「陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以てなり」
1年で最も日が長い(日の出から日の入りが長い)「夏至」
滋賀県では、
日の出が4時57分
日の入りが19時08分
毎年の如く、日の出より、蔡慈喜庵板長が仕込みスタート。
連日暑い日が続くという事で、今回は「冷やし」と前々日の舞妓はんにインスパイアされ、
「京都」・「京料理風」をイメージして…
茄子の煮びたしも、生姜を利かせて「冷やし」
お馴染みの歳時記庵出汁巻き玉子も「冷やし」
酢やごま油を加えた、レタスの塩もみも「冷やし」
添え物のプチトマトも「冷やし」
そして…
「冷やし饂飩」
もうすぐ200回目を迎える、二十四節気の特別食ですが、過去最大の「地味」な仕上がりでしたが…
これも「詫び寂び」…
盛り付けに「京の奥ゆかしさ」を感じてもらえれば(笑)
12時ちょっと過ぎ…
いただきます
東草津日和見
東草津日和見軍師
二十四節気蔡孳喜庵 板長
21:47:24
京都祇園へ…戻る途中…
うん?
なんででしょう?
1枚目…違和感しかないのは…(笑)
2枚目…向かって左側は余計ですが… 舞妓はんのOFFショット!
やっぱり19歳の女の子…
なんですね…
東草津日和見
東草津日和見おまけ編集部
その昔…19歳といえば、信楽の陶器工房でひょんなことから働き、19歳ながらも、なんとなく詫びさびを分かったように思うも、実際はもっと奥深く…中々手の届かない場所にある事を知った19歳のあの頃を思い出すも現在となっては、プロ野球の監督に、ほぼ同い年が居ることに、若干驚愕する東草津日和見軍師
23:40:19
東草津を再度くぐって戻れば…
そこは貴方の「京都・祇園」
今後のご活躍を、東草津よりお祈り申し上げます
ありがとう…
舞妓はん
東草津日和見
東草津日和見総大将
東草津日和見軍師
京都祇園へ、日産「セレナ公爵」にてお出迎えに向かった代表は、京都祇園までお送りの代表
23:18:57
そして、せっかくなんで、「記念撮影」
はんなりと左側で…
真正面のショットは、貴方と舞妓はんのもの…
東草津日和見
東草津日和見総大将
東草津日和見軍師
京都祇園へ、日産「セレナ公爵」にてお出迎えに向かった代表
23:18:17
華やかな舞の最後は奥ゆかしい「お辞儀」
拍手喝采。
感動した面々は、舞妓はんにお礼の紫陽花の一輪花を…
「おおきに。わぁ!可愛らしい」と…
渡した方も、どこか照れくさく…どこか誇らしげに…
東草津日和見
東草津日和見総大将
東草津日和見軍師
京都祇園へ、日産「セレナ公爵」にてお出迎えに向かった代表
23:09:56
はんなりの京ことばで、自己紹介。
ドキドキの東草津の面々に、涼しいお顔の舞妓はん。
「着物、綺麗ね」「頭の飾りは紫陽花?」「後ろ向いて、帯見せて」とリクエスト。
ひとしきり、話した後は、少しさわりの「をどり」を披露下さいました。
チントンシャン
チントンシャン
東草津日和見
東草津日和見総大将
東草津日和見軍師
京都祇園へ、日産「セレナ公爵」にてお出迎えに向かった代表
22:50:17