食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 最後
2022年03月07日 急遽お汁粉
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜★近藤です♪
本日は梅のお花見の予定でしたが、風が強くて寒くて残念ながら中止になっちゃいました。。。
でもでも!だからって楽しいを忘れちゃいけない★
急遽佐々木スタッフと本田スタッフが冷蔵庫をゴソゴソしながら
食材を探します♪
見つけたのは、白玉粉とあんこ!!!
ばっちりですね★

白玉お汁粉作りに突入〜!!!
まずは白玉ですね!
お水と混ぜて食べやすい大きさに丸めて丸めて♪
皆様上手に丸めます★
あんこもお鍋でとろとろいい感じになってきましたね!

ほとんどお任せで出来ちゃいました♪
「どうぞお手製お汁粉を召し上がれ♪」
13:45:47
>コメント(0)はこちらから

2022年03月03日 雛祭り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜!近藤です!
本日3月3日はそう!ひな祭りです!
だんらんの家大和田町は女性の方も多くいらっしゃるため今日は特別な日になりました♪
でもでも!男性の方も一緒に楽しんだのがだんらんの家の良い所★
素敵なお雛様が完成しました!

〜雛祭りとちらし寿司〜
そんなひな祭りの食卓に並ぶ定番料理が、さまざまな食材を酢飯の上に散らす「ちらし寿司」。もともとは、江戸時代の終わりごろに一般家庭での祝い膳として作られるようになった料理です。江戸城の大奥でも親しまれていたそう。実は、ひな祭りの定番料理としての歴史は浅く、定着したのは大正時代以降なのだとか。

長寿を意味する「えび」や、見通しがよいとされる「れんこん」、まめに働けるという語呂合わせがある「豆」を使うのが主流です。縁起食材3つを使うちらし寿司は、ひな祭りにぴったりですね。
17:47:03
>コメント(0)はこちらから

2022年02月26日 岩槻総合芸術祭
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
先日のイベントにて岩槻にいってまいりました~!
いえーい⤴⤴
だんらんの家岩槻との合同イベントになり、実際の作品を大和田町でも
お手伝いさせて頂き、それを展示されてるのをみて、感無量でございました☆
そのあとのお茶タイムではお茶の歴史を学ぶことができましたよ!
色は静岡 香りは宇治よ 味は狭山でとどめさす
皆さん、味でとどめをさされました♪(^^♪

以上、富澤でした(^^♪
18:04:23
>コメント(0)はこちらから

2022年02月15日 1日6000個売れた塩パン( ゚Д゚)
写真1
写真2
写真3


こんばんは!!
今回は3時のおやつタイム投稿~!!いえーい⤴⤴
今回のタイトルは1日6000個売れた塩パン( ゚Д゚)
絶対、塩パンで6000個売れるわけがない。
1口パクリ、、、(/ω\)うますぎる~~~~~(/ω\)
この味は絶対売れますやん(笑)(笑)(笑)
ご利用者様の声からは味に深みあり!とのことで絶賛でした!
小さな幸せがあり、今日も良き1日でした!!
ちなみにお店の名前は塩パン屋パン・メゾンさんでした♪

以上、富澤でした(^^♪
19:02:12
>コメント(0)はこちらから

2022年02月14日 ハッピーバレンタイン♡
写真1
写真2
写真3


こんばんは!!
本日2月14日バレンタイン♡いえーい⤴⤴
新しい形のチョコが完成しました~(笑)
これは映えているのか?私(富澤)はインスタ映えするレベルだと思っています(笑)
男性陣は照れている様子もあり、心がほっこりとなりましたよ!!
写真ではバレンタインということもあって、
今、流行りのキュンでーす♡ポーズもしましたよ!
良き1日でした!!!

以上、富澤でした(*´▽`*)

19:36:47
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 本日の一コマ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜!近藤です♪
本日の一コマをご紹介しちゃいます!
本日はだんらんの家大和田町のアイドル!!!石井スタッフと一緒に
昼食作りや機能訓練体操からの風船バレーで賑やかな1日でした★

石井スタッフの若さについてったらもしかしたら若返るかもって♪
そんな淡い期待を持ちながら近藤も必死についていきます(笑)

石井スタッフの特技も聞いちゃいました♪
是非披露する機会があればとうずうずしちゃいますねっ★
14:26:30
>コメント(0)はこちらから

2022年02月09日 だんらん喫茶店(╹◡╹)
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日のイベントはだんらん喫茶店でした!いえーい⤴︎⤴︎⤴︎
だんらん喫茶店で一番売れていたのは抹茶ラテでした笑笑
ちなみにお菓子はスタッフからのお土産埼玉の梅林堂(*'▽'*)
みなさんの良い表情が見ることができて私は幸せでしたよ♪
大成功すぎて毎月恒例イベント決定しました♡

以上、富澤でした(╹◡╹)
14:03:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 最後
このページのトップへ戻る