宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
2025年03月02日 お散歩日和☀︎
写真1
写真2


暖かい日が続いて、皆様なんだか笑顔でいられる時間が増えた様な気がします(๑˃̵ᴗ˂̵)嬉し
午前中はお散歩組とお買い物組に分かれて外出されました。
暖かい日差しに「ほんっとに気持ちいいね。」とたくさん歩かれました。
お花をご覧になられて職員に説明してくださったり、曲がり角で「こっち行ったら、どこ行くんだろう。」とワクワクされたり、とても楽しいお散歩でした。
お買い物はご自身でカートを引かれて、レジ打ちもご自身でされました( ✌︎'ω')✌︎
ただ、レジ袋を5枚程掴まれた時は焦りました^_^;
昼食はよく煮込まれて艶のある【鰯の梅醤油煮】をご用意致しました。花豆腐を添えて美味しく召し上がられました。
午後はプラ板を使用してお散歩の時に見事に咲いていた《梅の花のストラップ作り》に参加されました。縮んでいくプラ板を見られながら「あー膨らんできた。」とキラキラ輝く瞳をされてました✴︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
完成後は「売り物みたい。」と喜びのお声も上がりました。
明日は寒くなる様なので皆様暖かくしてお越しくださいませ、お待ちしております♡
18:16:25
>コメント(0)はこちらから

2025年03月01日 手作りおやつと季節の製作♡
写真1


本日は花粉が飛び回るほど暖かい気候となりましたね。花粉症の私には辛い季節となってまいりましたが、皆様には暖かい日差しの中お越しいただけるので安心しているところでございます(о´∀`о)
午前中は、体の隅々まで意識していただきながら体操いたしました!普段動かさない部分を重点的に、お体を大きく使ってストレッチをしたり、エクササイズのようにテンポの速い体操にもしっかりと取り組まれていらっしゃいました٩( 'ω' )و
昼食後は食器拭きをして下さいました!いつもありがとうございます♪
おやつは職員手作りの【バナナ蒸しケーキ】を召し上がっていただきました〜♡蒸したてホカホカのケーキを「出来立てが食べられるなんていいわね」と喜んでいただけました╰(*´︶`*)╯♡
本日の製作は《桜の立体ちぎり絵》に挑戦していただきました♪作り方をご説明すると、「色々なこと考えてすごいわね〜!」とおっしゃっていただきました♡トイレットペーパーの芯にちぎり絵貼りをする際には、木の幹にするために色々な色から選んで拘りながら折り紙を貼られていました(๑˃̵ᴗ˂̵)
明日もお元気にいらしてくださるのをお待ちしております!
16:48:46
>コメント(0)はこちらから

2025年02月28日 指先爆笑体操(*≧∀≦*)
写真1
写真2
写真3


本日は富士山は拝見出来ませんでしたが、暖かい日差しに冷たい風が心地よい朝でした╰(*´︶`*)╯
午前中は[体操]されました。暖かくなってきて関節も動かし易くなられるのか、足の上げ下げもスムーズに行われました٩( ᐛ )و
指先を動かされる体操では真剣にご自分の指を見られて動かされました。違う指が動いてしまうと「見てても出来ないんだもん。」と笑われました(^ ^)
「その指は中指です〜」とツッコミが入るシーンも有り皆様「あははは〜」と笑われました。
とても和やかな時間でした(〃ω〃)
昼食は【菜の花と小エビのご飯】、お出汁の香るご飯でした。「美味しいからゆっくり食べるの。」と嬉しい表情で召し上がられました。
食後は食器拭きもされました、ありがとうございます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
午後はおやつの《カラメルバナナケーキ作り》をされました。バナナを刻まれたり、潰されたり、卵を割られて混ぜ混ぜ、粉を計量されて、デコレーションまでされました。焼き上がり後は職員手作りのカラメルソースをかけて完成♪
「美味しい。」と嬉しいお言葉をいただきました。おやつをおかわりされる方もいて、飲み物もおかわりしていただけました\\\\٩( 'ω' )و ////
お帰りの時間までは、トイレットペーパーの芯とビニル袋で[桜の立体ちぎり絵]を製作されました。「ビニルがふわふわしていて貼りずらいわ。」とお声も上がりましたが、諦められる事なく製作されました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
明日も皆様にお会いできる事を楽しみにしております♡
17:59:23
>コメント(0)はこちらから

