ほっとしました。

暑い日に食べたくなるような「あずきバー」のような食感と、「南国のフルーツバー」
のような甘酸っぱい二つのシャーベットになり、皆さまの笑顔が見れて、私は幸せでした!!

今日もありがとうございました。
16:03:44
>コメント(0)はこちらから

2021年07月20日 大きなスイカ♪
写真1
写真2
写真3


みなさまこんにちは!
梅雨もやっと明けたと思いきや、、、
急なこの暑さ!!
体調崩されない様、休息と水分補給と、あとはもりもり食べて
長い長い夏を乗り越えましょう!

そんな暑い中社長よりスイカの差し入れを頂き、
おやつに食べました!
東草津事業所と半分こしてもこの大きさ!
スーパーではみかけない大きさ!
切るのも一苦労でした(;'∀')

スイカは水分補給にもなるのでありがたいです。
みんなでおいしくいただきました~
たくさんあるので明日も明後日もスイカ祭りです(*'ω'*)

次の差し入れにも期待です(^▽^)/笑
15:29:33
>コメント(0)はこちらから

2021年07月18日 ご当地ランチ~和歌山県~♪
写真1
写真2
写真3


今回は和歌山県の登場です。
さすが海の幸の宝庫!
めはり寿司にタチウオ寿司、鯖寿司にかきまぶりと言う
チラシ寿司等々寿司メニューの多い事!悩んだあげく、
和歌山と言えばパンダが有名。
思い切ってパンダ寿司を作ろう!
と言う訳で又々ばっしーさんの技術と美的感覚を駆使して頂きました。
毎度毎度ありがとうございます。
さて副菜は、ミカン入の甘酢あんを豆腐バーグにかけて、
金山寺味噌は焼き茄子に、デザートは梅ゼリーのジュレ
と和歌山の特産を盛り沢山に仕上げました。

出来栄えはいかがですか?

どうぞお召し上がり下さい!



ビワコ老ナマズ


17:23:21
>コメント(0)はこちらから

2021年07月14日 夏野菜カレー☆
写真1
写真2
写真3


みなさんこんちには!

今日は暑い日にぴったりな
夏野菜カレーランチです!

今回は、、
利用者様から頂いたお野菜を
たくさん使わせていただきました!

Hさんからは大量のにんじん
Yさんからはししとう、いんげん、きゅうり
Aさんからは立派なじゃがいも
をいただきました!すべて畑で採れた
とれたてのお野菜です!

カレーには玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、お肉、茄子を入れて、
トッピングの焼野菜には、彩綺麗な
赤と黄のパプリカ、茄子、いんげんを使用しました!

副菜には
・中華風春雨サラダ
キュウリ、カニカマ、錦糸卵をっ♪
それともう一品
・ししとうの焼き浸し
を作りました!

デザートにはスーパーでついつい手に取ってしまったおいしそうなパイナップルをっ♪

わぁおいしそう!色が綺麗ねっ!と
お声をいただきました!
これでみなさん暑い夏を乗り切りましょう!

また来月も涼しげな食事イベントを
思案中です!おたのしみにっ!




17:23:39
>コメント(0)はこちらから

最初 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 最後
このページのトップへ戻る