食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 最後
2023年08月05日 納涼会1
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は納涼会でした♪
朝からソワソワ…
午前中は通常通りお風呂に入ったり体操や曲当てクイズをしつつ
浴衣を選んでもらったり、スイカの重さを予想してもらったり…

昼食は、納涼会仕様!少しでもお祭り感を味わっていただこうと
焼きそば&焼きおにぎり、冷やしトマト&キュウリを用意しました!
焼きそばの麺が太麺で美味しかった…w

昼食後は、男性利用者さまとシャッチョには外に出て頂き、
女性利用者さまは浴衣にお着換え♪
「服を脱げええええ」の合図で全員で着替え!

毎年思いますが、浴衣がとっても似合います!
浴衣に着替え、にこにこ。
何度も鏡をチェック…大丈夫!可愛いですよ!( `ー´)ノ

何故か、すまし顔の利用者さま。
昔は、こういう写り方が主流だったのかな…?
ちょっと前に若者の間で流行ったポーズを教えますね!こう!(指ハート)
と、指ハートをレクチャーさせていただきました!
「何これ?これが若い子の中で流行ってるん?」「へー」
といった感じでしたが、ノリよく、やってくれました!w
イケてます( `ー´)ノw

納涼会スタート!最初はスイカの重さ当ての結果発表から!
優勝はSさまでした!いつも重さをキッチリ当てていて去年も優勝されてました!
Sさま、今のところ敵なしです!

17:07:35
>コメント(0)はこちらから

2023年08月04日 バタバタしております
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

利用者さまが、家の前に咲いていた花を切って持ってきてくださいました!
か、かわいい~!
新聞で巻いた花を、来所してすぐ ぬこに手渡してくれたので
「ありがとう!プロポーズ?」と聞くと
「可愛い子に可愛い花をプレゼントや」と、
きゅん!とする言葉をくれたので朝からハッピー!w
そして私たちの茶番を似ていた他利用者さまとスタッフには冷たい目を向けられました←
花が飾ってあるとちょっと華やかになりますね!
-
今日のレクリエーションはバスケットゴールを使ってボール遊び!
昨日、シャッピングモールで発見し、
シャッチョにお伺いをたてたところ「買ってよし」と許可がでたので買ってきました~!
空気を入れないとダメだったので利用者さまに空気入れを手伝ってもらい←
なんとか膨らみました!(大変だった…)

付属のボールは入れるのが難しかったのでお手玉を投げ入れることに。
計三回10球ずつ投げて利用者さまと、勝負!
ゴールが小さいので難しかったです!

脳トレで、漢字もしました!
(サンズイ、クサカンムリ、ニンベンの漢字とか10個ずつ言っていく)
しりとりしたり、お喋りして…
そんな感じの一日でした〇

明日はいよいよ納涼会ですね!
準備、頑張っています!楽しみましょう♪

来所してくださる家族様は、マスクの着用のご協力をお願いします!
17:50:41
>コメント(0)はこちらから

2023年08月03日 恒例の美容デイ^^
写真1
写真2
写真3


どうも~スタッフジールです^^

最近、夕方にめちゃ雨降りますよね~
雨上がりの蒸し蒸し状態で、ただいま汗だくです(;'∀')

京終事業所、新しい利用者様が増えて 益々賑やかになってきました^^
新しい方は初めてのところで最初緊張しがちですが、社交的な方の集りですので皆さんどんどんお話してくれてすぐに馴染んで頂いてます。
「色んな事してくれるので、すぐに時間が過ぎるね~ 楽しいわ~」というお声を頂戴してますので、ご家族様もご安心くださいませ(*^^)v

さて、本日は毎月恒例の「美容デイ」
爪のお手入れをして、皆さんお好きなマニキュアのカラーを選んでもらいます。
毎月思いますが、派手めを好む方… めっちゃ地味なん選ぶ方…
色々いらっしゃって面白いです!

爪のお手入れをした後は、お肌のお手入れで"顔パック"

顔にパックを乗せるとき、かなりヒンヤリするんですが、この季節には丁度いいですね~
真っ白な顔を皆で見合わせながら、笑いが起きるのはいつもの事です!

真っ白なお顔のまま皆でおやつ食べて、坊主めくりで遊んで…
ホント来客があったらヤバイ状態ですが、これがいつも盛り上がるんです^^

皆さん今日も、普段にも増してお美しくなられましたので、ご帰宅されたら「今日はなんか綺麗やね!」と一言かけてあげてくださいね~(笑

17:44:21
>コメント(0)はこちらから

2023年08月02日 スーパーボールすくい
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

ぬこの好きな利用者Aさまが通院の為、遅れて来所と連絡があった今日。
ぬ(Aさんそろそろ来るかな~)

?「こんにちはー」
ぬ(来た!)「こんにちはー!」
…誰?
ケアマネさんでした(;

ス「ぬこちゃん、珍しく元気に飛び出ていったね」
ぬ「うん…」
ス「いつも出て行かないのに」
ぬ「…Aさんと思って」
ス「あ!それでか(笑)おかしいと思ったw」
←それはそれで問題ですが。
ぬこ基本的に出迎えないので←
ス「昨日シャッチョがケアマネさんくるって言ってたよ~」
(シャッチョめー!ぬこにも知らせておけぇ怒)
というやつ当たりを、ここに記しておきます。
-
今日は室内でスーパーボールすくいをして遊びました!
ポイを渡して、練習。ガバッと一気に4つ程すくう、男気ある利用者さまw
案の定すぐ破れるw
ぬ「一気にすくったら、破れるから1つずつしたほうがいいよ」
利「そやな。ほんまや」
(もう一本渡す)
利(ガバッと4つすくう)
ぬ「だから一気にしたら破れるでw」
利「あー、ほんまやな!」
(もう一本渡す)(エンドレスで同じことがおこる)
ぬ「話きいてぇw」