2025年02月27日 囲碁クラブ&歌唱ショー♪
写真1


本日も晴れて穏やかな空でしたね。昼間は季節先取りの暖かさとなった一日でした( ´ ▽ ` )

午前中は囲碁のボランティアさんがいらしてくださったので、だんらん囲碁クラブチームと体操チームに分かれて活動いたしました(*≧∀≦*)
本日の囲碁クラブメンバーお二人が交代で対局され、真剣な眼差しで碁盤を見つめていらっしゃるお姿をご覧になって他のご利用者様も静かに応援されているご様子でしたo(^-^)o

一方体操チームの皆様はまいこ先生の明るく楽しい機能訓練にご参加いただき、時には歌い、時には大笑いしながらはつらつと体操されていらっしゃいました٩( 'ω' )و

昼食後は皆様から「なんでもお手伝いするから言ってね」と有難いお言葉をいただいたので、食器を洗って拭いて片付けて…など一通りの作業を手伝っていただきました!皆様ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

そして午後は、今月2回目の『赤井さんの歌唱ショー』でした!前回とは違う曜日に来ていただき、本日は特に歌がお好きなご利用者様が多い日でしたので大盛り上がりでしたo(≧▽≦)o
「いい日旅立ち」からしっとりと始まり、「赤いハンカチ」「舟唄」「ドレミの歌」「高校三年生」など12曲歌ってくださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪次回のショーも楽しみですね(๑>◡<๑)

昼夜の寒暖差が激しい日が続きますので、お風邪など召されませぬようお気をつけてお過ごしくださいね(*´∀`*)
17:59:21
>コメント(0)はこちらから

2025年02月26日 ポカポカ春の陽気を感じる一日でした♪
写真1


本日も東久留米の富士見通りから富士山がはっきりと見えました。雲ひとつない青空のもと皆様元気にお越しくださいました。
午前中はまいこ先生の体操に参加されていました。まいこ先生のお話にしっかりと耳を傾けて集中して取り組まれる様子がありました。まいこ先生と手を取り横歩きでお尻の筋肉を鍛えられ、体操が終わると「あ〜!お腹が空いた!」と達成感を感じておられました。
午後は書道ボランティアの三澤さんにお越しいただき、心を無にして書道を楽しまれました。春がもうすぐ…と言うことで、春の歌を書きました。春から連想して春のお花を書いておられる方もいらっしゃいました。
日中とても暖かく春を感じる陽気でした。朝晩は寒いので風邪を引かれませんように。
みなさまと明日も元気にお会いできるのを楽しみにしております(*^ω^*)
18:43:03
>コメント(0)はこちらから

2025年02月25日 ♪ひな祭り飾り製作♪
写真1



今日もお天気は良く、冷たい風が吹く一日でしたね!
皆さまも温かい服装でお天気に来られました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午前中は体操に参加してくださり、リズムに合わせて
元気に身体を動かされました〜♪
午後には、ひな祭り飾りの製作に取り組まれました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
皆さま思い思いの折り紙を選び、お代理様とお雛様を折って
作られました〜p(^_^)q
皆さまお互いに出来上がりを褒めあい、談笑を交えられていました╰(*´︶`*)╯♡

17:35:33
>コメント(0)はこちらから

2025年02月24日 気分は春〜桜製作♪
写真1


今日もお天気は良いですが、風が冷たく皆さま手を冷たくしてご来所くださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
室内が暖かくなってくると「外は寒いの〜?」「天気いいのに寒いのかあ」と皆さまお茶を飲みながら談笑されていました╰(*´︶`*)╯♡

午前中はお雛様の塗り絵をしながら、「その色いいね」「上手!」と皆さま集中して塗っていました。午後は大きな木に桜を咲かせましたが、なんと!桜が全然足りず…今日は途中で終了してしまいました(^_^*)
お帰りになる前まで桜を作ってくださり、また次回満開にする予定です♪

16:52:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
このページのトップへ戻る