ブログ
最初
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
最後
2025年02月23日 もうすぐ3月ですね〜♪
今日も風は冷たかったですが、お天気は良くて気持ちのいい日でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"
2月も最終の日曜日です。
月日が経つのは早いですね…もうすぐ3月♪
今日は午前中に3月の壁面カレンダーと桜の花飾り製作をしました!
午後はお雛様飾りを作り、皆さまお好きな折り紙を選んで丁寧に折り、可愛い雛飾りが完成しました╰(*´︶`*)╯♡
出来上がって皆さまお互いに「あなたのいいわよ」「そっちもいいわよ」と褒めあって大笑いされていました〜♪
18:39:55
>コメント(0)はこちらから
2025年02月22日 赤井さんの歌唱ショー♪
本日は冬らしい厳しい寒さとなりましたが、皆様防寒を万全にしてお元気にいらしてくださいました!
午前中は冷え込む季節ですので、入浴された方々は「寒かったから体が温まっていいね」「朝からお風呂なんて贅沢な気分で嬉しいわ」などとお話しされながら、ゆっくりしっかりお体を温めていらっしゃいました( ´ ▽ ` )
入浴のない方々は、配色のこだわりを持って塗り絵を綺麗に塗られたり、桜の花びらの制作に取り組まれるなど制作意欲溢れる午前中を過ごされていました!体操でもしっかりとお体を動かされていらっしゃいました٩( 'ω' )و
そして午後は…皆様お待ちかねの「赤井さんの歌唱ショー」でした!(≧∇≦)♫
お歌がお好きな方が多くいらっしゃるので、ショーが始まる前から喉を整えるように歌われていました〜
本日は『大きな古時計』から始まり、『愛燦燦』『遠くへ行きたい』などバラードはしんみり聴き入られて涙を流される方もいらっしゃり、『明日があるさ』『上を向いて歩こう』などは皆様お元気な声で一緒に歌われていらっしゃいました!オリジナルの『地球岬』を合わせて全部で11曲!さらにアンコールで『上を向いて歩こう』をもう一度歌ってくださいました〜皆様大変楽しまれているご様子でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
赤井さん、次回も楽しみにお待ちしております!
本日のおやつは、料理の得意な職員が手作りしたグリンピースのマフィンでした!綺麗なうぐいす色で春らしいマフィンを皆様「綺麗な色だね」と美味しそうに召し上がってくださいました♡
明日もお元気に楽しく過ごしましょうね☆お待ちしております!
16:01:07
>コメント(0)はこちらから
2025年02月21日 “つまみ細工で梅飾り”製作♪
今日も冷たい北風が吹き、晴れて雪の帽子を被った富士山を拝見出来ました!
皆様。笑顔でお元気にいらしてくださいました♪
午前中は「つまみ細工で梅作り」に参加されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
正方形に切ったちりめんを折り、つまみを組み合わせて梅飾りを作られました〜!
つまみを組み合わせるのが難しくも、真剣に取り組まれていました(*´∀`)♪
午後は眠気を飛ばすように、体操に参加されました!談笑を交えつつ
身体を動かすのが難しい方も真剣に取り組まれていましたp(^_^)q
おやつは職員手作りのドーナツを召し上がられました!
皆様「いつ作ったの?」の驚かれたり、「美味しい」と召し上がり
おかわりもされていました(*^^*)
明日も冷たい北風がかもしれないので、お部屋を暖かくして
皆様を元気にお待ちしておりますね♪♪
17:12:08
>コメント(0)はこちらから
2025年02月20日 ミギー先生による「梅とウグイス飾り」製作♪
先週の暖かい日々と打って変わってキンと冷たい風が吹くようになりましたね>_<
冬らしい寒さですが皆様暖かいお召し物でお元気にいらしてくださいました!
