宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
2025年01月16日 まいこ先生の体操と、歌謡ショー٩(^‿^)۶
写真1
写真2


午前中はまいこ先生の機能訓練に参加されました。
「幸せなら手をたたこう」などのお歌に合わせて身体を動かされていらっしゃいました。
身体を動かしながら歌う事で肺活量の維持、向上につながるそうですよ!
リズム体操は2つ以上の取り組みを同時に実施するので脳トレにも効果的ですね。
皆様しっかり取り組まれていたのでバッチリですね!
毎日とっても寒いですが体操を継続して体力をしっかりつけて
風邪をひかない身体作りをしましょう(*´꒳`*)
午後はプロの歌手、赤井さんの歌謡ショーを楽しまれていました♪
「知ってる歌はどんどん歌ってくださいね」と赤井さんにお声かけいただき
「知床旅情」「上を向いて歩こう」「いい日旅立ち」など
12曲!!!たっぷりお楽しみいただき、素敵なひと時を過ごされました。
楽しいMCに笑い声が響いていましたよ〜!
明日は話題の「クラフィン」を作る予定です╰(*´︶`*)╯♡
皆さまにお会いできるのを楽しみにしてます♪
15:19:39
>コメント(0)はこちらから

2025年01月15日 外出レクと書道の日!!!!
写真1
写真2


外出レクリエーションで昼食はマクドナルドへ行きました。
車に乗って出発〜!
お天気がとても良く暖かくお出かけ日和でした。
車窓を楽しみ会話も弾みました٩(^‿^)۶
店内に入り、それぞれメニューをご覧になりお好みのものに決められました。
いつもと違う場所での食事にウキウキされているご様子でした。
「あら、美味しい」「こっちも美味しいよ」「こんなに食べられるかしら」と
みなさんハンバーガーもポテトも美味しそうに召し上がられました。
レジに並んでいる方に『デイサービスですか?』とお声がけいただき、
『皆さんの美味しそうに食べる素敵な笑顔が印象的』と言っていただきました。
午後は先生と習字に励まれました。
「おしるこ」「春の風」「肉」など、
『筆を持つのも久しぶり』『何を書こうかな、、、』と
お習字に苦戦しつつ、お好きな字を考えて書いておられました。
書き終えると『おっ、なかなかいいね』『いやいや〜』とお話しされていました。
作品は室内に展示させていただきました。
明日はプロの歌手、赤井さんにお越しいただきます♪
皆さま明日も楽しみましょうねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
19:11:27
>コメント(0)はこちらから

2025年01月14日 早くも2月の準備♪
写真1
写真2


昨夜は地震のニュースを見て心配でした。
だんらんの家でも普段から防災に気をつけて心がけておりますが、更に気を引き締めていたいと思います。

東久留米は晴天で富士山が綺麗に拝見出来ました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
本日もだんらんの家には太陽の様に輝く笑顔の皆様が来てくださいました。
午前中は談笑で盛り上がられて楽しまれながら、足の指までしっかり動かされるポカポカ体操でお身体を動かされました。
真剣な表情で足の指を動かされておりました٩(^‿^)۶
私も一緒に動かしてみましたが、、、足の指は開きませんでした^^;
昼食はつみれ蕎麦をご用意しました。「うわぁ⭐︎」と笑顔で温かいお食事を召し上がられました(๑˃̵ᴗ˂̵)
午後は2月のカレンダー製作を開始されました。
鬼とおたふく、恵方巻き、椿と季節感あふれるイラストを切り抜かれました✂︎
お写真の通り集中されておりました❇︎
真剣な表情で挟みを動かされていましたので、姿勢を変えていただこうと途中休憩で簡単体操を挟みお身体を動かされましたヾ(๑╹◡╹)ノ"リフレッシュ!
明日はお習字の先生が来てくださり、どの様な作品が出来上がるのか今から楽しみです((o(^∇^)o))
皆様お待ちしております♡


