宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
2025年07月25日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

内装作りで、8月の装飾の貼り付けに取り掛かりました。

ワイワイガヤガヤ、お手本を見ながら、貼っていただきました!

7月もあっという間に過ぎようとしていますね。

富水の庭でも時々セミが元気に鳴いていますよ!

さて、昨日、新聞にイチローさんの記事が載っていました。

「読みたいけど、字が小さくて読めない・・。」

と困っているお客様がいらっしゃったので、拡大コピーをし、お渡しすると

「これなら読める!」

とじっくりご覧になられていました。

その方は昔からイチローさんのファンで、

今も活躍なさっているイチローさんを応援していらっしゃるそうです(^-^)

自分の興味のある記事を見つけると、ワクワクしますし、

生きがい、やりがいに繋がりますよね!

だんらんの家でも、

皆様の好きやいいね!を、見つけていけるよう、これからもご支援させていただきます。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)

17:02:16
>コメント(0)はこちらから

2025年07月24日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、7月10回め【マンゴーマチェドニア!】内覧会でした。

マンゴーは宮崎県産マンゴーを購入!!

皮の剥き方が独特ですが、やってみると実はとっても簡単です!

種は大きいですが、果肉もたくさんあります!

驚いたことに、昭和歌謡【ジャワのマンゴ売り】をとある方が歌い出されました。

「よく歌ったわよね~!」

「食べた回数より、歌った回数の方が多いわよ~!」

思いがけない昭和歌謡を聞かせていただき、ますます盛り上がりました!

マチェドニアは、

白ワインでほんのり香りづけしたたっぷりのフルーツと、マンゴ―を盛り合わせ、完成です!

お暑い中、内覧会にご来場いただいたお客様方、ありがとうございました。

また企画します。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!

16:38:14
>コメント(0)はこちらから

2025年07月23日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

体温以上に暑い気温が続いていますね。

本日も皆さま元気にお通いいただいております。

ありがとうございます。

毎週水曜日は、恒例の集団機能訓練です!

まだ通い始めてまもないお客様も一緒に参加してくださり、

周りの方がたくさんフォローしてくださっていました。

女性陣の歌声がとても元気でしたので、

寡黙な男性陣の歌声も響いていらっしゃいました♡

「今日はどっぷり汗(;'∀')かいたね。」

「いい疲れ具合だよ!」

と楽しみながら、身体を動かせたご様子です。

おやつには、26日(土)に控えております極上フレンチトーストイベントの練習をしました!

フレンチトーストに、自家製ソルトバタークリーム~(^^)

とーっても評判がよかったです!

当日のイベントが楽しみです!

まだまだ暑い日が続きますので、皆さまどうぞご自愛くださいませ。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:05:28
>コメント(0)はこちらから

2025年07月22日 
写真1
写真2
写真3


こんにちはだんらんの家富水の高橋です

今日は、夏を感じる1日でした。

午前中は、見学の方がいらして、慌ただしく過ぎていきました。

昼食準備をお手伝いして頂き、皆さん一緒に美味しくいただきました。

午後からは、装飾作りを行いました。

(これでいいのかしら) (あっていますか) と 賑やかに楽しく過ごしました。

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました。
16:57:28
>コメント(0)はこちらから

2025年07月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は朝から良く晴れて、暑くなりました。
陽射しも強く、夏本番といった陽気です。

朝のラジオ体操は男性陣が元気に立って行っていました。
皆様暑さに負けないように、しっかり運動されていましたね。

午後には装飾作りです。

ヤドカリのパーツ作りをしまして、貝殻部分と体の部分を作成して頂きました。

「ちっちゃなカニだね( ・∇・)」
貝殻が無いと、カニにしか見えないようです。

これが完成すると今度は海藻ですね。
完成が楽しみです!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:22:03
>コメント(0)はこちらから

2025年07月20日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、7月9回目【だんらん喫茶 みつ豆】イベントでした(^^)

初物のすいかを目玉に、キウイフルーツ、みかん缶、パイン缶をご用意しました。

寒天イベントといえば、棒寒天!

煮溶かし、固まるまで待っている間に、フルーツをカットしていただきました。

「今日は丼で食べようよ!」

と、あまり出番のない丼にモリモリ盛り、お腹いっぱい召し上がっていただきました♡

また企画しますね。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)
18:59:15
>コメント(0)はこちらから

2025年07月19日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

本日は7月8回目となるイベントで手作りギョーザを作りました。

キャベツやニラをみじん切りにして頂き、皮で包んでいきます。

「これで良いの?( ・∇・)」
「私やったこと無いのよ(=´▽`=)」

やった事がないという方も、慣れた様子の手つきでテンポ良く包んで下さいました。

それぞれひだの付け方と包み方が違い、皆様の個性が表れていましたね。

「色々あったほうが面白いよ(*'▽'*)」

不揃いですが賑やかに楽しく作れておりました。

ホットプレートで焼く時も、大きさにピッタリ丁度良い数で上手く焼くことが出来ました。

「ギョーザは美味しいわね!(*゚▽゚*)」

喜んで頂けて良かったです!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:22:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
このページのトップへ戻る