午前中は温かいお飲み物を片手にテーブルを囲んで談笑され、まいこ先生による機能訓練のお時間でした٩( 'ω' )وしっかりとストレッチをして棒体操では太鼓のバチのように棒を振ってお歌を歌われて、バチを使った紙相撲では白熱した戦いが繰り広げられていましたo(`ω´ )o
午後は製作を教えてくださるミギー先生がいらっしゃってくださいました♪
鮮やかな色のちりめん生地でウグイスと梅の花を作り、本物の木の枝を皆様それぞれ「どれがいいかしら」「このウグイスが可愛いわね」とお話にも花を咲かせながら製作していらっしゃいました*
春らしい飾りが出来上がったあとは、ミギー先生の演奏するウクレレに合わせて『上を向いて歩こう』『リンゴの唄』などを歌われていました♪「ウクレレだと柔らかい音で心地いいね」と、穏やかな時間を過ごされていらっしゃいました。
おやつは職員手作りのたっぷりフルーツのゼリーを召し上がられました!皆様「美味しいね」と、あっというま間に召し上がってくださいました(*≧∀≦*)
これからもっと寒くなるかもしれませんが、お部屋を暖かくしてお待ちしていますね(*^_^*)
17:59:40
>コメント(0)はこちらから
2025年02月19日 皆様の笑顔と棒体操とお雛様作り♡
今日も晴れて白い富士山が拝見出来ました✴︎
強い北風が、私の歩く気持ちに対抗してきますが負けませんよ٩( 'ω' )و
皆様、元気に笑顔で来てくださいました。皆様の笑顔を拝見すると“ホッ”とします( ◠‿◠ )
午前中は《今日は何の日、棒体操、口腔体操》と参加されました。
棒体操では、普段体操に消極的な方がとても積極的にお身体を動かされました。お身体を動かされるのが難しい方も真剣な表情で取り組まれました。気迫を感じましたΣ('◉⌓◉’)
棒を使われて思い思いの動きでお身体を動かされると「気持ちいいね。」とお声も上がりました。喜んでいただけて何よりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昼食は《豚しゃぶとイタリアンサラダ》でした。さっぱりされて美味しく召し上がられました。
午後は3月3日のひな祭りに備えて[折り紙でお雛様作り]に参加されました。職員と一緒に丁寧に折られました。お顔も描き入れて表情豊かなお雛様が出来上がりました( ͡° ͜ʖ ͡°)
個性豊かで良いですね♪
おやつは職員手作りのおかきを召し上がられました。軽い食感で皆様サクサクと良い音を立てられて召し上がられました。
お帰りのお時間までは空き箱を太鼓に見立てて、棒をバチにされてリズミカルに叩かれました。気がつくと紙相撲に変わっておりました。「どっちが勝った?」と白熱されてましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
明日も北風強いかもですが、皆様を元気にお待ちしておりますね♡
18:09:13
>コメント(0)はこちらから
2025年02月18日 サックスの生演奏会♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日は風が強いですが、晴天で東久留米駅から富士山が拝見出来ました( ◠‿◠ )
火曜日は1週間の中でとても活気のある皆様が来てくださいます。血圧を測らせていただくだけでも冗談をおっしゃられて笑いが起きてしまうほどです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
リビングで職員がラップの芯にデコレーションしていると「私もやりましょうか?」と嬉しいお申し出をいただきました。しかもお2人も!お1人は消極的な方だと思っておりましたので驚きましたΣ੧(❛□❛✿)嬉しい〜。丁寧に貼ってくださいました。
有名人の誕生日から皆様の誕生日のお話になり銭形平次の主役から主題歌に話題が移られて、銭形平次の歌で《リズム体操》を致しました。皆様ノリノリで最後のキメポーズはタイミングよく決められたが印象的でした。笑いも起こり楽しまれました。
体操後は《ラップの芯でストレッチ体操》を行いました。「あー、いいね。」「気持ち良いね。」とお声も上がりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昼食は【シルバーの白醤油焼き】でした。醤油の良い香りが食欲をそそります✴︎
食後は、食器洗いと食器拭きをされました。ありがとうございます(*^^*)
午後はボランティアの[サックス奏者による演奏会]が行われました。
迫力のある生演奏を前に最初は聞きいられておりましたが、途中からは演奏に合わせて歌われました♪( ´θ`)ノ凄い美声でした。あのようなお声は何処から出てくるのでしょうか?
懐かしい曲がたくさん、ジャズ風なアレンジもありとても楽しいお時間でした♪
演奏後には拍手の後「また来てくださいね。」とお声も上がりました。サックスの音は良いですね(о´∀`о)
明日も皆様元気にお会いしましょうね、お待ちしております♡
18:11:48
>コメント(0)はこちらから
2025年02月17日 ♪黄色い春の菜の花リースヾ(๑╹◡╹)ノ"
本日は暖かくてのんびりした気持ちにさせてくれる朝でした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
富士山は拝見出来ない空模様でしたが、皆様笑顔で来てくださいました。
春気分で[菜の花飾り]を製作されました。
折り紙で土台となるリースを折られました。折り紙を切られて、三角に折り、組み合わせていきます。皆様「上手く切れるかな?」と心配されたり、「どうするの?」とあっという間に進められたり、ニコニコ笑顔でゆっくりと進められたり、と個々それぞれに進められました。「何が出来上がるの?」と気になる方には職員が作った見本を見ていただいて想像していただきました。
全身体操と口腔体操にも参加されました。普段よりも大きなお声で掛け声をかけられて皆様積極的に体操に取り組まれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昼食は《チキンステーキ》をご用意致しました⭐︎ジューシーなチキンにたっぷりソースをかけて召し上がられました。食後は食器拭きをされました。
午後は[菜の花飾り]の菜の花と葉、蝶々、てんとう虫を製作されました❇︎
お好みの色に塗られたり、模様を描かれたりされました。とても華やかだったり、シンプルだったりとそれぞれの色が映えておりました。
おやつ休憩では職員手作りの【シナモンロール風パン】で一息つかれました。「美味しい。」「え!ここで作ってるの‼︎」とお口にあったようで何よりです(╹◡╹)
休憩後は菜の花リースの仕上げに取り掛かられました。
お1人お1人バランスを考えられて丁寧に完成されました。左右対称にされたり、ボリュームを持たせられたり、色んな表情で仕上げられました。
私は、完成品を拝見すると皆様の集中される表情が思い出されます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
午後からは北風が強くて明日は寒くなりそうですが、皆様笑顔でお待ちしております♡
17:58:03
>コメント(0)はこちらから
最初
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
最後