平和な日常が急に変わる瞬間。
それが災害です。
だんらんの家では、毎年3月11日と9月1日に火災・災害を想定した消防訓練を行っています。
今回は、震度7の地震を想定しての避難訓練。
緊急地震速報のアラートを実際に流し、職員だけでなくご利用者様一人一人に緊張が走ります。
有事の際、皆様が安全に過ごせるよう・・・
15:28:50
本日のイベントは《創るを楽しむDIY》です。
ノコギリを使って、必要な大きさにカッティング!
彫刻刀を使って文字の外側を掘るのですが、やはり男の方は使い慣れていますね。
時間も忘れて帰る時間まで、黙々と楽しまれていました(*´∇`*)
17:12:45
暑い日が続いておりますが、今日はわりと過ごしやすい気候。
以前から新しい洗車道具も揃えて「涼しくなったらやりたいね」と話していましたが
ついに実現しました(*^^*)
脚立を使って屋根の上から順番に、フロントガラス、
タイヤホイールまでくまなく洗浄。
心地よい水浴びにもなりました(*´∇`*)
17:20:44
本日は、ブラジル出身のO様監修のもと
ブラジルの家庭料理【フェジョアーダ】を作りました〜
フェジョアーダとは、豚肉や牛肉を黒インゲン豆、白インゲン豆、うずら豆、カリオカ豆等
豆を塩で煮込んだ料理。
ブラジルでは、様々な豆を使った料理が主流となっています。
日本人と良く似てますね(*´∇`*)
16:13:18
八王子では39.3度の過去最高記録を更新!!
暑い:(;゙゚'ω゚'):
やっぱり、こんな時はかき氷ですよね。
作ってる職員は汗だくですが、皆様が美味しそうに召し上がる姿を見て
心が癒されます。
16:25:06