今日も冷え込みます。
でも、体操に励まれるみなさんをパシャリ(^_-)-☆
午後は、壁飾りにもなる、雪の結晶作りをしました。
・・・ますます寒い・・・けども・・・
折った折り紙を貼り合わせるだけなので、簡単にできちゃうので、みなさん作業が進みます。
好きな色を混ぜたりして、これまたかわいい作品ができました!
本物の雪は控えめに降ってほしいと思いつつ、雪の飾りはたんまりとヽ(*´∀`)ノ
明日はさいたま市市民の森まで、洋蘭展を見に行きマース!
16:51:41
今朝はタオルたたみから始まり・・・日課のラジオ体操。
午後のレクは百人一首です。
みなさん、何をするにも真剣です。
夕方、「ぶらり旅」に行きました。
近所の須賀神社でお参りをして、ぐるっと回って帰ってきました。
風が強く、なかなか心に厳しい散歩になりましたが、
「健康のためだよ」と前向きなご意見(´;ω;`)
歩いていると、梅の花が咲いているのを発見!
まだつぼみのほうが多かったので、これからが楽しみです。
また、いつの間にか駐車場ができていました。
なんと、一日300円!安い!
歩くと、色々な発見がありますね!
18:24:37
だんらんの家 蓮田にふるさと商人さんが来てくれました!
ふるさと商人さんとは、買い物が難しい方々の助けになりたいという気持ちからスタートした移動販売のお店です。
今回は北海道フェアを開催してくださいました。
お惣菜~スイーツまで、お手軽に食べれる美味しそうな物がたくさんありましたヽ(*´∀`)ノ
みんな、目移りしちゃいます。
お買い物を楽しんだあとは、ケーキバイキング♥
味見係りの柴ちゃんのオススメは、チーズケーキです♥
チョコ・いちご・栗・マンゴーと、どれも食べてみたくなるラインナップ。
また来て欲しいな・・・
お買いものに来てくれたご家族様、ご近所の方々、ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
17:58:15
毎月第一月曜日は、アロママッサージの日ヽ(*´∀`)ノ
癒しの香りが、施設内に広がります♥
今日は女子会ということもあり、なんだかみんなのテンションが高めです!
若返りのローズマリー!
柴ちゃんも、ふんふんふん♥と嗅がせていただきました
来月は2月4日(月)開催です。
ご家族の方も、ぜひ、どうぞ(*´∀`*)
16:53:21
今年の干支!猪!!
ということで、シュールにぼたん鍋食べちゃいました!
「蓮田で猪がとれるのかしら?」なんて冗談いいながら、今日もワイワイみんなでお鍋を囲みます8(^∇^8)(8^∇^)8
噂で聞く?臭みや硬さはなく、みなさん「美味しい!」と舌づつみ!
今回、土鍋を新調したので、来月は何鍋にしようかな?と妄想中です!
寒い季節ですが、あったかお鍋で心も体もぽっかぽかになりますようにヽ(*´∀`)ノ
09:31:06
イベントランチのテーマは薬膳料理でしたヽ(*´∀`)ノ
なんと、サムゲタンをご用意!!
どこからどこまでが手作りか!?はご想像にお任せします。。。
「鶏肉は苦手なの」というKさんも、あら、食べれちゃった♥と完食していただきましたので、味は保証します!
生姜のスープで体があったまります!
「なかなか珍しいもの、食べさせてもらったわぁ~」
と喜んでいただけました。
写真は体操と百人一首の様子です。
17:38:06
今日も元気にビンゴ大会!!開催されました!!
今回も、冬のあったか小物~お菓子、キッチン用品等の景品盛りだくさんヽ(*´∀`)ノ
前回の年末ビンゴ大会では、最後の上がりとなってしまったKさんが、今回はぶっちぎりの1位上がりでした!!
ふわふわの巾着をゲットされています♥
今日は参加者が少なかったので、余ってしまった景品たち・・・
次回に繰り越します!
お楽しみに✩
19:23:05