食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 最後
2023年01月18日 お買物イベント!
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はお買物イベントで、近所のスーパー
「ビックエクストラ」さんへ行ってきました!
(ぬこは もちろん留守番)
留守番しててもブログを書く役目は変わってくれないようです( ゚Д゚)

買物へは、二組に分かれて行ってもらったので
留守番組と、ぬこでお掃除…洗濯を畳んでもらったり、食器を拭いてもらったり。
一足先に、おやつでドーナツを食べて休憩♪
そうこうしてるうちに一組目が戻ってきたので交代~!
一組目の利用者さまが、おやつを食べながら何を買ったのか教えてくれました。
「見たい?出そうか?見せようか?」
(笑)どうやら、見せたいようですw
しっかり見せていただきました、有難うござるw
二組目の利用者さまと、掃除の続きをして、掃除終了〇
-
レクリエーションは、都道府県探しのゲームをしていたようです(写真)
-
利用者さまとの話のネタ探しの為にシルバー川柳を調べたら結構面白かったので
(ブログに書くネタもないので)ここでも紹介します↓
(悪意はないので悪しからず)(ちゃんと笑ってくれてましたので悪しからず)

LED 使いきるまで ない寿命
三時間 待って病名 加齢です
紙とペン 探している間に 句を忘れ

15:42:00
>コメント(0)はこちらから

2023年01月17日 カッパ寿司!
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はかっぱ寿司のお寿司の日~(*'ω'*)!
利用者さまも、朝から嬉しそうでしたw
利用者さまにはマグロが一番人気のはずでしたが、今回はホタテが人気でした。
好きなものは最後に食べる派が多かったですね。
ちなみに、ぬこは好きなものは最初と最後に食べる派w
-
レクリエーションは、お手玉を使って身体を動かし、(写真は、足の甲にお手玉を乗せてキックで持ち上げ手でキャッチしてもらっている図)
回想法で(昔懐かしの写真をみて経験などを語り合う)脳を活性化し…。って感じでした〇
-
おしゃべりは、大河ドラマの話をしたり…
(ぬこの推しが次回しぬかもしれなくて悲しみ)
あとは爪切り頼まれたので爪切りして…おやつ食べて…
みんなで、洗濯や食器拭きや、テーブル拭き、写真を切るお手伝いをしてもらったり…
そんな感じの一日でした!(つまりいつもと一緒ですね!w)
-

今月、張り切ってイベントを盛り込んだんですが、
イベントをするとこんなイベントしましたよ!ってお知らせの紙(?)を作らないといけなくて…それを忘れてたんですよね。イベント考えている時点ではw
それで毎日イベントがあるので、毎日イベントのお知らせ紙を作らないといけなくなってしまい
一月のイベントを考えた過去の自分を恨んでいます←
お知らせの紙って家族さまも見てくれてるんでしょうか??
紙が届いたら是非
あー、ぬこが文句いってたやつだなぁって思いながら見てください(笑)

あ、明日はお買物があります。
お財布と、エコバックをお持ちください( ˘ω˘ )!★
15:16:04
>コメント(0)はこちらから

2023年01月16日 ココス~!
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日のお昼は、ココスのご飯をお持ち帰りでいただきまーす!
今回は大まかにハンバーグとチキンで選んでいただきました!
(ハンバーグ、チキン共に、おろしが人気でした〇)
白米が、小盛かお茶碗1杯の量しか入ってなかったんですが
容器が大きめで(平べったく米が入っている)
利「多いから、減らして!」と(;'∀')
希望通り減らしましたが…いつも食べる量より少ないんですよ~…?w
きっと器の大きさで、量が多く感じるんでしょう(;
歳取ったら段々食べられなくなる、とも言いますしね(;^ω^)
(ちなみにココスの時に
いつも頭の中でドラえもんのCMが浮かぶんですが…誰にも分ってもらえず←)

いつも食事イベントのあとはお腹満腹になって眠くなるのか
ウトウトされている利用者さまが多いんですが
今日は、目ぱっちりで、
レクリエーションは昭和の俳優の名前を当てるゲーム(?)をしたり
なぞなぞをしたりしてました〇
15:09:20
>コメント(0)はこちらから

2023年01月15日 久しぶりにお散歩~
写真1
写真2
写真3


どうも~スタッフジールです^^

昨日の新春お年玉ビンゴ大会 大変盛り上がりました~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ご利用者様はもとより、ご家族様からも多くのお礼のお言葉頂きました。。。
この人にこれが当たったらなぁ~と思ってたものが見事に当たったような気がします^^
ちなみに、今回の賞品の中で個人的に欲しい~と思ってたものは…
「電気毛布」と「お茶漬け海苔の詰め合わせとお漬物の詰め合わせ」です(笑
←自分で買うたらええやん!!ですがね(;^_^A

ま、わざわざ買わないけど貰ったら嬉しいなぁ…って感じですかね!

