宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 最後
2020年06月26日 和菓子 水無月づくり
写真1
写真2
写真3


本日は、和菓子の水無月を作りました。

旧暦の6月1日に氷を食べることで
夏バテを予防するという風習が
室町時代の宮中であったといわれています。

昔のことですから
氷は、なかなか入手が出来ず
その代わりに氷に似せたお菓子を食べて
いたそうですよー(*^^*)

今回は、抹茶味も作ってみました!
とても美味しく出来上がりました。


00:15:52
>コメント(0)はこちらから

2020年06月25日 104歳のお誕生日
写真1
写真2
写真3


本日は、T様が104歳を迎えられました!!

本当にお元気でケーキも1人でペロリと
召し上がり

おいくつになられました?の問いかけに
「114歳」と答えられました。z(⌒▽⌒)

みなさま「すごい!」と感動されていました。

18:19:50
>コメント(0)はこちらから

2020年06月23日 清掃作業
写真1
写真2
写真3


今日は、男性のお客様が多い日!

体力が有り余る、男性のお客様が申し出てくださり
職員と一緒に駐車場の清掃作業を行いました。

伸びきっていた木も伐採し
とても、きれいになりました。

大変にありがとうございました(о´∀`о)


18:08:03
>コメント(0)はこちらから

2020年06月20日 梅ジュース作り
写真1
写真2
写真3


梅雨空が続いています。

今年もやります!梅仕事!

昨日から水につけておいた梅を
一つ一つ丁寧に拭いて、ヘタをとります。
氷砂糖と梅を交互にいれて完成です。

美味しくできますように (*^^*)

18:00:20
>コメント(0)はこちらから

2020年06月18日 世界に一つのおにぎり作り
写真1
写真2
写真3


本日は、おにぎりの日なのだそうでしす。

石川県の縦穴式住居跡から
おにぎりの化石が発見されたそうです!

昔からおにぎりは、食べられていたのですね(*^^*)

という事で、
みなさんにおにぎりを握っていただきました。

片手で握る方
一個の巨大なおにぎりを握る方
個性豊かな、美味しいおにぎりが完成しました(^^)



15:15:15
>コメント(0)はこちらから

2020年06月16日 麦とろご飯でパワーアップ!!
写真1
写真2
写真3


本日は、麦とろご飯の日です(o^^o)

山芋をみなさんですっていただきました。
トロンとした山芋は、栄養価満点です。

豚肉とあわせてパワーアップです!!
15:14:51
>コメント(0)はこちらから

2020年06月08日 第三の人生ゲーム!?
写真1
写真2


本日は午後から皆様で「人生ゲーム」を行いました(*´∇`*)
元美容師のご利用者様は、専門職かビジネスマンを選ぶ際
「今までと違う人生を過ごしてみたいな」とビジネスマンに。

また、別のご利用者様は弁護士になられたご方へ
「嫁ぎに行こうかな」と仰られながら、誰よりも金を稼がれていました(*´∀`)♪

結婚したり、子供ができたり、昔を思い出しながら参加できるゲームに
みなさま夢中です♡
15:40:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 最後
このページのトップへ戻る