本日は、八王子事業所にある、柿が色付いてきましたので
第一回収穫を行いました(^^)
去年から突然、実がなり始め、とても驚きました。
おそるおそる食べたところ渋柿ということが判明!
アルコールで拭いて、熟させると甘柿になりました。
今年は、小ぶりながらも大豊作です。
低い位置の柿の実をご利用者様に収穫していただき
食品用アルコールで拭いてもらいました。
熟すのが楽しみ(^O^)とみなさま仰っていました。
とりあえず今日のおやつは、手作りチョコケーキ
こちらもみなさま大喜びでした!!
18:55:06
本日は、公園で歩行訓練の予定でしたが、お天気が怪しく
今にも降り出しそう(>人<;)
ということで近くの市民センターまつりに
参加することにしました。
オカリナ、フラダンス、神楽など珍しい演目の
舞台を見学しました。
地域包括支援センターが主催の体力測定にも
参加してきました。
みなさま、楽しまれていらっしゃいました(o^^o)
14:48:06
本日は郵便の日!!
との事でみなさまに絵手紙を書いていただきました!
まず初めに絵柄を選んでいただき、塗っていただきました!
「これはいいわ!」「これ柿?私柿好きよ!」
と談笑されながら選ばれておりました。
そしていざ!!色を塗ります!!!
「この色がいいわ!」「これが本物ならねぇ〜」
と時折冗談も飛び交っておりました(^^)
完成した人は写真をパシャリ!!
いい笑顔でした!(^-^)
絵手紙って、もらうのも作るのもなんだか嬉しい気持ちになりますよね!?( ^ω^ )
14:30:54
本日は中秋の名月!!
なのでお月見団子…はお出し出来ないのでお団子積みゲームをしていただきました。
「これ以外と難しい」「私負けずに嫌いだから一番多く積むわ!!」
とみなさま楽しまれておりました。
午後になりご利用者様が
「昼間だから月見えないよね…」
と仰られたので歩行訓練を兼ねて外に出ました!!!
「風が涼しくなったね」「月見えるかしら!?」
と談笑されながら歩かれております。
涼しくなって過ごしやすくなってきましたね〜(^ ^)
15:04:03
本日は豆腐の日!
との事で豆腐白玉お汁粉を作りました!!!
皆様
「美味しいのかな?」「甘いもの食べすぎると…」
と仰られたのでお豆腐で作るとヘルシーなんですよ!と職員が言うと
「なら食べたい!」
と仰られました。
やはり幾つになって女の人は体重が気になるんですね(^_^)
せっかくですので皆様にも作っていただきました。
「意外と難しい」「懐かしいわ!昔やったわ」
と談笑されながら作られておりました。
出来上がりいざ実食!!!
「美味しい」「お豆腐使ってるなんて言わないとわかんないわね!」
と好評でした!!
そろそろ温かいものは美味しくなる季節です〜(^o^)
14:48:08