さて本日日曜日はのんびりと過ごしました。
午前中はそれぞれ入浴に、人数は少ないけどすごろく

午後からは寒くなかったし、久しぶりに近所にお散歩に行きました!
私得意の「太陽の光を浴びに…」と思ってたのですが、一日どんより曇り空だったので残念ながら陽の光は浴びれませんでしたが…
皆さんしっかりした足取りで歩行出来ていました^^

利用者様の口癖 「少々ボケても足腰だけはしっかりしとかなな」

本当、その通りです!
皆さん少々?ボケても構いませんので、足腰だけはしっかりと今の状態を少しでも長く保っていきましょう~(*^^)v

17:11:47
>コメント(0)はこちらから

2023年01月14日 新春ビンゴ大会
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は新春!ビンゴ大会を開催しました~(*'ω'*)!
京終事業所の、ビンゴ大会は
本当に豪華でござる〇
今回も一等賞はカニ!前回から一等の利用者さまと一緒にカニに行ける権利、
お供のスタッフもクジ引きで決まる!ということで
「お願いだから、ぬこもカニに連れて行ってね!」と利用者さまにお願いしていましたが←
残念ながら今回名前は呼ばれず…(泣
でもカニを当てたのは初めての利用者さまでとっても嬉しそうだったので、よかった~!
今は歯の調子が悪いそうで、治療中。もうすぐ治療を終えるとのことで…
カニのために、早急に治しましょう!w
-
無事にビンゴ大会も終わったので今回も景品の話を。
景品を考えるとき、シャッチョはいつも
これ…?というような景品を考えるんです(;
利用者さまから実際にブーイングが出るようなセンスのものを考えてくるんです(笑)
だから、ぬこが大体猛反対するんですが…
今回の景品も、ぬこが考案させてもらい、買い出しも一緒に。
(←景品に関して、あんまり信用してないんでw)
景品の中に歯ブラシ、入れ歯洗浄剤、モンダミンの歯磨きセットを入れてたんですが
シャ「みんな入れ歯洗浄なんか使うか?入れ歯の人いるん?」
ぬ「来る人皆、入れ歯です」
シャ「入れ歯に歯ブラシいる?」
ぬ「入れ歯洗えますし」
シャ「じゃあ、ついでに歯間ブラシも入れる?」
ぬ「入れ歯に、歯間ブラシ使えません。隙間ないんで」
シャ「あ、そっかw」

こんな調子なので、シャッチョに景品決定の最終権限はありません!!
今後も恐らくありませんので!!宜しくお願いします!笑
-
ビンゴ大会、楽しんでいただけたでしょうか!
一生懸命考えましたので、沢山使ってくださいませませ
16:15:02
>コメント(0)はこちらから

2023年01月13日 初詣二日目!…二日目じゃ初詣とは言わないのか…?
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
ぷくぷく大きくなった(肥えた)ぬこは 動くのが億劫で
今日のレクは座ってできる昭和クイズ~!!←
昔使われていた道具の名称を答えてもらったり、
昔の曲名や歌詞を当ててもらったり…
まーいちに♪まーいにち♪僕らは鉄板の~♪
はい!この曲のタイトルは「●●たいやきくん!」さて何でしょう?
利「おいしい たい焼きくん!」
ちがう!(笑)
きっとおいしいだろうが、そうじゃない!w
-
午後からは昨日に引き続き岡田國神社へ参拝へ。
ぬこは留守番(´ρ`)お見送り
(車に乗った利用者さまへ)ぬ「向こうへ着いたらなんてお願いするか分かってる?」
利「元気で過ごせるように言う」
ぬ「そうや。それも大事やけどもう一つ大事があるよ」
利「…?」
ぬ「ぬこちゃんが幸せになれますように!ってお願いしなあかんやろ?w」
利 「(笑)そうか、それをまず頼むわ」
利B[彼氏ができますように!言うとくわ!」
うむ( ˘ω˘ )頼んだぞ…!笑
-
参拝後はパン屋さんで菓子パンを買って帰宅してくれましたとさ
16:18:03
>コメント(0)はこちらから

2023年01月12日 初詣
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日は利用者さまと日曜日にしていた
大河ドラマの話で盛り上がりましたw
ぬこの大好きな松潤がでております(にこにこ
大河ドラマ初めて観ましたが面白いですね(*'ω'*)
ぬこと利用者さまとで あまりに「面白い」を連呼していたので
シャッチョが「俺も土曜日の再放送観ようかな」って言ってましたw
でも土曜日の昼はシャッチョにお客さんが来るみたいなので観れませんね!残念w

こんな感じで午前中はテレビを観ながら
狂言と噺家の違い?や大衆演劇と歌舞伎の違いは何だ、という話や
古民家番組を観て「広すぎて掃除が大変や~」なんて、お喋りばっかりしてました( ˘ω˘ )
(合間にお風呂、習字、機能訓練したり)
あとは手相をジッと見ている利用者さまが…
利「ここの線がな、変な所いってるからもう少し右にグーっと伸びてたらいいねん」
ぬ「へー!手相みれるの?ここ右に伸びてたらいいの?」
利「いや、知らんけどな(笑)」
知らんのかーいwww
-
午後からは車で初詣に行きました〇
(ぬこは留守番 泣)
初詣の帰りにパン屋さんに寄ったみたいで
おやつはパン屋さんの菓子パンでした(*'ω'*)

良い天気で、暖かく
最高の参拝日和だったようです(^^)
15:39:41
>コメント(0)はこちらから

最初 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 最後
このページのトップへ戻る