宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 最後
2020年03月12日 ホワイトデー企画《男の料理》
写真1
写真2
写真3


2日早いですが、男性職員とご利用者様が中心となり
《男の料理》を開催!

何を作るか迷いましたが「男はやっぱり肉だよね」とのご意見から
チーズinハンバーグ作りに挑戦です(*^◯^*)

途中、牛乳が分量の4倍ぐらい入ってしまうアクシデントが有りましたが
「男の料理だからさ」と皆さまご納得。

いくつ食べますか?との質問に「そんな食べれないよ〜3個ぐらいかな」
と周囲を笑わせてくださる強者も健在。

また、男の料理教室やりたいですね(*´∇`*)


16:33:39
>コメント(0)はこちらから

2020年03月09日 関西風さくら餅作り
写真1
写真2
写真3


本日のイベントは《関西風さくら餅作り》です♪( ´▽`)
皆様は、桜餅が関西風、関東風の2種類存在することはご存知でしょうか?

関西風は「道明寺」といって、丸くておはぎの様な形をしているのが特徴。
関東風は「長命寺」といって、クレープのように餡を皮でクルッと巻いているのが特徴。

美味しければどちらでも良いですー(*´∇`*)
16:42:46
>コメント(0)はこちらから

2020年03月08日 簡易マスク作り
写真1
写真2


本日も朝からマスク作り。
こういった時だからこそ、地域での助け合いが必要ですよね(^ω^)

御用命が御座いましたら無料でお配り致しますので
お問合せください(⌒▽⌒)


11:18:46
>コメント(0)はこちらから

2020年03月06日 ガーゼマスク作り
写真1
写真2
写真3


本日は、不足不足と言われているマスクを
作りました。

昔とった杵柄!!
お針なら任せておいて!!

みなさん一心不乱にガーゼマスクを
チクチクと手縫いされました。

完成品は、お持ち帰りいただきます(^O^)


15:33:18
>コメント(0)はこちらから

2020年03月03日 雛祭りパーティー
写真1
写真2
写真3


本日雛祭りパーティーで皆様にちらし寿司をお出ししました。
普段食が細い方も全て完食されました。

14:47:44
>コメント(0)はこちらから

2020年02月24日 朗読劇&お汁粉作り
写真1
写真2


本格的な花粉の時期が到来しておりますが
皆様は大丈夫でしょうか?

本日は、月に2回の朗読劇。
ゆったりとソファーに座りながらお聞きになられています。
あまりにも心地よいのか、目を閉じる時間が長い方もチラホラ(*^◯^*)

「おやつ作りますよ〜」「働かざるもの〜」との職員の声に、体力を温存されていた方も
パチっと目が覚めて白玉をコネコネ。
16:12:54
>コメント(0)はこちらから

2020年02月21日 生け花教室
写真1
写真2
写真3


もうすぐ春ですね〜
18:17:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 最後
このページのトップへ戻る