15:45:09
>コメント(0)はこちらから

2023年08月01日 吉野家
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
納涼会の準備は順調です♪
もはや、シャッチョに頼んである物が揃えば完璧ですw
タイムスケジュールも組みました!
ぬ「納涼会の日の流れ聞きますか?」
シャ「うん、また今度」
( ^ω^)…知らんぞ?w
-
今日は散髪してこられた利用者さまが2名…
最近散髪される方が多いです!
やっぱり暑いので、切りたくなるのかな?
スッキリされてお似合いです♪
(あと髪の毛が洗いやすいので大変助かります←)
-
昼食は外食イベントで吉野家の牛丼でございました!
2年程、外食イベントはお持ち帰りして事業所で食べていましたが
最近また外食先で食べるようになってきました!
やっぱりいつもと違う場所で食べると気分が変わりますね~!
今日も暑かったですが、牛丼はしっかり完食でした★

レクリエーションは、自己紹介すごろくをしました!
最近新しい利用者さまが増えたので丁度いいですw

おやつは、牛乳アイスバーでした〇
-
(おねがい)
新しい利用者さまが増えたので、今一度のお願いになりますが、
持ち物に名前の記入をお願いします!
カバンや杖、衣類はもちろんですが、靴は特にお願いしたいです!
中敷きに直接書かれる方や中敷きに名前を書いたテープを貼付ける方法をとっておられる方が多いですが、スタッフも確認しやすいので大変助かります!
夏は帽子やスカーフ、カーディガンを持参される方がいますが脱いで、誰のものかわからない…ということがあるので、よろしくお願いします!

15:05:21
>コメント(0)はこちらから

2023年07月31日 さようなら7月…
写真1
写真2
写真3


やっほースタッフ ぬこです\( 'ω')/
7月が終わるんですね(寂)
今日は体験利用の方がいらっしゃってました。
今月は体験利用の方や新規利用者さまが本当に多かったので
名前がごっちゃになっています←
最近記憶力に自信がなくなっている…
あと物凄い人見知りなので新しい人が来るたびに、しんどい(笑)

ちなみにシャッチョには「今日はめっちゃ猫かぶってたなw」って言われました。
ねこ100%。いい子にしていました←
納涼会は楽しみですが家族さんが来るのがドキドキしています。
-
スタッフと利用者さまとで懐かしい遊び(?)をしました。
手のひらを重ねていって全員が重ねたら一番下の手の人がサッと抜いて上から叩く!
というやつです(←名前あるんか?)
利用者さま相手でも容赦なく叩く、ぬこw
利用者さまは素早く手を抜くんですが、ぬこのスピードには勝てず、ぬこに叩かれるので
「もー!w」と言いながら、ぬこの肩をグーパンチ!
それはズルいでしょう(笑)
-
上から落ちてきたラップの芯を片手で掴むゲームや
風船を上に投げて落ちてくるまでにお手玉を移動させるゲームなんかもしました。
今日のレクは反射神経が鍛えられたのではw
あとは昔の写真を見ながら回想法をしました。
-
夕方には全員でお掃除もして~…
利「私にも仕事ちょうだい」
ぬ「待ってね~、あとで頼むからね~」

(他利用者さまのところにいって)
利「年寄りは座っとけって言われたわ」
言うてないて(笑)

利「私にも仕事ちょうだい」
ぬ「ここ拭いて~」
(拭き終わり)
利「あー、しんどいのに一杯させられたわ」
もーw

最近は落ち着いていましたが、夕方になると
ちょっと不満が増える利用者さまたち(;
疲れからきてる?
16:29:59
>コメント(0)はこちらから

2023年07月31日 8/1(火)~8/17(木)の昼食メニュー
8/1(火)~8/17(木)の昼食献立です。

8/1(火) 外食イベント「吉野家の牛丼」
8/2(水) 鮭のピラフ~サラダ仕立て~、カリフラワーのクリーム煮、さつまいもと豆のハニーマスタード風味、オニオンスープ
8/3(木) さば塩焼き、ひじきの彩り煮、アスパラとはんぺんの和え物、白米、みそ汁
8/4(金) ぶり照り揚げ、甘辛鶏ごぼう、茹で野菜~マヨソース~、白米、みそ汁
8/5(土) イベント「納涼会」 夏祭りの屋台風に焼きそばや諸々…^^
8/6(日) スタッフジールが食べたいもんを外食
8/7(月) 親子丼、スナップエンドウ・レッドキドニー・焼豚の温野菜サラダ、みそ汁、デザート(アセロラゼリー)
8/8(火) 黄金カレイ煮付け、野菜コロッケ、根菜和風サラダ、白米、みそ汁
8/9(水) 十五穀米、まろやかカレーうどん、大根と鶏肉の和風あんかけ、オニオンスライスのハム和え、デザート(ネーブル)
8/10(木) 和風牛丼、チヂミ、キャベツのごま和え、みそ汁
8/11(金) 事業所お楽しみご飯 「さっぱりレモン鍋」
8/12(土) サバ味噌煮、豆腐のオイスターあんかけ、マカロニサラダ、白米、かき玉汁
8/13(日) スタッフジールが食べたいもんを外食^^
8/14(月)15(火) 彩り菜飯、夏野菜のおろしそば、ちくわ磯辺天、麩の卵仕立て
8/16(水) メンチカツ、がんも煮、きゅうりととろろ昆布の山椒醤油和え、白米、すまし汁
8/17(木) サワラ白だし焼き、キャベツとしめじのトマト煮込み、ポテトサラダ、白米、みそ汁

13:40:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 最後
このページのトップへ戻る