もうすぐ節分ですね!!
というわけで節分のお飾り作りを行いました(^◇^)!!
これは去年から職員が考えていた案だったので、思い入れもあります!
手先の器用な方ばかりだったので、出来栄えも素晴らしい物になりました!!
節分も楽しく迎えられそうですね(*≧∀≦*)
18:32:07
本日午後からはお菓子作り!!!白玉あんみつに決定です!
ご利用者様の皆様に白玉団子を丸めて頂きました!白玉がどんどん出来上がっていきます〜
作るのは時間がかかりますが、食べるのは一瞬ですね、皆様完食!!!
また美味しい物食べましょう(о´∀`о)
15:21:26
金曜日は恒例、機能訓練です。
所々にミニ知識を取り混ぜながら、しっかり1時間、体操を行います。
皆さん、真剣そのもの。
全身を隈なくほぐしていきます。
毎日、少しずつでも体操は続けましょうね。
14:29:21
だんらんの家では手作りおやつをお出しすることがあります。
本日はスノーマンのプチケーキを作りました。
粉砂糖がパウダースノーのようで、とっても可愛らしくできましたよ。
食べるのがかわいそう(;o;)
そんな声も聞こえてきました。
お味ももちろん美味しい!!
こんなお楽しみイベントがちょくちょく開催されます。
今日もいちにち、ありがとうございました♪
14:19:17
本日のイベントはフェルトで椿のモチーフを作りました。
皆さん器用にフェルトを丸めて、こんなに色鮮やかな椿が完成しました。
安全ピンをつけてコサージュにしたり、紐を付けてキーホルダーにしたり、と
お好きなアイテムにして使ってくださいね。
寒い日にはこんなイベントが楽しいですね(⌒▽⌒)
今日もご利用いただき、ありがとうございました♪
14:09:35
本日は上生菓子作りを行いました(⌒▽⌒)
皆さんに色が均等になるまで練り切りを練って頂き、
まん丸になるよう、まるめていただきました。
プロ並みのテクニックをお持ちの方は、2個まとめてまるめる事ができるんですよ!!
可愛いピンク色の和菓子が出来あがりました。
お味ももちろん、美味しい!!
春を先取りしただんらんの家です(^。^)
今日も一日、ありがとうございました。
明日は雪も予報。。。
18:07:55
今日14時からは機能訓練です!!
今日も先生は元気いっぱい!!!ご利用者様
の皆様も先生の勢いに負けじとはりきってご参加されています!!
眠気も吹き飛びます!
身体を動かして寒い冬を乗り切っていきましょう٩(^‿^)۶
14:59:47