16:07:11
>コメント(0)はこちらから

2025年01月13日 成人の日おめでとうございます♡
写真1
写真2


本日は【成人の日】ですね(^∇^)成人された皆さまおめでとうございます。
東久留米は雲一つ見えない青空の下、晴れ着姿の新成人の皆様が集まられておりました。
事業所近くでお式が行われる為、とても華やかで活気付いておりました✌︎('ω'✌︎ )
お客様にお伝えすると「そうなの。」とおっしゃられてご希望される方たちと晴れ姿を拝見しに行きました。足取りも軽く、目を輝かされながら「おめでとう〜。」と何度もお声かけされておりました。「ありがとう。」とお声も帰って来てほっこりさせていただきました。優しいですね(*´-`)
若返られて戻られた後は[今日は何の日と、集団体操]とを普段より頑張られておりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
午後は今日が誕生日の方が見学に来てくださる予定でしたので、皆様でケーキを作られました。スポンジケーキをフライパンで焼き上げて、北海道産生クリームを泡立てて、たっぷりの苺の『やよい姫』を刻んで薔薇の形にデコレーションしてくださいました。
皆様でハッピーバースデーを歌いお祝いさせていただきました♪
「おめでとうございます。」と皆様お声をかけられて大変喜ばれておりました。
私からも、心からお祝い申し上げますʅ(◞‿◟)ʃ
その後は皆様と唱歌で盛り上がられました。
皆様明日も明るくて楽しい一日になる様にお手伝いさせてくださいね!お待ちしております♡
18:09:37
>コメント(0)はこちらから

2025年01月12日 皆さま協力♪カレー作り♪
写真1
写真2
写真3


今日も寒い中、皆さまお元気にご来所くださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日は利用者様から、数日前に「カレーが食べたいの〜!」とのお声がかかり、「じゃあ皆さまで作りましょう!」とお料理イベントカレー作りを開催しましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
皆さまで協力して、野菜切りから炒めたり、サラダの野菜をちぎったり、盛り付けまで
煮込んでいる間には集団体操で身体を動かし〜美味しいカレーが出来上がるのを待ちました♪
昼食のカレーはとても美味しくて、おかわりされる方もいました〜♪

午後もお習字したいとの声が上がり、書道の時間を過ごしました(о´∀`о)
小学校以来だから難しいねえ〜と言いながら皆さま集中されていました!
また皆さまで美味しいお昼ご飯を作りましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"

16:37:38
>コメント(0)はこちらから

2025年01月11日 ♪自然と笑顔な音楽療法♪
写真1
写真2


今日は晴天で富士山が綺麗に拝見出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)
暖かい日差しのもと皆さま明るい笑顔で来てくださいました。
朝の会では【鏡開きの日】を再確認されて、鏡開きの仕方や食べ方で盛り上がられました。
ご覧になられていらっしゃる方は、どの様に召し上がられるのでしょうか(^^)
集団体操ではお話しを交えながら身体を動かされました。皆さま丁寧に動かされておりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
温かい美味しい昼食を召し上がられた後は、ゆっくりされました。
午後は音楽療法の先生がいらしてくださりました♪
準備体操でしっかり身体を解された後は、懐かしい歌に盛り上がられたり、綺麗なオーガンジーを使用したり、珍しい楽器に触れて演奏されたり盛りだくさんの1時間でした。
明るい先生の声かけと笑顔で皆さま自然と笑顔になられました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
明日は雪が降るかもしれませんが、美味しいカレーを皆さまと一緒に作りたいので是非来てくださいね♡お待ちしております!

17:35:39
>コメント(0)はこちらから

2025年01月10日 今年初の書き初め♪
写真1


今日は昨日よりも寒さが増していましたが、皆さま元気にご来所くださりました(*´꒳`*)
ここのところ、風邪などで体調を崩されている利用者様が多く、今日は少ない人数でしたが皆さま体操で身体を動かしたり、雑談したりと楽しく過ごされました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

午後は書き初めに挑戦!!
書くのは苦手だわ〜と言いながらも頑張って書いていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
皆さま明日も元気に過ごしましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"
17:31:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
このページのトップへ戻る