日差し強く残暑厳しい一日となりました。。。
がしかし!!!
本日も引き続き水分摂取の為の声掛けをこまめに行い
だんらんは暑さなんて~!!!
はいっ!
そんなの関係ねぇ~!!!
おっぱっぴ~★
午後からは9月の誕生日の方に皆様でお祝いいたしました♪
「おめでとう」と皆に声を掛けられ主役は独り占めっ♪
「今日は私の日よ♪」っと素敵な時間をありがとうございました★
瀬間でした★
14:24:20
はーい!!!!
皆様今週は、機能訓練ならず!!!
体力測定週間!!!
だんらんの体力測定は。。。
半年に一回行います!
身体機能維持の為に、皆様の変化を数値化して分かりやすく分析しちゃいます★
①握力
②5m歩行
③片足立ち
④TUG
22:13:17
こんにちは〜★近藤です♪
本日の美味しいおやつタイムは
なんちゃってマリトッツォー!!!!
マリトッツォってなんぞやっ?!
そんなあなたに!!!!ネットの力を借りてご紹介♪
マリトッツォは、ブリオッシュなどのパンにたーっぷりの生クリームを挟んだスイーツです。
特徴は、なんといっても溢れんばかりのクリーム! 一口頬張るだけでクリームが口いっぱいに広がります。 このブームを受けてさまざまなフレーバーが販売されるようになったマリトッツォは、見た目もとっても華やか★
っとなぁ♪
だんらんでもインスタ映えマリトッツォを作っちゃいました〜★
いざいっただっきまぁぁす( ^∀^)
ん?こんなにクリームたっぷりなのに甘くない。。。
はっ!!!!
クリームにお砂糖入れ忘れた。。。。
えぇぇぇぇ〜!!!!
そんなハプニングもまた楽しみの一つですね(笑)
って事にしておいてください(笑)
22:12:45
埼玉県からのお知らせです。
コバトン ハートフルメッセージを募集しています。
日頃お世話になっている介護の現場で働くスタッフへ感謝の気持ちを伝えてみませんか?
令和2年12月25日までに寄せられたメッセージに基づき、模範となる取り組みを行った介護職員・介護事業所を選び、表彰します!
※寄せられたメッセージはホームページ等に掲載し、相手方に提供する場合があります。
令和3年度もだんらんの家岩槻に向けてメッセージを書いてくださりありがとうございます♪
メッセージはさいたま市のホームページにも公表されています★
皆様の言葉で今まで以上に頑張れます♪
いつもありがとうございます★
11:10:42
シェイクアウト訓練は,2008年にアメリカで考案された地震災害のための新しい訓練方法で,
一斉に参加者全員が机の下に隠れるなど身の安全を図る行動をとることにより
自宅や会社等の日頃の防災対策を確認するきっかけづくりとする訓練です。
さいたま市では,防災週間(8月30日~9月5日)に緊急地震速報を用いた,シェイクアウト訓練を実施する学校,企業,団体などを募集していたので、だんらんの家岩槻も参加をしました。
3つの安全行動
1 ドロップ(姿勢を低く)
2 カバー(体・頭を守って)
3 ホールド・オン(揺れが収まるまでじっとする))を約1分間行っていただきます。
13:55:47